2013年11月29日(金)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より
ピックアップ記事はこちらからチェック!
http://takeuchimitsuru.naganoblog.jp/e1397056.html
▼記事一覧▼
【信濃毎日新聞】
・E7系県内初走行は来月 来春には営業運行(1面・33面)
→2015年3月に長野-金沢間が開業予定の北陸新幹線に導入される新型車両「E7系」の記事、33面には新たに導入される「グランクラス」についても掲載
・県会一般質問の詳報(4面・総合)
→県民クラブ・公明、上田市・小県郡選出の清水順子議員の質問が掲載、共産党、佐久市・北佐久郡選出の藤岡義英議員から上田市に民間事業者が計画しているメガソーラー計画に対して地元が反対しているとの質問が掲載
・おらほの自慢 カネタの煙突(26面・東信欄)
→ピックアップ記事に
・羽田元首相に名誉市民称号 上田市が贈呈(27面・東信欄)
・上田郵便局で強盗対応訓練 千曲・東御からも局員参加(27面・東信欄)
・上田市体育協会 被災地に義援金 子どものスポーツ支援(27面・東信欄)
・犯罪被害者支援PR
→認定NPO法人長野犯罪被害者支援センターがアリオ上田周辺でセンターのパンフレットを配布したとの記事。
・すぎもとまさとさん 復興支援 上田で熱唱(29面・信州ワイド)
→11月28日に上田市民会館で行われたすぎもとまさとさんのチャリティーコンサートの様子の記事。
・布川事件の桜井さん 再審無罪の体験語る 上田であす(31面・生活情報)
→上田市内の経営者と顧問弁護士でつくる「第一月曜会」主催、11月30日にささやで開催
・上田の「無言館」主宰 窪島誠一郎さん 自由に表現できなくなる
→特定秘密保護法案についての批判が掲載。
【信州民報】
・上田市が羽田氏に「名誉市民」称号贈る!綏子夫人に証書とメダル・制作陶板画を・・・半田孝淳天台座主に次いで2人目(1面)
・「平成25年度市功労者表彰式」挙行 各分野で活躍の40人・6団体を表彰!上田市(1面)
→特別表彰、功労表彰(自治部門、教育・文化・スポーツ部門、社会部門、産業部門、善行表彰、技能表彰、まちづくり表彰)
・毎回人気「米粉料理教室」ひらく”上田産米粉”使って料理を・・・ 農業技術者連絡協議会生活部会(2面)
・全国そろばんコンクールひらく 幼児から高校生まで122人出場 上田商工会議所(2面)
・長野大学 学長に野原 光 氏を再任(2面)
・県縦断駅伝の上田東御小県チーム 母袋市長を表敬訪問 大会を報告
・信州民報杯チャンピオン大会 県内17市町村から230人参加 男子優勝は内山さん(上田市)、女子優勝は前山さん(上田市)
→信州民報社主催のマレットゴルフ「信州民報杯平成25年度チャンピオン大会」の結果
・上田市交流文化芸術センター 北島佳奈ヴァイオリンコンサート チケットプレゼントあり
→12月7日に上田文化会館で開かれるコンサートの記事とチケットプレゼントについて掲載
【東信ジャーナル】
・上田市が功労者ら表彰 羽田孜氏に名誉市民称号(1面)
→羽田孜氏の名誉市民称号以外にも功労表彰、善行表彰、技能表彰、まちづくり表彰など
・上田安協青木部会に感謝状 上田署(1面)
・選手の力引き出す秘訣 上田陸上競技協会駅伝部 ビル前監督講演(2面)
・糖尿病の知識啓発 ブルーライト点灯 丸子中央病院(2面)
・井出・高野さん日本画や創作人形 上田の松尾町ギャラリー 来月2日まで「姉弟展」(4面)
・スポーツ結果(4面)
→上小警友会霜月最終マレットゴルフコンペ(26日、上田市ハープ橋マレットゴルフ場)/県シニア大学上小学部マレットクラブ同好会(26日、上田市ハープ橋マレットゴルフ場)/上田市グラウンドゴルフ協会月例大会(27日、染屋台グラウンド)/真田グラウンドゴルフ同好会十一月月例会(27日、真田運動公園グラウンド)
新聞を読もう!
新聞は地域情報の宝庫!新聞を読まずに上田は語れない!
WritingDate:2013年11月29日