上田市のグルメ情報&最新ニュース~うえだNavi【旧サイト】

信州上田を200%楽むべく、日々上田の隅々まで走りまわって情報収集する編集部のネタ帳~信州上田発見伝~【旧サイト】※新サイトはhttps://ueda-navi.jpへ。

上田 メガソーラーに反対 地元「災害の危険増」 業者「対策万全尽くす」

2013年10月23日(水) 信濃毎日新聞

▼以下引用

上田市生田の山林20ヘクタールに、東京の業者が最大出力11メガワットで県内最大となる大規模太陽光発電所(メガソーラー)を建設する計画を進めており、これに対して地元の飯沼自治会が「木を伐採しすると麓の集落が大雨で災害に遭う危険が増す」などとして反対運動を始めた。

▲引用ここまで

記事によると、メガソーラーを計画しているのは太陽光発電システム企画・販売の東日本土地開発。

予定地の土地を買収した上で松や広葉樹を伐採し、太陽光発電パネル4万4千枚を設置する計画とのことで、早ければ2014年着工、2015年春に稼働させたい考えだそうです。

一方で、計画地から麓の集落へ流れる大沢は過去に何度も大雨で増水し、沢沿いの斜面や林道が崩れたとのことで、地元の飯沼自治会は、8月に自治会の役員で協議し、反対する方針を決め、「伐採することで森林の保水力が失われ、大雨による土石流や大水で麓の集落に被害が及び危険が増す」等とする反対決議書を東日本土地開発、長野県、上田市に提出したとのこと。さらに、22日までに「建設断固反対」と書いた看板を地区内6カ所に設置がされたそうです。

東日本土地開発は、調査の結果計画地の地盤が強固なことは確認しているとし、大雨の際に水をためる調整池を造成する計画もあるとのことで、地元の皆さんにさらにきちんと説明していきたいとのとでした。

メガソーラー事業は県内をはじめ、全国で広まってきていると報道がされています。設置される場所は広い土地が必要となるため、地元の方の了解が必要だと思われます。

いずれの方も納得できるような形に進んでもらえるといいですね。

(文:mitu)


広告

  • 上田観光情報
  • 六文戦士ウェイダー
  • 信州国際音楽村
同じカテゴリー(地域・地域活動)の記事画像
上田市長・市議選 投開票まであと2日 観光や農業 有権者の質問が信毎に掲載【新聞記事:2018/03/23】
信州上田 本町祭では本町内の人気店のグルメが大集合!そして戦国BASARAの最新映画が観覧無料!
上田城けやき並木紅葉まつり うまいもん大集合!チラシ・ポスター完成!
消防ポンプ操法・ラッパ吹奏の県大会でダブル優勝!上田市消防団
「第42回上田わっしょい」に1万人 福島市の小学生らも参加!
映画「サマーウォーズ」の里信州上田!ことしも「ウォークラリー」や「スタンプラリー」やります!
同じカテゴリー(地域・地域活動)の記事
 上田市長・市議選 投開票まであと2日 観光や農業 有権者の質問が信毎に掲載【新聞記事:2018/03/23】 (2018-03-23 07:42)
 信州上田 本町祭では本町内の人気店のグルメが大集合!そして戦国BASARAの最新映画が観覧無料! (2015-05-16 15:00)
 上田 真田十勇士の歌「親しんで」 坂城出身の作詞家 新曲披露 (2013-11-20 11:03)
 上田 第二中で新校舎の起工式 (2013-11-20 10:28)
 上田の北小学校5年生 職場体験 地元と触れ合い (2013-11-20 10:17)
 活躍に未来志向の声援 第18回信毎選賞 2氏1団体に (2013-11-20 07:59)
WritingDate:2013年10月23日