上田市のグルメ情報&最新ニュース~うえだNavi【旧サイト】

信州上田を200%楽むべく、日々上田の隅々まで走りまわって情報収集する編集部のネタ帳~信州上田発見伝~【旧サイト】※新サイトはhttps://ueda-navi.jpへ。

平成25年上田市消防出初式に参加してきました。

平成25年上田市消防出初式に参加してきました。

2013年1月20日(日)に上田市立東小学校グラウンドなどの会場で「平成25年上田市消防出初式」が開催されました。

消防団員と関係職員、市民参加団体を合わせて2000人以上が参加した出初式。

その様子を少し写真におさめましたのでおおくりします!

上田市立東小学校グラウンドに集合して最初に伝統技能披露が行われました。

平成25年上田市消防出初式に参加してきました。
(第1分団 火消太鼓)

平成25年上田市消防出初式に参加してきました。
(第8分団 はしご乗り)

平成25年上田市消防出初式に参加してきました。
(第8分団 はしご乗り)

平成25年上田市消防出初式に参加してきました。
(第8分団 はしご乗り)

平成25年上田市消防出初式に参加してきました。
(第3分団 木遣り唄と各分団纏振り初め)

平成25年上田市消防出初式に参加してきました。
(ラッパ隊 ドリル演奏)

平成25年上田市消防出初式に参加してきました。
(消防署 はしご車はしご伸てい 降下訓練披露)

平成25年上田市消防出初式に参加してきました。
(各分団長 通常点検-点検者母袋創一上田市長)

伝統芸能披露のあとは、東小学校グラウンドから大門町→海野町商店街→市役所前→上田市民会館まで分列行進が行われました。分列行進は各小隊に分かれたラッパ隊のみなさんの吹奏で進みました。

平成25年上田市消防出初式に参加してきました。
(東小学校グラウンドから分列行進が始まる)

平成25年上田市消防出初式に参加してきました。
(上田市役所前のラッパ隊定点演奏と分列行進)

市民会館に到着してからは、ホールにて、式典が行われました。

平成25年上田市消防出初式に参加してきました。
(団旗・署旗に敬礼)

平成25年上田市消防出初式に参加してきました。
(無火災自治会表彰)

平成25年上田市消防出初式に参加してきました。
(市長訓示)

平成25年上田市消防出初式に参加してきました。
(退団役員とのお別れ)

mituは消防団員として、編集長ユーキは外からの取材でしたが、上田市ってやっぱり消防団活動が盛んな地域なのだと改めて再認識しました。

身近なヒーローの上田市消防団のみなさんの勇姿しっかりとみることができ、災害があっても大丈夫だと感じていただける出初式になったのではないかと思いました。

(文:mitu)


広告

  • 上田観光情報
  • 六文戦士ウェイダー
  • 信州国際音楽村
同じカテゴリー(編集部イッテQ)の記事画像
シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】
上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】
上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】
第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】
各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】
新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】
同じカテゴリー(編集部イッテQ)の記事
 シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】 (2018-06-28 08:27)
 上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】 (2018-06-27 08:27)
 上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】 (2018-06-26 08:26)
 第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】 (2018-06-24 06:57)
 各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】 (2018-06-23 08:50)
 新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】 (2018-06-22 08:37)
WritingDate:2013年01月22日