2014年4月11日(金)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より
ピックアップ記事はこちら
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e1473088.html
▼記事一覧▼
【信濃毎日新聞】
・来春の県議選 現職14人再出馬の意向 全57議員本社調査「知事支持」3割強(1面)
→全県的な話題のため見出しピックアップ
・来春の県議選に出馬意向を示した県議と理由(2面)
→上田市・小県郡の共産党の高村京子県議が出馬の意向と掲載
・本社 前県議57人アンケート(3面)
→全県的な話題のため見出しピックアップ
・前県議57人アンケート結果一覧(5面)
→1面に関連したアンケート結果の一覧。上田市・小県郡から選出されている平野成基県議、高村京子県議、清水純子県議、堀場秀孝県議の結果も掲載。
・県内上場企業の株価 10日(11面・経済欄)
→上田市内に本社・主力工場がある企業が掲載。東証1部にHIOKI、日信工業、長野計器、JASDAQにシーティーエスが掲載
・広域ごみ施設計画で上田市長地元説明会開催申し入れ(25面・東信欄)
・愛称は「サントミューゼ」上田の交流・文化施設(25面・東信欄)
・bj信州進出へ 上田から声援を13日パブリックビューイング(25面・東信欄)
・長野大の公立化学生向け説明会 学費「安くなると予想」(25面・東信欄)
・丸子修学館高1年 茅野で合宿「人材育成」で長野大協力(25面・東信欄)
・上田市立美術館長に就任 滝沢正幸さん(53)(26面・信州ワイド)
・酒気帯び容疑などで上田の男を逮捕(31面・第三社会欄)
→上田市古里の会社員31歳を長野中央署が自動車運転過失傷害と道交法違反(酒気帯び運転)で現行犯逮捕したとの記事。
・野生鳥獣処理 国が指針 県内関係者ジビエ活用弾みに期待 除去部位や作業場所に基準 県は独自認証制度(32面・第二社会欄)
→全県的な話題のため見出しピックアップ
【信州民報】
・母袋市長 三期目の市政経営や重要課題語る 地域内分権の確立や資源循環型施設建設など(1面)
・上田市 秋和営農組合が育苗ハウス立て直し作業 大雪でつぶれたもの 地元ボラが手伝う(1面)
・上田市 4月15日付 人事異動(1面)
・不法投棄監視連絡委員に4市町村から8人を委嘱 上小地方事務所(2面)
・「守りたい森の輝き防火の心」春の山火事予防パレード行う(2面)
・文芸コーナー(3面)
→上田市内で川柳や俳句などに親しむ方々の作品が掲載
【東信ジャーナル】
・上田の企業とブラジル使節団が商談会 販路拡大に手ごたえ(1面)
・母袋上田市長説明 資源循環型施設の早期建設へ 地元へ意見交換申し入れ(1面)
・上田市人事異動15日付(1面)
・「互いに切磋琢磨」12人入学 成田理事長「英語を学び使う習慣を」(2面)
・ゴルフの「丸子友の会」小林会長ら新役員決まる 会員を募集(2面)
・企業ニュース 山洋電気(株)(2面)
・オルガン写真クラブ展 上田のGasギャラリー(3面)
・上田と松本の手工芸家8人がグループ展 手作り雑貨や小物約500点 あすまで、東御田中の胡桃倶楽部(4面)
【週刊うえだ】
・休刊
▲記事一覧ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
WritingDate:2014年04月11日