上田市のグルメ情報&最新ニュース~うえだNavi【旧サイト】

信州上田を200%楽むべく、日々上田の隅々まで走りまわって情報収集する編集部のネタ帳~信州上田発見伝~【旧サイト】※新サイトはhttps://ueda-navi.jpへ。

本日の上田関連記事一覧【2013/12/08】

2013年12月08日(土)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より

ピックアップ記事はこちらからチェック!
http://takeuchimitsuru.naganoblog.jp/e1402347.html

▼記事一覧▼

【信濃毎日新聞】

・みんな・井出氏 離党の意向 江田氏ら新党合流へ(1面・2面 総合面)
→上田市が選挙区に含まれる長野3区から出馬し、比例北陸信越で当選した井出庸生氏が、みんなの党前幹事長の江田憲司 氏と行動を共にし、9日に離党届を提出し、新党参加の意向を示したとの記事。2面には信濃毎日新聞が取材した内容が詳しく掲載

・環境問題、上田で語る 未来バンク理事長講演も(32面・東北信欄)
→ピックアップ記事

・上田染谷丘高 防護壁に春・夏・秋の女神 建設現場の壁画完成(34面・信州ワイド)

・「知らずに逮捕怖い」「第三者の監視必要」県内秘密保護法に懸念(37面・第一社会面)
→上田市材木町の主婦、桐島真希子のコメントが掲載


【信州民報】

・羽田孜元首相の受賞を祝う会に1000人「桐花大綬章」「上田名誉市民」受章!(1面)

・上田市 上田卸商業協同組合が「まちづくり協定」発表”上田卸団地の商業環境守るため”来年4月1日から施行(1面)

・上田市 2019年ラグビーワールドカップ キャンプ地 菅平高原に誘致しよう母袋市長が阿部知事に協力要請!(2面)

・今日まで七高展☆開催中 地元高校生が作品を展示 上田文化会館展示室(2面)

・東信高等学校書道展 12高校書道部が参加 東御文化会館展示室
→上田からは、上田千曲高等学校 3人、上田高等学校 31人、上田染谷丘高等学校 10人、上田東高等学校 11人、丸子修学館高等学校 16人、上田西高校 5人がそれぞれ参加

・城南地区人権を考える集いに130人 講演テーマ「障害者の自立を考える」上田市城南公民館(2面)

・文芸コーナー
→上田市内の俳句、短歌などに親しむグループの作品多数


【東信ジャーナル】

今日は休刊

▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲

いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!


広告

  • 上田観光情報
  • 六文戦士ウェイダー
  • 信州国際音楽村
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事画像
シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】
上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】
上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】
第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】
各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】
新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事
 シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】 (2018-06-28 08:27)
 上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】 (2018-06-27 08:27)
 上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】 (2018-06-26 08:26)
 第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】 (2018-06-24 06:57)
 各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】 (2018-06-23 08:50)
 新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】 (2018-06-22 08:37)
WritingDate:2013年12月08日