上田市のグルメ情報&最新ニュース~うえだNavi【旧サイト】

信州上田を200%楽むべく、日々上田の隅々まで走りまわって情報収集する編集部のネタ帳~信州上田発見伝~【旧サイト】※新サイトはhttps://ueda-navi.jpへ。

本日の上田関連記事一覧【2014/02/16】

2014年2月16日(日)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より

ピックアップ記事はこちらからチェック!
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e1441746.html

▼記事一覧▼

【信濃毎日新聞】

・豪雪 県内ストップ 開田高原115センチ 軽井沢99センチ 飯田81センチ 史上最多(1面)
→全県的な話題のため見出しピックアップ。焦点が3面、関連記事が30・31・35面に掲載

・県内企業採用増3割 15年春新卒「減らす」は半減 回復兆し 本社調査(1面)
→上田市の企業も掲載。詳しくは6・7面に掲載

・関東甲信各地で史上最多更新 大雪なぜ猛威(3面・総合欄)
→1面の関連記事全県的な話題のため見出しピックアップ。

・報酬払わない消防団公表 団員現象深刻 待遇改善促す(3面・総合欄)
→上田市でも関係のある話題のため見出しピックアップ

・県内株の動向 4週連続で過半数が下落(6面・経済欄)
→上田市内に本社のある会社が掲載。東証1部にHIOKI、日信工業、長野計器、JASDAQにシーティーエスが掲載。

・県内主要企業の採用計画(6面・経済欄)
→1面の関連記事。上田市内の会社として、シナノケンシ、長野計器、日信工業、HIOKI、長野県連合青果、アヴァシス、シーティーエスが掲載

・けいざい EYE 県内主要企業 15年春採用計画調査 反転攻勢へ採用意欲(7面・経済欄)
→1面の関連記事。上田市内の会社として、日信工業、長野県連合青果、シーティーエスのコメントが掲載

・上田小県 車 雪にすっぽり(30面・東北信欄)
→1面の関連記事。15日、上田中央消防署の屋上の積雪が76センチに達し、過去最高(上田市土木課)となったとの記事。15日開催だったイベントも中止となった掲載。

・ゲット!!E7系指定券 販売初日 長野駅窓口に鉄道ファンら(34面・第二社会欄)
→上田市との記載はないが、上田駅にも停車する新型車両E7系

・大雪県内くらしにずしり 商品届かず 店はため息 建物や上水道にも被害(35面・第一社会欄)
→ピックアップ記事

【信州民報】

・休刊

【東信ジャーナル】

・休刊

【週刊うえだ】

・休刊

▲記事一覧ここまで▲

いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!


広告

  • 上田観光情報
  • 六文戦士ウェイダー
  • 信州国際音楽村
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事画像
シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】
上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】
上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】
第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】
各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】
新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事
 シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】 (2018-06-28 08:27)
 上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】 (2018-06-27 08:27)
 上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】 (2018-06-26 08:26)
 第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】 (2018-06-24 06:57)
 各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】 (2018-06-23 08:50)
 新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】 (2018-06-22 08:37)
WritingDate:2014年02月16日