上田市のグルメ情報&最新ニュース~うえだNavi【旧サイト】

信州上田を200%楽むべく、日々上田の隅々まで走りまわって情報収集する編集部のネタ帳~信州上田発見伝~【旧サイト】※新サイトはhttps://ueda-navi.jpへ。

信州上田のサムライ「小宮山工介」の次戦が決定!

信州上田のサムライ「小宮山工介」の次戦が決定!

信州上田のサムライ

RISEスーパーフェザー級チャンピオンの小宮山工介選手の次戦が

2013年9月13日(金)に後楽園ホールにて開催決定!

信州上田のサムライ「小宮山工介」の次戦が決定!

▼SuperFight! -60kg契約 3分3R延長1R
小宮山工介(北斗会館/第3代スーパーフェザー級王者)
一 刀(日進会館/初代フェザー級王者)

前回の防衛も見事勝利した工介選手。

次戦の相手はなんとフェザー級のチャンピオンだ!

みんなで信州上田の侍を応援しよう!



≪RISE95 開催概要≫
◆大会名 RISE95(ライズ ナインティファイヴ)
◆主 催 RISEクリエーション株式会社
◆認 定 RISEコミッション
◆協 賛 スリーエー・ライフ株式会社、すぐめん.com、フィットネスショップ
◆衣装協力 73R

◆日 時 2013年9月13日(金) 開場17時15分/開始18時00分 ※17時30分よりオープニングファイト開始予定
◆会 場 後楽園ホール(東京都文京区後楽1-3-61 青いビル5F)


◆入場料金 ※当日券は各500円アップ/未就学児は保護者膝上に限り無料
 ・VIP席 ¥15,000-(パンフレット付き)
 ・SRS席 ¥10,000-(パンフレット付き)
 ・RS席 ¥7,000-
 ・S席 ¥6,000-
 ・A席 ¥5,000-
 ・B席 ¥4,000-

◆チケット販売所
 ・チケットぴあ TEL:0570-02-9999 http://pia.jp/ /t/(Pコード 824-436)
   ※ぴあカウンター、サークルK、サンクス、セブンイレブン各店
 ・ローソンチケット TEL:0570-084-003 http://l- tike.com/(Lコード 33923)
   ※ローソン店頭ロッピーにて
 ・イープラス=http://eplus.jp/ /battle/(携帯&パソコン同じアドレス)
   ※ファミリーマート各店
 ・RISEクリエーション 03-5319-1860
 ・後楽園ホール 03-5800-9999
 ・RISEオフィシャルショップ https://rise2003.stores.jp/

◆問い合わせ RISEクリエーション 03-5319-1860
◆オフィシャルホームページ www.rise-rc.com
◆オフィシャルFacebook www.facebook.com/rise2003
◆オフィシャルTwitter @RISE_2003






以下、RISE公式フェイスブックページより転記------------------

〔小宮山工介がスーパーファイトで現フェザー級王者の一刀と対戦〕

▼SuperFight! -60kg契約 3分3R延長1R
小宮山工介(北斗会館/第3代スーパーフェザー級王者)
一 刀(日進会館/初代フェザー級王者)

▼フェザー級(-57.5kg)3分3R延長1R
指首祐太(STRUGGLE/同級3位)
家元智明(シルバーウルフ/同級4位)

▼スーパーフェザー級(-60kg)3分3R
ACHI(TARGET)
開 道(HAYATO GYM)

現スーパーフェザー級王者の小宮山工介がRISE95に参戦。
6月のディファ有明大会では“ミスターRISE”と言われる裕樹から勝利しチャンピオンとしての強さを魅せつけた。
しかし今回、名実ともにRISEナンバーワンを目指す小宮山に噛み付いた男がいた。それが現フェザー級王者の一刀だ。
一刀は昨年開催されたフェザー級王座決定トーナメントを制し、初代のベルトを巻いた。
前回の7月大会では金城悠を執拗なボディ攻めでノックアウトし、改めて実力を証明するとともに恐い一刀をみせてた。

『小宮山工介、通過しないといけない巨大な壁ですね!
今回、60kg級敵なしの小宮山選手と対戦するんですが“敵なし”という小宮山選手が作り上げてきた歴史を塗りかえたいと思います。
その為の練習をするだけです、良い試合になると思います。』と一刀はコメント。
対する小宮山は『一刀選手と戦うとは、思っていませんでした。
フェザー級のチャンピオンだし良い選手だと思う。でも今回の契約60kgスーパーフェザー級は俺の階級だから!一刀両断にしてあげます よ!!』と強気な発言。
小宮山は2大会連続でRISEを代表するファイターを下すことが出来るか!?
それとも一刀が一階級上のチャンピオンから金星を奪えるか!?

また追加カードとしてフェザー級ランキング戦で指首祐太と家元智明が激突。
6月のディファ有明大会ではお互い黒星を喫しており、一刀が持つベルト挑戦を目指すため連敗は避けたいところだ。
そして前回の後楽園ホール大会で秒殺KO勝利を飾った開道がACHIと対戦する。
ACHIは6月30日RISE ZEROのメインイベントで復帰戦を勝利を飾っている。



≪既出 決定カード≫
▼第2代 RISE QUEEN(-48kg)決定戦 3分5R無制限延長R
神村エリカ(TARGET/WBCムエタイ女子インターナショナル ライトフライ級王者、WPMF世界女子ミニフライ級王者)
紅絹(フォルティス渋谷/J-GIRLSミニフライ級王者)

▼SuperFight! ライトヘビー級(-90kg)3分3R延長1R
上原 誠(JPN/士魂村上塾/初代ライトヘビー級王者)
キム・ネイチュル(KOR/Team Possi Gangnam/IKFヘビー級王者)

▼RISEヘビー級次期挑戦者決定戦 3分3R無制限延長R
羅王丸(TARGET/同級2位)
天田ヒロミ(デジタルスピリッツ/同級4位、K-1 JAPAN GP 2004優勝)

-----------------------------------------------------------------------------



広告

  • 上田観光情報
  • 六文戦士ウェイダー
  • 信州国際音楽村
同じカテゴリー(北斗会館)の記事画像
【速報】信州上田のサムライが大健闘!
信州上田のイケメン格闘家王者が初防衛!
北斗会館の期待の新人が王者に挑戦!
1ラウンドKO勝利!
日本チャンピオン対戦相手決まる!
甲子園で頂上を決められるか?!
同じカテゴリー(北斗会館)の記事
 【速報】信州上田のサムライが大健闘! (2013-06-10 03:09)
 信州上田のイケメン格闘家王者が初防衛! (2012-06-19 11:27)
 北斗会館の期待の新人が王者に挑戦! (2012-06-19 10:21)
 1ラウンドKO勝利! (2012-03-25 08:22)
 日本チャンピオン対戦相手決まる! (2012-03-22 08:59)
 甲子園で頂上を決められるか?! (2012-03-16 12:50)
WritingDate:2013年08月21日