上田市のグルメ情報&最新ニュース~うえだNavi【旧サイト】

信州上田を200%楽むべく、日々上田の隅々まで走りまわって情報収集する編集部のネタ帳~信州上田発見伝~【旧サイト】※新サイトはhttps://ueda-navi.jpへ。

別所線と走ろう、歩こう ラン&ウォークにスタッフ参加しました!

別所線と走ろう、歩こう ラン&ウォークにスタッフ参加しました!

2013年5月25日(土)に別所線沿線で、

第5回別所線と走ろう、歩こう ラン&ウォークが行われました。

mituは第1回目からボランティアスタッフとして参加させていただいていますので、その様子をちょっとだけご紹介。

当日はとってもいい天気で暑いぐらいの陽気になりました。500人ほどの参加者が上田市内の他、関東方面からもたくさんの方が参加しました。

別所線と走ろう、歩こう ラン&ウォークにスタッフ参加しました!
当日の受付の様子

開会式はアリオ上田野外イベントスペースで行われ、、矢代一重山太鼓のみなさんの演奏や、上田エンジェルスのみなさんのチアリーディングなどをがあり会場を盛り上げました。

別所線と走ろう、歩こう ラン&ウォークにスタッフ参加しました!
矢代一重山太鼓のみなさん

別所線と走ろう、歩こう ラン&ウォークにスタッフ参加しました!
上田エンジェルスのみなさん

開会式では主催者を代表して別所線の将来を考える会の竹田会長や、上田電鉄の角田社長、アリオ上田の支配人さんからのご挨拶もありました。

竹田代表のお話の中では日本記念日協会に登録している別所線の日のお話があり、登録証の披露がありました。

ちょうど当日5月25日は「別所線の日」!

別所線と走ろう、歩こう ラン&ウォークにスタッフ参加しました!
登録証を披露する竹田代表

開会式には、ゲストとして、CMやテレビなどで活躍する、ダンテ・カーヴァ―さんやドリーム5のみなさんも登場しました。

ダンテさんやドリーム5のみなさんも途中まで一緒に走ったり、歩いたりして一緒に大会に参加し、途中の下之郷駅やゴールでは参加者のみなさんを応援していました。

開会式の後は、みんなで準備体操をしていよいよスタート。

別所線と走ろう、歩こう ラン&ウォークにスタッフ参加しました!
準備体操中。

スタート地点は上田駅温泉口。

スタート地点には、母袋創一上田市長にお越しいただき、スタートのカウントダウンをやっていただきました。

別所線と走ろう、歩こう ラン&ウォークにスタッフ参加しました!
スタート直後の様子

また、同日開催された塩田平サイクリングのスタート地点も同じ上田駅温泉口でした。

別所線と走ろう、歩こう ラン&ウォークにスタッフ参加しました!
塩田平サイクリングに参加されるみなさん

今回は、別所温泉コースと山寺めぐりコースの2コースが用意されました。塩田平サイクリングも2コース用意されたようです。

別所線と走ろう、歩こう ラン&ウォークにスタッフ参加しました!
赤坂上付近を走る参加者の方々

別所線と走ろう、歩こう ラン&ウォークにスタッフ参加しました!
塩田平の中を走る方々

別所線と走ろう、歩こう ラン&ウォークにスタッフ参加しました!
舌喰池付近を走る塩田平サイクリング参加者のみなさん

コースの途中のエイドステーションでは、地元の方たちのおもてなしなどもありました。

別所線と走ろう、歩こう ラン&ウォークにスタッフ参加しました!
舞田駅では、サックスやギターでの演奏も

ゴールのあいそめの湯では、上田エンジェルスの皆さんや長野県のキャラクターアルクマくんなども出迎えてくれました。

別所線と走ろう、歩こう ラン&ウォークにスタッフ参加しました!
上田エンジェルスのみなさんの応援で迎えられる

別所線と走ろう、歩こう ラン&ウォークにスタッフ参加しました!
ゴール前のアルクマくん

ゴール後はあいそめの湯にて様々なブースが登場し、信州上田のご当地グルメの美味だれ焼き鳥なども登場していました。

また、司会者として長野県住みます芸人のこてつさんも登場されていました。

別所線と走ろう、歩こう ラン&ウォークにスタッフ参加しました!
子どもたちとじゃんけん大会をするこてつさん

5回目を迎えた今回の別所線と走ろう、歩こう ラン&ウォークですが、毎年参加者が増えてきているようです。初夏の信州上田を別所線とともに楽しんでいただけること嬉しいですね!

(文:mitu)


広告

  • 上田観光情報
  • 六文戦士ウェイダー
  • 信州国際音楽村
同じカテゴリー(地域・地域活動)の記事画像
上田市長・市議選 投開票まであと2日 観光や農業 有権者の質問が信毎に掲載【新聞記事:2018/03/23】
信州上田 本町祭では本町内の人気店のグルメが大集合!そして戦国BASARAの最新映画が観覧無料!
上田城けやき並木紅葉まつり うまいもん大集合!チラシ・ポスター完成!
消防ポンプ操法・ラッパ吹奏の県大会でダブル優勝!上田市消防団
「第42回上田わっしょい」に1万人 福島市の小学生らも参加!
映画「サマーウォーズ」の里信州上田!ことしも「ウォークラリー」や「スタンプラリー」やります!
同じカテゴリー(地域・地域活動)の記事
 上田市長・市議選 投開票まであと2日 観光や農業 有権者の質問が信毎に掲載【新聞記事:2018/03/23】 (2018-03-23 07:42)
 信州上田 本町祭では本町内の人気店のグルメが大集合!そして戦国BASARAの最新映画が観覧無料! (2015-05-16 15:00)
 上田 真田十勇士の歌「親しんで」 坂城出身の作詞家 新曲披露 (2013-11-20 11:03)
 上田 第二中で新校舎の起工式 (2013-11-20 10:28)
 上田の北小学校5年生 職場体験 地元と触れ合い (2013-11-20 10:17)
 活躍に未来志向の声援 第18回信毎選賞 2氏1団体に (2013-11-20 07:59)
WritingDate:2013年05月29日