2014年5月17日(土)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より
ピックアップ記事
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e1494049.html
▼記事一覧▼
【信濃毎日新聞】
・8・10知事選 県政ながの 阿部氏を支持 県民ク・公明 結論まとめず(2面・総合欄)
→長野県知事選の話題のため見出しピックアップ。「県政ながの」は長野県議会のなかで自民党籍のある県議らでつくる会派
・マツヤ離職者への就職支援など協議 東北信の3職安(6面・経済欄)
→長野、篠ノ井、上田の3公共職業安定所が16日にスーパーマツヤでの大勢の離職者が出たことを受けて、緊急雇用対策推進会議を長野市内で開いたとの記事。
・県内上場企業2014年3月期決算 輸出系中心に改善顕著(6面・経済欄)
→上田市内に本社・主力工場がある企業が掲載。一覧表に上から日信工業、長野計器、シーティーエスの順で掲載
・日本無線1000人長野の新拠点に 機能移転概要固まる(7面・経済欄)
→新拠点は、いずれも紡績大手の日清紡ホールディングス傘下の日本無線、長野日本無線、上田日本無線の再編の一環と掲載。
・県内高校生 県外希望者の就職率伸びる(7面・経済欄)
・政府、今夏の節電要請 数値目標は見送り 県、独自目標を 今夏も設定方針(7面・経済欄)
→全県的な話題のため見出しピックアップ
・県内上場企業の株価16日(8面・経済欄)
→上田市内に本社・主力工場がある企業が掲載。東証1部にHIOKI、日信工業、長野計器、JASDAQにシーティーエスが掲載。
・東海大三中心に混戦模様 北信越高校野球県大会 きょう開幕(21面・スポーツ欄)
→上田西高校、上田東高校が1回戦に登場と掲載
・上田市御所の歴史 後世に新たな自治会誌を発行(24面・東信欄)
・上田 朝倉さん宅 鮮やかなボタン 約100株一般に開放(24面・東信欄)
・「地域の食材」見つめ直そう 上田の有志24日に映画上映会(25面・東信欄)
・プロレスやりたい!障害者2人愛好団体結成「他の障害者の励みに」22日長野で旗揚げ宣言(26面・信州ワイド)
→愛好団体を発足させる一人は長野大学4年生の伊藤駿佑さと長野市の方。写真には上田市出身で今回協力している信州プロレス代表のグレート☆無茶さんが掲載。
・米国派遣 県内中高生20人決まる 9・11関連施設など取材・執筆(30面・第二社会欄)
→決まった20人のなかに上田高校の清水さんが掲載。
【信州民報】
・映画『青天の霹靂』ロケ地ガイド 大反響!舞台「浅草」ロケ地「上田」タイアップ企画 信州上田フィルムコミッション(1面)
・上田市防災支援協会が通常総会ひらく 大雪の除雪活動に対し市から感謝贈呈 市道と剣道の除雪・排雪作業に3週間(1面)
・上田市の母袋創一市長 菅谷昭 松本市長と会談 19日 松本市役所(1面)
・信州上田医療センター第89回市民公開講座 今日(1面)
・千曲会定期総会 今日17日開催(1面)
・上田市 稲倉棚田で豊殿小児童が「田植え体験」6年と1年・5年と2年が一緒に植える(2面)
・県の「地域発 元気づくり支援金」上小地域実施団体連絡会議ひらく!芸術家ふれあい事業など新規10件(2面)
・上田創造館 すっかり定着「切り絵教室」人気の講座 リピーターも多い(2面)
・「創画悠久の会」作品展 上田市Gasギャラリー(2面)
・上田市のエコ・ハウス イベント「宝の山市」24日(2面)
・上田市 26年度健康推進委員委嘱式・研修会ひらく 新任は上田・丸子・真田・武石4地域で309人(3面)
・長野朝鮮初中学級校の通学支援 アンニョンフェスタにぎわう!上田市上丸子で開催(3面)
・スポーツ大会結果(4面)
→第39回北信越地区高等学校軟式野球長野県大会(10・11日県営上田球場)、第69回天皇賜杯全日本軟式野球東信地区予選(10・11日上田城跡野球場)、城南スポーツ吹矢倶楽部5月度例会
【東信ジャーナル】
・アヤメ街道見ごろ あす祭り、ペットボトルキャンドル点灯(1面)
・上田の国分寺史跡公園 カバンの藤「勢いと見応え」(1面)
・ボタン園見ごろ一般に開放 上田市浦野の生島さん宅裏(1面)
・別所線の平成25年度輸送人員 4年ぶり120万人を突破 存続期成同盟会 新会長に山極さん(2面)
・インドネシアの高校生 上田地域で交流 上田西高生が和太鼓などで歓迎・丸子修学館高と交流 青木村で観光も(2面)
・上田地域高等職業訓練センター 5人が溶接科の普通訓練 塗装科増え6科目、短期訓練募集へ(3面)
・上田に国内団体の事務局開設へ山岳地帯での長距離走「スカイランニング」(3面)
・市議囲み「上田の未来」意見交換「若い人が戻ってこられる産業振興を」「ほどよい田舎さを大切に」(4面)
・羅針盤「人在」を自社に合った「人材」へ(5面)
→社会保険労務士法人コーチジャパン 代表社員で上田市在住の山崎隆延さんが執筆する記事
・和・輪・話題の人 スノーボードハーフパイプのプロ選手 今井郁海さん(17)今井胡桃さん(14)上田市生田(5面)
・文芸欄(6面)
→上田市内で俳句、川柳、短歌などに親しむみなさんの作品が掲載
・上田市の稲倉の棚田 豊殿小が田植え体験 保全委指導(7面)
・上田市住吉「サラダ館神科店」結婚や入学祝い「夏ギフト」(7面)
・上田の小柳産業 生徒にリサイクル指導 上田第5中(7面)
・上田市中央西の上田幼稚園 楽しいな こいのぼり集会(7面)
【週刊うえだ】
・らいてうの家 11月中旬までの土日月一般公開 新展示は婦人運動などに影響を与えたエレン・ケイを紹介 イベントも(3面)
・別所線満喫号 6月1日(日)特別貸切列車運行(3面)
・信州国際音楽村開村27周年記念音楽祭 信州ルネッサンス2014 31日(土)~6月8日(日)(4面)
・おたよりボックス(5面)
→上田市内からハガキで寄せられた意見等が掲載
・暮らしの交差点 お気に入り!!このお店 夢我夢中BLAND 麺賊 喜三郎 上田店(6面)
・上田ライオンズ結成50周年 上田市玄蕃山公園に 花壇を整備 チャリティー講演会を開催(7面)
・上田真田まつり盛況! 幸村の大阪城入城 400年記念誌前日祭も(7面)
▲記事一覧ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
WritingDate:2014年05月17日