上田市のグルメ情報&最新ニュース~うえだNavi【旧サイト】

信州上田を200%楽むべく、日々上田の隅々まで走りまわって情報収集する編集部のネタ帳~信州上田発見伝~【旧サイト】※新サイトはhttps://ueda-navi.jpへ。

上田 ワインバレー構想 推進を 住民の会、ぶどう畑に知事招待

2013年10月4日(金) 信濃毎日新聞

▼以下引用

上田市塩川(丸子地域)のワイン用ブドウ畑「マリコヴィンヤード」の地元住民らでつくる陣場台地研究委員会は3日、「県の信州ワインバレー構想を一緒に進めるために遊休農地を活用している現場を見てほしい」と阿部守一知事を畑に招いた。

▲引用ここまで

記事によると、3日は、阿部守一知事、母袋創一上田市長も参加して、ワイン用ブドウを収穫し、ワインも味わったそうです。

県は今年3月、県産ワインのブランド化と振興に向け、信州ワインバレー構想をまとめ、ワイン用ブドウの栽培やワイナリー開業希望者の支援、消費拡大などに平成25年度から10年間取り組む予定とのこと。

知事は「長野のワインが世界中から注目されるようにしたい」と述べて、マリコヴィンヤードにワイナリーが設けらることをへの期待も示したそうです。

現在長野県では、信州ワインバレー構想にむけ、「NAGANO WINE」のオフィシャルHPも制作して情報発信がされているようです。

NAGANO WINEオフィシャルサイト
http://www.nagano-wine.jp/

上田市周辺の上小地域や東信地域は信州ワインバレー構想のなかでも、千曲川ワインバレーという名称で取り組みが始まったところです。

信州産のワインが世界中から注目されるようになるといいですね!

(文:mitu)


広告

  • 上田観光情報
  • 六文戦士ウェイダー
  • 信州国際音楽村
同じカテゴリー(経済)の記事
 信州の物産品カタログ販売 上田出身の児玉さん 東信に続き 北・中・南信でも開始 (2013-09-25 07:51)
 上田のソフト開発ズー クラウドゲームに参入 (2013-09-12 10:57)
 上田商工会議所 宮下会頭続投の意向 (2013-09-11 23:58)
 上田市中央5のD2跡地にザ・ビッグ上田中央店7月中旬オープン (2013-06-20 10:11)
 上田 プレミアム商品券販売見送り (2013-06-19 10:11)
 原信上田緑が丘店が6月8日オープン (2013-06-05 07:31)
WritingDate:2013年10月04日