上田市のグルメ情報&最新ニュース~うえだNavi【旧サイト】

信州上田を200%楽むべく、日々上田の隅々まで走りまわって情報収集する編集部のネタ帳~信州上田発見伝~【旧サイト】※新サイトはhttps://ueda-navi.jpへ。

「ゆるキャラ」で霊泉寺温泉PR 名前募集 商品化も検討

2012年8月29日(水) 信濃毎日新聞

▼以下転載

霊泉寺温泉(上田市平井)の旅館の若おかみらでつくる「霊泉寺温泉自然JUKU(じゅく)プロジェクト」が、同温泉をPRするために「ゆるキャラ」を作った。今月地元で開いた川遊びのイベントで、シールなどの絵柄に使ってお披露目しており、名前を募集している。今後は縫いぐるみなどの商品化も進める考えだ。

同温泉は、松本市と結ぶ三才山(みさやま)トンネルに通じる国道254号から南側へ1キロほど入った場所にある。地元の寺「霊泉寺」には竜にまつわる伝説があり、近くの里山に社会福祉法人まるこ福祉会(同市生田)がドングリの苗木を植えている。このため同プロジェクトは、竜とドングリを使ったキャラクターにすると決め、代表で和泉屋(いずみや)旅館の若おかみ清水理絵さん(33)が県内外のデザイナー3人に依頼した。

6種類の中から、黄緑色の竜にした上田市秋和の宮尾英城(ひでしろ)さん(28)の作品を選んだ。清水さんは「将来はグッズを買いに霊泉寺に来てもらえるようにしたい」、宮尾さんは「呼びやすい名前を付けてほしい」と話す。

名前の応募は郵送で受け付ける。自分の郵便番号、住所、名前、年齢、電話番号を書いて和泉屋(〒386―0321 上田市平井2530)へ送る。問い合わせは和泉屋(電話0268・44・2011)

▲転載ここまで

霊泉寺温泉のPRに新たなキャラクターが生まれたそうです。

詳しくは以下にキャラクターが出ています!

上田・霊泉寺温泉に「ゆるキャラ」誕生 名前を募集中
http://www.shinshu-liveon.jp/www/topics/node_225289

「かり丸くん」や、「ゆきたん」や「北条まどか」などご当地キャラクターに続いて新しい仲間が増えますね!

(文:mitu)


広告

  • 上田観光情報
  • 六文戦士ウェイダー
  • 信州国際音楽村
同じカテゴリー(地域・地域活動)の記事画像
上田市長・市議選 投開票まであと2日 観光や農業 有権者の質問が信毎に掲載【新聞記事:2018/03/23】
信州上田 本町祭では本町内の人気店のグルメが大集合!そして戦国BASARAの最新映画が観覧無料!
上田城けやき並木紅葉まつり うまいもん大集合!チラシ・ポスター完成!
消防ポンプ操法・ラッパ吹奏の県大会でダブル優勝!上田市消防団
「第42回上田わっしょい」に1万人 福島市の小学生らも参加!
映画「サマーウォーズ」の里信州上田!ことしも「ウォークラリー」や「スタンプラリー」やります!
同じカテゴリー(地域・地域活動)の記事
 上田市長・市議選 投開票まであと2日 観光や農業 有権者の質問が信毎に掲載【新聞記事:2018/03/23】 (2018-03-23 07:42)
 信州上田 本町祭では本町内の人気店のグルメが大集合!そして戦国BASARAの最新映画が観覧無料! (2015-05-16 15:00)
 上田 真田十勇士の歌「親しんで」 坂城出身の作詞家 新曲披露 (2013-11-20 11:03)
 上田 第二中で新校舎の起工式 (2013-11-20 10:28)
 上田の北小学校5年生 職場体験 地元と触れ合い (2013-11-20 10:17)
 活躍に未来志向の声援 第18回信毎選賞 2氏1団体に (2013-11-20 07:59)
WritingDate:2012年08月29日