上田市のグルメ情報&最新ニュース~うえだNavi【旧サイト】

信州上田を200%楽むべく、日々上田の隅々まで走りまわって情報収集する編集部のネタ帳~信州上田発見伝~【旧サイト】※新サイトはhttps://ueda-navi.jpへ。

本日の上田関連記事一覧【2014/01/06】

2014年1月6日(月)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より

ピックアップ記事はこちらからチェック!
http://takeuchimitsuru.naganoblog.jp/e1417676.html

▼記事一覧▼

【信濃毎日新聞】

・全57議員対象調査 県議定数「削減」15人 26人考え明示せず深まらぬ議論 淫行処罰規定 慎重対応求める声(1面・2・3面・総合)
→1面の記事と合わせて2面では、それぞれの議員の意見が掲載、3面は関連記事。2面の上田市・小県郡選出4人の議員の意見は以下

平野成基(自民党)定数・選挙区(研究会の議論に委ねるが、十分に議論することが必要)/淫行処罰規定(何か言える段階ではない)

高村京子(共産党)定数・選挙区(1人区は極力減らし、例えば10圏域単位などに見直していくべきだ)/淫行処罰規定(どこまでが恋愛か、誰が決めるのか。条例よりも教育が大切)

清水純子(県民クラブ・公明)定数・選挙区(法改正を踏まえ見直す。小さい自治体の声も届く仕組みが大切)/淫行処罰規定(親の立場では抑止効果が期待できるなら必要。実際に被害がある)

堀場秀孝(改革・新風)定数・選挙区(定数減は世の中の流れ。選挙区は有権者の声を聞いて進めるべきだ)/淫行処罰規定(今まで条例もなくやってきた。制定しても被害は減らない)

・八日堂縁日であすから規制 上田 信濃国分寺周辺(22面・東北信欄)
→ピックアップ記事

・昨年6月「信州若者1000人会議」に参加 県内出身学生ら『県産品売ります』(25面・信州ワイド)
→上田市上武石出身の児玉光史さん社長の地元カンパニーが取り組みに協力していると掲載

・2014 さあ仕事 県内各地新年の声(26面・第二社会面)
→電池製造設備などのメーカーで上田市内に本社・工場のある長野オートメーションに勤める方からのコメントが掲載

・追跡のパトカー松本で車と衝突 交差点進入けが人なし(26面・第二社会面)
→松本署の男性警部補が運転するパトカーが信号無視をした軽自動車を追跡中に上田市の35歳の会社員男性が運転する乗用車とが衝突したとの掲載。けが人はないとのこと。


【信州民報】

休刊

【東信ジャーナル】

休刊

【週刊うえだ】

休刊

▲記事一覧ここまで▲

いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!


広告

  • 上田観光情報
  • 六文戦士ウェイダー
  • 信州国際音楽村
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事画像
シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】
上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】
上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】
第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】
各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】
新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事
 シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】 (2018-06-28 08:27)
 上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】 (2018-06-27 08:27)
 上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】 (2018-06-26 08:26)
 第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】 (2018-06-24 06:57)
 各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】 (2018-06-23 08:50)
 新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】 (2018-06-22 08:37)
WritingDate:2014年01月06日