上田市のグルメ情報&最新ニュース~うえだNavi【旧サイト】

信州上田を200%楽むべく、日々上田の隅々まで走りまわって情報収集する編集部のネタ帳~信州上田発見伝~【旧サイト】※新サイトはhttps://ueda-navi.jpへ。

本日の上田関連記事一覧【2013/12/05】

2013年12月05日(木)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より

ピックアップ記事はこちらからチェック!
http://takeuchimitsuru.naganoblog.jp/e1400587.html

▼記事一覧▼

【信濃毎日新聞】

・県内観光地利用者2.6%増 上半期2年連続増加3526万人(6面・経済)
→ピックアップ記事

・イオン「税抜き」大きく「税込み」小さく値ごろ感強調 消費増税後は価格を併記(7面・経済)
→上田市内にもイオンがあるため見出しをピックアップ

・上田・丸子郷土博物館 写真で見る懐かしの風景 あすまで 明治~昭和初期30点(22面・東信欄)
→企画展「写真で見る昔の丸子」の記事。

・上田 交流文化芸術センター・美術館サポーターぼっゆうは4月以降 鑑賞者の「友の会」も(23面・東信欄)

・母親団体 東御市長に文書「田中保育園の移転先再考を」ごみ焼却の煙 被害懸念(23面・東信欄)
→上田市の母親グループ「こどもの未来と健康を考える会」代表の田口操さんが4日東御市役所を訪れ、田中保育園の建設場所を再考するように求める文書を花岡市長あてに提出したとの記事

・車いすバスケに生徒が挑戦 上田千曲高 障害者理解深める(23面・東信欄)

・上田 投資 悲喜こもごも漫画に 河上さん 体験を基に出版(25面・信州ワイド)
→上田市を拠点に活動する漫画家河上まりおさんが新たに「リスクオンまりおくん-FXの無間地獄」を出版したとの記事。

・県内の花粉 来春「少なめ」気象協会長野支店が予測(29面・第三社会面)
→上田市は「少ない」と予測されているとの記事

・上田で小学生はねられ重体、男を逮捕(29面・第三社会面)
4日、15:35ごろ上田市本郷の県道交差点で起きた事故について掲載

・デモ弾圧を懸念 信州沖縄塾(31面・第一社会面)
→沖縄問題などに取り組む信州沖縄塾は上田市に事務局がある。記事では、4日米軍普天間飛行場の沖縄県名護市辺野古への移転容認を確認した自民党沖縄県連宛に方針の転換を求める文書をFAXでおくり、その文書の中で、特定秘密保護法案への懸念も訴えたとの記事。


【信州民報】

・災害応援協定を城南地区に広めたい 城下地区まちづくり協が懇談会で提案!"できるところからお互いに助け合う"(1面)

・上田市 上田千曲高で障がい者スポーツ体験授業 競技用車イス使いバスケットボール体験(1面)

・上田市 上小水道事業協同組合がボランティア 旧市内15小中学校で点検活動行う!(2面)

・“労災ゼロを目標に事故防止”年度末工事現場安全パトロール 建設業労働災害防止協上小分会(2面)

・第一月曜会が創立30周年記念式典ひらく 体験を通して「冤罪はなぜつくられるか」上田市ささや(2面)

・丸子ロータリークラブ 河川敷の桜並木整備行う 枕木並べ遊歩道を設ける(2面)

・上田市の上田映劇で恒例公演 立川談慶さん独演会「冬の陣」 劇場の良さ伝える原点回帰に(3面)

・みんなでつくるパフォーマンス 上田市文化少年団が「子ども文化講座」 上田創造館に160人集う!(3面)

・スポーツ大会結果(4面)
→上田市寿大学中央館校ニュースポーツ愛好会例会(11月26日、ハープ橋)、上田市グラウンドゴルフ協会土曜教室例会(11月30日、上田城跡公園多目的グラウンド)


【東信ジャーナル】

・上田市塩川小 3年生 地域の歴史や文化を理解 カイコ育て生糸紡ぐ(1面)

・上田市議会一般質問「健康マイレージ事業」研究(1面)
→8議員の質問が掲載

・上田市 社会教育功労者表彰 小山さんが受賞 青少年の健全育成に貢献(2面)
→上田市中丸子の小山一正さんが平成25年度の社会教育功労者表彰(文部科学大臣表彰)を受賞したとの記事

・年末特別警戒と交通安全運動スタート 意識を高め明るい新年を 上田警察署で出発式(2面)

・マジックと組み合わせ バルーンアートで「愛のある世界観」 信大繊維の佐藤さんパフォーマーとして活躍(3面)

・クリスマスパーティーで交流 県美容業生活衛生同業組合上小支部(3面)
→11月25日、上田市の上田高砂殿で開催されたとの記事

・こだわりの店・味(3面)
→上田市住吉の食事処 しなの木 八日堂が掲載

・和・輪・話 題の人 長野大学企業情報学科2年 依田伸之さん(21)上田市下之郷(5面)
→平成25年度長野大学内の助成制度「夢チャレンジ制度」に採択され、真田幸村の赤備えの甲冑をイメージしたジャケットの商品化を目指しているとの記事

・スポーツ結果(7面)
→真田グラウンドゴルフ同好会ラストコール(4日、洗馬川グラウンド)

▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲

いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!


広告

  • 上田観光情報
  • 六文戦士ウェイダー
  • 信州国際音楽村
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事画像
シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】
上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】
上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】
第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】
各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】
新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事
 シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】 (2018-06-28 08:27)
 上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】 (2018-06-27 08:27)
 上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】 (2018-06-26 08:26)
 第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】 (2018-06-24 06:57)
 各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】 (2018-06-23 08:50)
 新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】 (2018-06-22 08:37)
WritingDate:2013年12月05日