上田市のグルメ情報&最新ニュース~うえだNavi【旧サイト】

信州上田を200%楽むべく、日々上田の隅々まで走りまわって情報収集する編集部のネタ帳~信州上田発見伝~【旧サイト】※新サイトはhttps://ueda-navi.jpへ。

第2回信州上田 美味だれの宴に参加してきました!

第2回信州上田 美味だれの宴に参加してきました!

2013年8月10日(土)に上田駅前旧イトーヨーカドー跡地にて

第2回信州上田美味だれの宴

が開催されました!

8月10日はやきとりの日!

ということで、美味だれ焼き鳥をみんなで食べてくさい仲になろう!というイベントです。

当日は昨年以上の方々がいらしていたように思います。

第2回信州上田 美味だれの宴に参加してきました!
乾杯の様子

今年は、長野県内単日イベントでのキリンビール消費量No.1を目指そう!ということで、このようなブースも設けてありました。

第2回信州上田 美味だれの宴に参加してきました!

会場には飲み物ブースの他に、美味だれで委員会さんのブースで美味だれ焼き鳥ファン倶楽部の募集がされていて、もちろん焼鳥屋さんも出店されていました。

昨年は2店舗でしたが、今年は6舗の焼き鳥と現在発売中の「美味だれ」のタレのブースもありました。

第2回信州上田 美味だれの宴に参加してきました!
会場の様子1

第2回信州上田 美味だれの宴に参加してきました!
会場の様子2

来年も実施する予定とのことなので、来年も8月10日は美味だれ焼き鳥をみんなで食べて楽しめる日になるといいですねー

(文:mitu)


広告

  • 上田観光情報
  • 六文戦士ウェイダー
  • 信州国際音楽村
同じカテゴリー(編集部イッテQ)の記事画像
シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】
上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】
上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】
第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】
各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】
新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】
同じカテゴリー(編集部イッテQ)の記事
 シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】 (2018-06-28 08:27)
 上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】 (2018-06-27 08:27)
 上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】 (2018-06-26 08:26)
 第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】 (2018-06-24 06:57)
 各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】 (2018-06-23 08:50)
 新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】 (2018-06-22 08:37)
WritingDate:2013年08月13日