上田市のグルメ情報&最新ニュース~うえだNavi【旧サイト】

信州上田を200%楽むべく、日々上田の隅々まで走りまわって情報収集する編集部のネタ帳~信州上田発見伝~【旧サイト】※新サイトはhttps://ueda-navi.jpへ。

本日の上田関連記事一覧【2014/03/06】

2014年3月6日(木)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より

ピックアップ記事はこちらからチェック!
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e1451192.html

▼記事一覧▼

【信濃毎日新聞】

・豪雪被害の件の補正2億円 国支援策に上乗せへ(1面)
→上田市との記載はないが、パイプハウスなどの被害があったため、また、全県的な話題のため見出しピックアップ

・全自治体に首長主宰会議 教委改革で自公一致 教育行政の指針 有識者らと作成(2面・総合欄)
→全国の自治体に関係のある話題のため見出しピックアップ。自治体首長が主宰し、教育委員と有識者らがメンバーとなる新組織「総合教育会議」を全自治体に設置することで合意したとのこと。

・県内大学振興どう図る 長野大公立化方針 県会で議論 県立大含め東北信に授業料安い2校(3面・総合欄)
→上田市を設立主体とする公立大学への意向を目指す動きが報道された上田市下之郷にある長野大学に関連する記事

・結いの党大雪災害対策本部 南佐久郡内の雪害現場視察(4面・総合欄)
→上田市が選挙区に入る長野県3区から出馬し、比例北信越で当選した結いの党の井出庸生らが南佐久郡内のパイプハウス倒壊現場を視察したとの記事。

・14~15年度の後期高齢者医療 平均保険料上昇長野など31都県(4面・総合欄)
→全県的な話題のため見出しピックアップ

・2月の県内倒産5件に半減 帝国データまとめ 負債総額は増加(8面・経済欄)
→上田市との記載はないが全県的な話題のため見出しピックアップ

・2週連上昇 県内160円90銭 レギュラーガソリン(9面・経済欄)
→全県的な話題のため見出しピックアップ

・県内上場企業の株価 5日(10面・経済欄)
→上田市内に本社・主力工場がある企業が掲載。東証1部にHIOKI、日信工業、長野計器、JASDAQにシーティーエスが掲載

・信毎歌壇、信毎俳壇のコーナーに上田市の方の作品が掲載(13面・文化欄)

・ソチ パラリンピック3.7開幕 県勢、軟雪への対応が鍵 日本選手団会見(24面・スポーツ)
→日本選手団の中に上田市出身の山崎福太郎選手が登録されているため見出しピックアップ。

・建設票(27面・ひろば)
上田市の宮下貞夫さんの投書、上田市北清昭吾さんの写真作品、10代からに上田市の赤尾聡良さんのコメントなどが掲載。

・上田市民が企画・運営「自由塾」多彩に 英会話やヨガ受講生 募集(29面・東信欄)

・上田創造館が絵手紙を募集(29面・東信欄)
→14日~23日まで開催する絵手紙展のさくひん募集の記事。9日まで。

・上田の武将隊全国3位を報告 2月の演武大会(29面・東信欄)

・上田「美味だれ焼き鳥」を都内で期間限定販売(30面・信州ワイド)
→ピックアップ記事

・銀座に今夏開設 県の情報発信拠点 きょうから愛称募集(32面・生活情報欄)
→県観光部が6日からことしの夏に東京・銀座に開設する県の情報発信拠点の愛称募集を始めるとの記事。全県的にかかわりのある話題のため見出しピックアップ

・千曲のアンズ来月9日開花 桜県内中南部で平年より遅め(35面・第一社会欄)
→日本気象協会の予想。アンズの開花予想と合わせて、桜の開花予想が掲載。上田市のソメイヨシノの開花予想日は4月13日


【信州民報】

・上田市長選は2派 現・母袋氏/新・金井氏 出席 市議選(定数30)には37派が予定 上田市選管説明会開催(1面)

・上田LCが創立50周年で車イス5台寄贈!記念式典は4月19日☆上田文化会館で開催(1面)

・上田市上室賀の荒井信博さん 全国青年農業者会議に初出場「水稲の省力化栽培技術」発表(2面)

・「元気アップ健康講座」春を前に体を動かそう!上田市・上野が丘公民館(2面)

・上田市 信州上田おもてなし武将隊・真田幸村と十勇士「全国武将隊天下一決定選『宴』で見事3位」(2面)

・上田市 上田青年会議所と協定締結!「災害時における支援活動」マンパワー活かす支援に期待(2面)

・上田市 古の人・土の人・風の人が繋がる地域づくり 塩田の里とっこ館で「千曲川流域フォーラム」(3面)

・上田市 長野医療衛生専門学校 言語聴覚士学科 学内ホールで症例発表会(3面)

・15日 しなの鉄道と上田電鉄別所線 ダイヤ改正(3面)

・市役所生け花(4面)
→ 古流宗普流 上原みどりさんの作品が掲載


【東信ジャーナル】

・上田市長選に2派、市議選38派 立候補予定者説明会 市長選 母袋、金井氏一騎打ちか 市議選 定数を8上回る(1面)

・パーソナル・サポート・モデル事業 上田地域連絡会 成果と課題報告(2面)

・上田の「しなの木通りまちづくり協議会」道路環境美化で知事感謝状(3面)

・相続こぼれ話(6)妻の取り分を確保して安全保障を(4面)
→上田市の行政書士 並木卓造さんが執筆する記事

・和・輪・話 題の人 インターネットラジオ局「まちつた」メーンパーソナリティー 青柳 務さん 上田市長瀬(4面)

・漫筆 別所温泉小史(316)(5面)
→上田市国分の下川芳忠さんが執筆する記事


【週刊うえだ】

・休刊

▲記事一覧ここまで▲

いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!


広告

  • 上田観光情報
  • 六文戦士ウェイダー
  • 信州国際音楽村
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事画像
シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】
上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】
上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】
第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】
各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】
新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事
 シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】 (2018-06-28 08:27)
 上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】 (2018-06-27 08:27)
 上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】 (2018-06-26 08:26)
 第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】 (2018-06-24 06:57)
 各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】 (2018-06-23 08:50)
 新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】 (2018-06-22 08:37)
WritingDate:2014年03月06日