上田市のグルメ情報&最新ニュース~うえだNavi【旧サイト】

信州上田を200%楽むべく、日々上田の隅々まで走りまわって情報収集する編集部のネタ帳~信州上田発見伝~【旧サイト】※新サイトはhttps://ueda-navi.jpへ。

本日の上田関連記事一覧【2014/05/24】

2014年5月24日(土)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より

ピックアップ記事
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e1500992.html

▼記事一覧▼

【信濃毎日新聞】

・祝日「山の日」法成立16年から8月11日休みに
→信州山の日ともからんで、長野県と関わりあいが深くなりそうな「山の日」の話題のため見出しピックアップ

・8・10知事選 共産党など「県民の会」候補擁立目指し基本政策を発表 野口氏に出馬要請表明(2面・総合欄)
→県知事選の話題のため見出しピックアップ

・「山の日」探る振興の展望 改正祝日法成立(3面・総合欄)
→信州山の日ともからんで、長野県と関わりあいが深くなりそうな「山の日」の話題のため見出しピックアップ

・市町村広域連携促す 改正地方自治法が成立(3面・総合欄)
→全国の市町村が関係しそうな話題のため見出しピックアップ

・鹿教湯温泉の旅館と自宅 送迎 大江戸温泉物語中央タクシーと連携(6面・経済欄)

・けいざい信州発 タイのクーデター 県内企業混乱の長期化懸念 自宅待機指示や出張自粛(6面・経済欄)
→記事の中にタイに2拠点がある上田市に本社のある日信工業の話題が掲載

・県内上場企業の株価 23日(8面・経済欄)
→上田市内に本社・主力工場がある企業が掲載。東証1部にHIOKI、日信工業、長野計器、JASDAQにシーティーエスが掲載

・県高校総体(24面・スポーツ欄)
→陸上の成績のなかに上田市内の高校の結果が掲載

・女子の長野大 1勝1敗発進 春季北信越大学バレー(25面・スポーツ)

・上田の「侍学園」の設立 描く 映画製作委 協賛呼び掛け(28面・東信欄)

・交通安全に貢献 功労者表彰 報告 青木の上原さんに上田署に(28面・東信欄)

・しなの鉄道の観光列車「ろくもん」客室乗務員 おもてなし5人で協力 新人3人加入上田の本社で研修(29面・東信欄)

・しなの鉄道の観光列車「ろくもん」客室乗務員ほっとできる空間を 上田市から派遣 稲垣恭子さん(29面・東信欄)

・樹齢100年の彩り上田市別所温泉のツツジ(29面・東信欄)

・上田の豪雪災害 課題共有 市職員のワーキンググループ会議(29面・東信欄)

・上田広域議長に下村氏(29面・東信欄)

・ぽえむ(29面・東信欄)
→上田市立北小学校の3年の和田茜音さんの作品「じょうずにひけたよバイオリン」が掲載

・上田 アウトドア情報発信拠点 ビジターセンター来月オープン(30面・信州ワイド)

・6月の雨、平年並みか少なめ-県内3カ月予報(30面・信州ワイド)


【信州民報】

・県の主催「協働創出塾inうえだ」スタート テーマ“女性の働きやすさ”県内4カ所で実施NPOアイダオが行う 上田市ハナラボ(1面)

・「わが家のセーフティーリーダー」委嘱式 上田市立丸子北小6年生に委嘱状おくる!上田署(1面)

・上田市 第1回木屋平「初夏の茶会」25日(1面)

・上田市のNPO和遊学舎が「桑の葉」初摘み“養蚕から反物まで”目指し活動スタート!上田産ブランド繭から上田縞づくり(2面)

・上田市 海野町お舟の天王山車整備活用委員会を設立 先人の宝を次世代につなげる新しいスタート 夏の祇園祭に展示 来年1月に山車お披露目(2面)

・上田市城南公民館で初企画 ノルディックウォーキング講習会(2面)


【東信ジャーナル】

・上田の海野町自治会「お舟の天王山車」修理へ7月の祇園祭で引き回し 東日本鉄道文化財団から助成金(1面)

・養蚕から反物まで クワ初摘み 上田「和遊学舎」障害者就労の場にも(2面)

・好評「多様なニーズに対応」開所から半年 住宅型有料老人ホーム「慎」上田市神畑(2面)

・ともだちリレー(62) (3面)
上田市材木町在住で、前上田市消防団長の和田道明さん(55)が掲載

・百体観音ふれあいウォークに250人 東御(3面)
→スポーツレクリエーション祭2014の話題。上田市出身でソチパラリンピックでアルペンスキー代表の山崎福太郎がゲスト出演したと掲載

・賢い消費者になるために(78)「東京オリンピック」を悪用した詐欺的トラブルに注意!(4面)
→上田消費生活センター提供の記事

・『私の人生』-倉庫業60年と平和 宮下商事株式会社 長野冷蔵倉庫 宮下秀司 社長(82)(2)(4面)

・漫筆 別所温泉 小史(325)(5面)
→上田市国分の下川芳忠さんが執筆する記事

・相続こぼれ話(16)(5面)
→上田市内で行政書士をされている並木卓造さんが執筆する記事

・文芸欄(6面)
→上田市内で俳句、川柳、短歌などに親しむ皆さんの作品が掲載

・41回「六華書展」27日まで天神の松葉彌「自分の生き様を作品に」(7面)

・古い着物や帯 再利用 東御の茶楽庵 工房F主宰 加藤さん初個展(7面)

・丸子実高 昭和35年普通科卒 卒業後54年ぶり再会の2人も 上山田温泉 懐かしさいっぱいの同級会(7面)

・50点余の漢字やかな ミニコンサートも 千草会書展あすまで とっこ館(7面)

・丸子友の会 第400回記念大会 いきいき楽しくゴルフ 多羅沢さんがV 2位は岡田さん(8面)

・スポーツ結果(8面)
→グラウンド・ゴルフ上田G・Gフレンド月例会(22日・上田市諏訪形グラウンド)、けんしんマレットゴルフ同好会春季大会(22日、塩田の郷マレットゴルフ場)


【週刊うえだ】

・スノーボードハーフパイプ兄妹でメジャー大会上位入賞 今井郁海君・今井胡桃さん(1面)

・交流文化芸術センター・市立美術館 サントミューゼ開館 記念事業を発表10月2日(木)開館 さだまさしコンサートやN響演奏会等(3面)

・第78回信毎健康フォーラム上田 参加者募集 テーマ「新出生前診断ってなに?」(3面)

・特設人権相談所 子どもの心配ごと相談 各所で開設 相談無料(3面)
→上田市内でも相談所が開設され、啓発活動も行われる。

・上田市出身の鶴岡慧子監督 新作映画製作会見 7月から上田ロケ「過ぐる日のやまねこ(仮題)」(4面)

・書道パフォーマンスで「笑顔」丸子修学館書道部が丸子中央病院で披露(4面)

・映画監督 篠田正浩さん 一人ひとりに直筆の手紙でお祝い 春の日差し注ぐ無言館で成人式(5面)

・UCulture(6面・7面)
→マンドリンサークルアンジェリカと卓球クラブ上田TSCが紹介

・おたよりボックス(8面)
→上田市内各所から寄せられた投書が掲載

・短時間で持久力と筋力アップ!“インターバル速歩”連続講座スタート(9面)

・暮らしの交差点(9面)
→上田市大門町にある「a・zu 梓(アズ)」が掲載

・第18回美音の会コンサート 新メンバー加入で新ジャンルも 6月15日(9面)
→コンサートへの募集記事

・16年NHK大河ドラマ真田幸村主人公「真田丸」に決定!実現を願う市民の熱意が実る■母袋創一市長が会見(10面)

・冬季スポーツの3名を市長表彰 ソチパラリンピック出場山崎福太郎さん・姉弟で国体3位傳田佳代さん英郁くん(10面)

・映画「青天の霹靂」上田ロケ映画 本日24日(土)封切 大泉洋さん・劇団ひとりさんが爆笑会見(10面)

・ものづくりや放水体験に歓声 こどもまつり家族連れでにぎやかに(10面)
→5月5日に行われたうえだこどもまつりの様子を伝える記事

▲記事一覧ここまで▲

いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!


広告

  • 上田観光情報
  • 六文戦士ウェイダー
  • 信州国際音楽村
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事画像
シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】
上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】
上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】
第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】
各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】
新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事
 シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】 (2018-06-28 08:27)
 上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】 (2018-06-27 08:27)
 上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】 (2018-06-26 08:26)
 第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】 (2018-06-24 06:57)
 各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】 (2018-06-23 08:50)
 新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】 (2018-06-22 08:37)
WritingDate:2014年05月24日