上田市のグルメ情報&最新ニュース~うえだNavi【旧サイト】

信州上田を200%楽むべく、日々上田の隅々まで走りまわって情報収集する編集部のネタ帳~信州上田発見伝~【旧サイト】※新サイトはhttps://ueda-navi.jpへ。

本日の上田関連記事一覧【2014/04/26】

2014年4月26日(土)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より

ピックアップ記事
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e1482362.html

▼記事一覧▼

【信濃毎日新聞】

・参院「長野・山梨」合区案 座長提示 改選定数1減難航必須(1面)
→全県的な話題のため見出しピックアップ 長野の有権者数は山梨の2.5倍あると掲載

・知事選に向けた態度表明 阿部氏「連休中に考えたい」(2面・総合欄)
→長野県知事選の話題のため見出しピックアップ

・参院選1票格差で「合区」座長案 荒技 県境越え是正策 足元の自民 不満噴出(3面・総合欄)
→1面の関連記事。県関係参議院議員のコメントの中に長野県区で上田市出身の羽田雄一郎氏のコメントが掲載。また、全県的な話題も含まれるため見出しピックアップ

・県内上場企業の株価 25日(8面・経済欄)
→上田市内に本社・主力工場がある企業が掲載。東証1部にHIOKI、日信工業、長野計器、JASDAQにシーティーエスが掲載

・別所線沿線走ろう歩こう 上田で来月24日イベント 初のディスコパーティーも(26面・東信欄)

・長野大生が新商品開発し披露「真田の陣羽織」現代服に 大型連休後の販売目指す(27面・東信欄)

・上田市議会臨時会委員会構成を決定(27面・東信欄)

・らいてうの家きょう今季開館 上田企画展示も始まる(27面・東信欄)

・観光列車「ろくもん」客室乗務員 お花見列車 接客デビュー しなの鉄道(28面・信州ワイド)

・そっくりなにがおえくれたえんちょうさん 上田(29面・信州ワイド)
→上田幼稚園の小林幸雄園長は園児全員の似顔絵を描いて誕生に贈っていると伝える記事

・八十二銀 システム障害 窓口やATM一時取引停止(35面・第一社会欄)
→全県的な話題のため見出しピックアップ

・高原調(35面・第一社会欄)
→上田市立長小学校の児童が校庭で給食を食べる「青空給食」を伝える記事

【信州民報】

・上田市会 副市長に井上春樹氏 選任「市長の補佐役として務める」(1面)

・上小漁協 上田市の千曲川で最初の稚アユ放流 6月3日まで順次計4500キロを・・・アユ友釣り解禁6月21日午前零時(1面)

・スポーツで優秀な成績を収めた山崎さんら3人に市長表彰!(1面)

・子育て講座「親子のびのび広場」人気!ママ友づくり・癒しの場として利用を・・・上田市西部公民館(2面)

・上田市生田の今井さん兄妹 スノーボードハーフパイプ競技で活躍!「オリンピックでメダルを」(2面)

・上田市丸子修学館高で「強歩大会」ひらく 生徒802人と一般参加4人が走る!(2面)

・子どもの幸せと平和を願うコンサート『ぞうれっしゃがやってきた』を合唱 上田市塩田公民館(3面)

・上田市ホテル祥園 ミニハープアンサンブル 春のコンサートひらく!(3面)


【東信ジャーナル】

・上田市副市長に井上氏「職員が力を発揮できる環境づくり」 市議会委員会構成決まる(1面)

・千曲荘病院の新病棟完成 上田市中央東 28日から外来診療を開始(2面)

・企業ニュース 日信工業(株)上田市国分 四輪車市場好調 増収増益 3月連結、過去最高売上高2208億円(2面)

・幸村 大阪城入城400年 きょうあす「上田真田まつり」(2面)

・真田の「らいてうの家」きょうオープン記念コンサートや茶席(2面)

・平成26年度 上田市自治会連合会役員を紹介(3面)
→一丸となり潤いのあるまちづくりへというスローガンで役員となった自治会長さんたちの写真と名前が掲載

・同年会だより 泉田中学校昭和29年卒 60回記念 恩師も参加(4面)

・同級会だより 東内小学校 昭和14年卒 15人集って米寿祝う(4面)

・不戦誓い、戦没者へ祈り 5936柱 上田招魂社で例大祭(4面)

・会長に武捨さん 創立45周年の上田岳風会総会(4面)

・和・輪・話題の人(5面)
→上田市越戸に住む、有機栽培農家福島県から上田市に移住した 丹野喜三郎さん(73)のお話が掲載

・晴佳さんの留学日記[14](5面)
→上田市出身で青山学院大卒、イギリスのレスたー大学に留学している晴佳さんが執筆する記事

・文芸欄(6面)
→上田市内で俳句や川柳、短歌などに親しむ方々の作品が掲載

・春の風物詩「余里の一理花桃」2000本5月連休始めまで見ごろ 上田市武石(7面)

・丸子修学館高地域と共に 生徒ら元気に 伝統行事「第30回強歩大会」(7面)

・「桔梗の会」20周年記念桜花コンサート(7面)

・下之条の内藤さんら「写真とシェイプアート展」(7面)

・菊や貝桶華やかに 友禅教室「こまくさ会」が習作展 上田ガスギャラリー(8面)

・寺 長谷寺(8面)
→宮下博一住職が執筆する記事


【週刊うえだ】

・真田信之が回想する激動の16歳の夏 小説『真田源三郎の休日』を著した 銭澤恵みさん(1面)

・生誕95周年記念特別企画展「画家風間完 第一期 ~挿絵を描く~」 池波正太郎真田太平記館(3面)

・上田市民吹奏楽団 第38回定期演奏会(3面)

・真田町「ゆきむら夢工房」GW限定のそば処を営業26日(土)~一日200食(3面)

・春の依田川にこいのぼり100匹 地域から元気を発信(4面)

・おたよりボックス(5面)
→上田市内から寄せられた読者の声・記事が掲載

・暮らしの交差点(6面)
→上田市神畑のFLORIST花工房さんが掲載

・今年10月オープンの上田市交流・文化施設愛称「サントミューゼ」に決定 応募数1649件から選考委員により決定(7面)


▲記事一覧ここまで▲

いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!


広告

  • 上田観光情報
  • 六文戦士ウェイダー
  • 信州国際音楽村
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事画像
シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】
上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】
上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】
第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】
各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】
新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事
 シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】 (2018-06-28 08:27)
 上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】 (2018-06-27 08:27)
 上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】 (2018-06-26 08:26)
 第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】 (2018-06-24 06:57)
 各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】 (2018-06-23 08:50)
 新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】 (2018-06-22 08:37)
WritingDate:2014年04月26日