上田市のグルメ情報&最新ニュース~うえだNavi【旧サイト】

信州上田を200%楽むべく、日々上田の隅々まで走りまわって情報収集する編集部のネタ帳~信州上田発見伝~【旧サイト】※新サイトはhttps://ueda-navi.jpへ。

上田市 いじめ認知倍増119件 昨年度小中学校 「大津の問題で注目」

2013年9月11日(水) 信濃毎日新聞

▼以下引用

上田市の小山寿一教育長は10日の市議会9月定例会一般質問で、市内の小中学校で認知したいじめが2012年度は119件で、11年度の61件からほぼ倍増したことを明らかにした。

▲引用ここまで

記事によると、認知が増加した理由として、「2011年に起きた大津市の中学2年生の自殺でいじめ問題が注目されたことから増加した」との事でした。

掲載されている上田市教育委員会の情報によると、2012年度のいじめ認知件数の内訳は、小学校が65件(2011年度15件)、中学校が54件(2011年度46件)だそうです。

内容としては、「冷やかし、からかい、悪口などをいわれる」が一番多く72件、「軽くぶつかる、たたかれる、蹴られる」が24件、「仲間外れ、集団による無視」が21件と続いたとのこと。

件数だけ見ると小学校が大幅に増加しているのがわかります。

記事の中にありましたが、言い出せずに悩んでいる児童、生徒のみなさんがいて、大人が気が付かないケースも考えられます。

そういった児童、生徒、そして保護者が相談しやすい環境・体制づくりも必要になってきそうですね。

(文:mitu)


広告

  • 上田観光情報
  • 六文戦士ウェイダー
  • 信州国際音楽村
同じカテゴリー(政治)の記事画像
【地域ニュース】母袋創一上田市長 退任式とお見送り式行われる
母袋創一上田市長 市議会一般質問で不出馬の意向を語る 新人出馬検討の動きも【新聞記事:2017/12/05】
母袋創一上田市長 3月の選挙には出ない?不出馬の意向の報道 近く正式表明へ【新聞記事:2017/12/04】
解散総選挙 10月10日公示 22日投開票 上田市内でも候補予定者の活動が活発化【新聞記事:2017/09/29】
同じカテゴリー(政治)の記事
 【地域ニュース】母袋創一上田市長 退任式とお見送り式行われる (2018-04-06 17:22)
 母袋創一上田市長 市議会一般質問で不出馬の意向を語る 新人出馬検討の動きも【新聞記事:2017/12/05】 (2017-12-05 07:28)
 母袋創一上田市長 3月の選挙には出ない?不出馬の意向の報道 近く正式表明へ【新聞記事:2017/12/04】 (2017-12-04 07:43)
 解散総選挙 10月10日公示 22日投開票 上田市内でも候補予定者の活動が活発化【新聞記事:2017/09/29】 (2017-09-29 08:14)
 上田市議会の委員会が議会基本条例原案 市民報告会を明記 (2013-10-16 08:26)
 金井市議 上田市長選に出馬の意向 (2013-10-16 06:45)
WritingDate:2013年09月11日