上田市のグルメ情報&最新ニュース~うえだNavi【旧サイト】

信州上田を200%楽むべく、日々上田の隅々まで走りまわって情報収集する編集部のネタ帳~信州上田発見伝~【旧サイト】※新サイトはhttps://ueda-navi.jpへ。

本日の上田関連記事一覧【2014/05/02】

2014年5月2日(金)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より

ピックアップ記事
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e1485779.html

▼記事一覧▼

【信濃毎日新聞】

・増税や雇用「将来不安」県内メーデー1万7000人参加 労働規制緩和 反対宇訴え(1面)
→全県的な話題のため見出しピックアップ。関連記事は3面、31面

・消費税1ヵ月 県内百貨店やスーパー「買い控え」影響じわり 4月売上減る店も(1面)
→全県的な話題のため見出しピックアップ。関連記事は9面

・賃上げ手応えと警戒と 増税・物価上昇下の県内メーデー 負担も拡大 来春闘が鍵(3面)
→全県的な話題のため見出しピックアップ。上田市内でメーデーに参加した方のコメントが掲載

・エクスプローラーに欠陥Q&A 最新版などウイルスに弱く(4面)
→多くの方が対象になりそうなため見出しピックアップ

・県内販売電力量13年度は0.7%減(9面)
→全県的な話題のため見出しピックアップ

・県内上場企業の株価 1日(10面・経済欄)
→上田市内に本社・主力工場がある企業が掲載。東証1部にHIOKI、日信工業、長野計器、JASDAQにシーティーエスが掲載

・狩野選手 県スポーツ特別栄誉賞 ソチパラリンピック出場7選手 県表彰(24面・信州ワイド)
→上田市出身の山崎福太郎選手も紙面に登場。スポーツ栄誉賞を受賞

・新文化施設・初年度事業計画決まる(24面・信州ワイド)
→ピックアップ記事

・介護保険「改善の声を」よくする信州の会 夏にも発足 介護者や県民医連制度改正の課題探る(29面・第三社会欄)
→介護保険「改善の声を」よくする信州の会(仮称)の代表が上田市下之郷にある長野大学の合津文雄教授と掲載。

・蔵書のネット検索、一時停止 県内図書館「不正アクセスの危険性」(29面・第三社会欄)
→検索サイトなどの開発に使われたソフトウェアに問題が見つかり、不正アクセスの危険性が指摘されたために各図書館が停止したとのこと。上田小県地域4市町村と坂城町の12施設を検索できるネットワーク「エコール」も一時停止したとのこと。現在は対策ソフトの導入で問題は解決したとのこと。

・10年目「クールビズ」定着 長野県庁もノーネクタイ(29面・第三社会欄)
→5月1日からクールビズが企業や公官庁で始まったと伝える記事。実施は10月末まで。

・変わる市民意識 67年目の平和憲法 3 特攻隊員の物語ヒット映画に 時代より触れる歴史観(30面・第二社会欄)
→記事の中に上田市の会社員の男性の話が掲載。

・県内メーデー 非正規・失業者は声は遠く集会参加まばら 行進よしに職安へ「正社員になれる仕組みを」(31面)
→記事の中に上田市内で参加された方のコメントが掲載


【信州民報】

・26年度「地域発 元気づくり支援金」県が内定 上小地域は36事業(1面)

・上田市「上田卸商業協同組合」が創立50周年!新たな50年に向け「卸開館」愛称☆募集(1面)

・地域とつながる福祉事務所紹介 障害福祉サービス事業所「ハートNET」(上田市天神)(2面)

・スポーツ大会結果(3面)
→上田市グラウンドゴルフ協会土曜教室月末大会(26日・上田公演グラウンドゴルフ場)

・上田西高で伝統の「強歩大会」ひらく 男子511人・女子335人がスタート!(4面)

・市役所生け花(4面)
→長野県華道教育会上田支部提供 池坊 矢幡淳子さんの作品が掲載


【東信ジャーナル】

・バラ園づくり「里親」植栽上田市生田の音楽村公園 栽培講習会やガーデンツアー「ばらまつり」(1面)

・上小地区メーデー「公正な社会」「平和・民主主義」訴え 連合系1500人・労連系600人(1面)

・上田市半過 荒廃地を公園化へ「マイツリー」植樹 オーナー制、すでに200本(2面)

・山崎、傳田(英)、傳田佳さんに市長表彰 上田市 ソチパラリンピックや国体出場 スキー競技(3面)

・元気いっぱいに800人走る 上田西高で強歩大会(3面)

・「にぎやかで楽しいリーグに」中央北の上田北小 北部ソフトボールリーグが開幕(3面)

・観光列車「ろくもん」7月運行分申込み開始 しなの鉄道(3面)

・上田市中丸子のBloom「母の日」に手作りの品を 震災復興支援チャリティー展も(3面)

・大屋しんきんMG大会 親睦深め 楽しくプレー 上田市塩川(4面)


【週刊うえだ】

・休刊

▲記事一覧ここまで▲

いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!


広告

  • 上田観光情報
  • 六文戦士ウェイダー
  • 信州国際音楽村
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事画像
シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】
上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】
上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】
第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】
各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】
新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事
 シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】 (2018-06-28 08:27)
 上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】 (2018-06-27 08:27)
 上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】 (2018-06-26 08:26)
 第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】 (2018-06-24 06:57)
 各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】 (2018-06-23 08:50)
 新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】 (2018-06-22 08:37)
WritingDate:2014年05月02日