上田市のグルメ情報&最新ニュース~うえだNavi【旧サイト】

信州上田を200%楽むべく、日々上田の隅々まで走りまわって情報収集する編集部のネタ帳~信州上田発見伝~【旧サイト】※新サイトはhttps://ueda-navi.jpへ。

上田・浦里小学校火災 浦里小に支援の輪 県内外に呼び掛けへ

2012年9月9日(日)

▼以下引用

上田市浦野の浦里小学校で校舎など5棟が全焼した火災を受け、同校学区内の浦野、越戸、藤之木、浦野南団地の全4自治会は8日、地元の計約500世帯に募金を呼び掛け始めた。児童の教科書や文房具などが焼けてしまったため、購入費用などに充ててもらう考え。10日には口座を開設し、県内外に広く支援を呼び掛ける。他にも支援の動きが広がりつつある。

浦野自治会の会長、小泉強さん(64)は「子どもたちが1日も早く元気に勉強できるよう、学校と相談し必要な物を自治会で購入して来月初めにも贈りたい」と話す。

今回の火災で全焼した1924(大正13)年建築の旧管理棟(旧校舎)などで多数の映画ロケが行われており映画ファンから「支援したいがどうすればいいか」といった声もインターネット掲示板などに出ている。そこで自治会などは支援の受け皿として口座を設けることにした。

また、上田青年会議所(滝沢淳理事長)は8日、上田駅周辺をクイズに答えながら歩く小学校向けの催しで、街頭に募金箱を用意。参加者らに支援を呼び掛けた。500円を募金した神川小3年滝沢遥香さん(8)は、浦里小に近い小県郡青木村に以前住んでいたといい、「浦里小の友達のことが心配」と話した。

この日は火災後初めて週末で、東京、大阪など遠方からも卒業性が母校へ駆け付けた。千葉県市川市の会社員小林圭輔さん(40)「懐かしい校舎がどうなってしまったのか、どうしても見ておきたかった」と話した。

上田署と上田広域消防本部は、火災現場で同日も実況見分を続行。北校舎近くにあるトイレや、北校舎と旧管理棟の東側部分などを重点的に調べた。

▲引用ここまで

浦里小学校の児童のために募金活動などが始まったようですね。

支援の受け皿として口座も設けられるとのことなので、そういう所を通じて支援が広がるといいですね!

(文:mitu)


広告

  • 上田観光情報
  • 六文戦士ウェイダー
  • 信州国際音楽村
同じカテゴリー(地域・地域活動)の記事画像
上田市長・市議選 投開票まであと2日 観光や農業 有権者の質問が信毎に掲載【新聞記事:2018/03/23】
信州上田 本町祭では本町内の人気店のグルメが大集合!そして戦国BASARAの最新映画が観覧無料!
上田城けやき並木紅葉まつり うまいもん大集合!チラシ・ポスター完成!
消防ポンプ操法・ラッパ吹奏の県大会でダブル優勝!上田市消防団
「第42回上田わっしょい」に1万人 福島市の小学生らも参加!
映画「サマーウォーズ」の里信州上田!ことしも「ウォークラリー」や「スタンプラリー」やります!
同じカテゴリー(地域・地域活動)の記事
 上田市長・市議選 投開票まであと2日 観光や農業 有権者の質問が信毎に掲載【新聞記事:2018/03/23】 (2018-03-23 07:42)
 信州上田 本町祭では本町内の人気店のグルメが大集合!そして戦国BASARAの最新映画が観覧無料! (2015-05-16 15:00)
 上田 真田十勇士の歌「親しんで」 坂城出身の作詞家 新曲披露 (2013-11-20 11:03)
 上田 第二中で新校舎の起工式 (2013-11-20 10:28)
 上田の北小学校5年生 職場体験 地元と触れ合い (2013-11-20 10:17)
 活躍に未来志向の声援 第18回信毎選賞 2氏1団体に (2013-11-20 07:59)
WritingDate:2012年09月09日