上田市のグルメ情報&最新ニュース~うえだNavi【旧サイト】

信州上田を200%楽むべく、日々上田の隅々まで走りまわって情報収集する編集部のネタ帳~信州上田発見伝~【旧サイト】※新サイトはhttps://ueda-navi.jpへ。

上田城跡 櫓2棟復元や武者溜り整備 おおむね10年以内に

2012年8月2日(木) 東信ジャーナル

▼以下引用

史実に基づく上田城跡の復元整備を進めるため、上田市教育委員会はこのほど、史跡上田城跡の保存管理計画とおおむね10年間以内の整備基本計画(改訂版)を策定した。

今回は平成2年度に策定した整備基本計画の再検討を行ったもの。上田城跡の保存・活用方針を定めた保存管理計画を初めて策定し、整備基本計画は櫓などの復元方策を見直しておおむね10年以内の短期計画に変更した。

▲引用ここまで

信濃毎日新聞さんや信州民報さんとすこし切り口が違ったのでピックアップしました。

記事によると、上田城本丸には櫓7棟があったとされ、現存は西櫓、北櫓、南櫓の合計3棟がある。西櫓は明治時代の払い下げの際に解体を免れ、北櫓と南櫓は場外に移築されていたが、市民の寄付で買戻し昭和24年に再移築されているとのこと。

また、武者溜りとは土塁と石垣に囲まれた広場で、今回の計画では市民の憩いの場や観光拠点として利便性も考慮して整備する方針も示されており、さらに勤労成年少年ホームの廃止後にその跡地と周辺に駐車場を仮設する方針も示したとのこと。

市民の寄付で買い戻した北櫓と南櫓は今櫓門のあるところにある櫓のことです。そう考えると当時の方に感謝ですね!

また、勤労青年少年ホーム(中央消防署の目の前の道を入ったところ)を廃止してそこに駐車場を仮設する方針なんですね!

城跡公園の整備と既存の施設の整理・分析、これからどのように進んでいくのか注目ですね!

(文:mitu)


広告

  • 上田観光情報
  • 六文戦士ウェイダー
  • 信州国際音楽村
同じカテゴリー(政治)の記事画像
【地域ニュース】母袋創一上田市長 退任式とお見送り式行われる
母袋創一上田市長 市議会一般質問で不出馬の意向を語る 新人出馬検討の動きも【新聞記事:2017/12/05】
母袋創一上田市長 3月の選挙には出ない?不出馬の意向の報道 近く正式表明へ【新聞記事:2017/12/04】
解散総選挙 10月10日公示 22日投開票 上田市内でも候補予定者の活動が活発化【新聞記事:2017/09/29】
同じカテゴリー(政治)の記事
 【地域ニュース】母袋創一上田市長 退任式とお見送り式行われる (2018-04-06 17:22)
 母袋創一上田市長 市議会一般質問で不出馬の意向を語る 新人出馬検討の動きも【新聞記事:2017/12/05】 (2017-12-05 07:28)
 母袋創一上田市長 3月の選挙には出ない?不出馬の意向の報道 近く正式表明へ【新聞記事:2017/12/04】 (2017-12-04 07:43)
 解散総選挙 10月10日公示 22日投開票 上田市内でも候補予定者の活動が活発化【新聞記事:2017/09/29】 (2017-09-29 08:14)
 上田市議会の委員会が議会基本条例原案 市民報告会を明記 (2013-10-16 08:26)
 金井市議 上田市長選に出馬の意向 (2013-10-16 06:45)
WritingDate:2012年08月02日