上田市のグルメ情報&最新ニュース~うえだNavi【旧サイト】

信州上田を200%楽むべく、日々上田の隅々まで走りまわって情報収集する編集部のネタ帳~信州上田発見伝~【旧サイト】※新サイトはhttps://ueda-navi.jpへ。

本日の上田関連記事一覧【2014/08/07】

2014年8月7日(木)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より

ピックアップ記事
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e1546700.html

▼記事一覧▼

【信濃毎日新聞】

・知事選終盤情勢 阿部氏広く浸透 追い上げる野口氏(1面)
→県知事選挙の話題のため見出しピックアップ

・8・10知事選 秘密法「廃止」44%望む 本社電話世論調査(2面・総合欄)
→県知事選挙に関連して、信濃毎日新聞が行った電話世論調査結果が掲載

・焦点 8・10知事選 生活の課題解消 期待 知事選で重視する争点 本社世論調査(3面)
→県知事選挙に関連して、信濃毎日新聞が行った電話世論調査結果が掲載

・銀座NAGANO10月26日開業 県の情報発信拠点 当初予定からずれ込み(4面・総合欄)
→全県的な話題のため見出しピックアップ

・日信工業が中国・重慶市に営業拠点開設(6面・経済欄)
→上田市に本社のある日信工業の話題のため見出しピックアップ

・県内レギュラー172円80銭 3週連続で値下がり(6面・経済欄)
→全県的な話題のため見出しピックアップ

・コメ作況「やや良」予想 14年産 指数102 天候に恵まれ 県内も「やや良」(7面・経済欄)
→→全県的な話題のため見出しピックアップ

・県内上場企業の株価6日(8面・経済欄)
→上田市内に本社・主力工場がある企業が掲載。東証1部にHIOKI、日信工業、長野計器、JASDAQにシーティーエスが掲載

・親子のときめき童話(10面・くらし欄)
→上田市の神田愛子さんの作品「あんこときな粉」が掲載

・子育てジャーナル どうなる新制度 幅広く入園受け入れ 認可保育所 育休中や求職活動中も(10面・くらし欄)
→来年4月から全国で始まる「子ども・子育て支援新制度」に関連する記事。市町村が認定する役割を果たすことから上田市にも関連があるため見出しピックアップ

・信毎俳壇・信毎歌壇(11面・文化欄)
→上田市内の方々の句が掲載

・佐久長聖 初戦は12日 4日目第一試合 東海大甲府 投手陣の出来が鍵(12面・スポーツ欄)
→第96回全国高校野球選手権大会に長野県代表で出場する佐久長聖高校の対戦相手が決まったと掲載。

・北信越中学総体(14面・スポーツ欄)
→第35回北信越中学総体の試合結果が掲載。
陸上:男子1500メートルで上田市立第四中学校の真田稜生さんが大会新で1位、上田市立第五中学校の宇津野篤さんが2位。男子3000メートルは上田市立第五中学校の高木航志さんが1位。

バレーボール:女子に上田市立第三中学校の試合結果が掲載。1回戦で敗退

・建設標 10代から(23面・ひろば)
→上田市の高校生 宮崎茉菜美さんの投書が掲載

・こよみスナップ<8月>収穫を待つ葉タバコ(24面・東信欄)
→上田市殿城で撮影された葉タバコが写真で掲載。

・BC信濃監督ら上田で野球指導 小学生6人を(25面・東信欄)

・上田の商店街彩る 七夕飾り まつり 開幕(25面・東信欄)
→ピックアップ記事

・佐久長聖の甲子園 ベンチ入りから漏れた2選手 チームを勝たせたい 打撃投手で仲間サポート(27面・信州ワイド)
→第96回全国高校野球選手権大会に長野県代表で出場する佐久長聖高校の話題のため見出しピックアップ

・児童福祉施設球技大会(27面・信州ワイド)
→第52回児童福祉施設児童球技大会が上田市真田町長の真田運動公園グラウンドで開かれたと掲載。

・「ヘルパンギーナ」に注意を 県が呼び掛け 夏風邪 患者数が基準超(29面・第三社会欄)
→ヘルパンギーナは夏風邪の一種。全県的な話題のため見出しピックアップ。

・熱中症の疑い 県内7人搬送(29面・第三社会欄)
→8月6日は上田市で36.0℃を記録。上田市内で屋外で運動中の少年がめまいを訴えて搬送、ほか70代~80代の女性が搬送されたと掲載。

・強制わいせつ致傷容疑で上田の男追送検(29面・第三社会欄)

・南木曽土石流 中央西線1カ月ぶり再開 信州の動脈 待望の復旧 県内観光PRに力(30面・第二社会欄)
→全県的な話題のため見出しピックアップ

・仲村秀生さん死去 力石徹の声
→仲村秀生さんは上田高校の前身、上田松尾高校卒業と掲載のため見出しピックアップ


【信州民報】

・大晴天のなか「信州上田大花火大会」に10万人祝大河ドラマ 夜空彩る“花火”1万発で演出!(1面)

・和歌山県九度山町から一行が訪問 琴笙庵が『真田幸村と真田十勇士』イラスト贈る(1面)

・上田市 中国寧波市の高校生が母袋市長を訪問 友好交流都市締結し来年で20周年「良きパートナーとして交流深めたい」(2面)

・上田市 初企画「塩田ため池探検隊」郷土の歴史と文化を知ろう(2面)

・『信濃の国 上田』ダンス実行委が表敬訪問 ダンススピリッツが母袋市長にダンスを披露 上田市(2面)

・上田市 山本鼎記念館で夏休み子ども木彫教室 自分で感じたものが一番尊い・・・として(3面)

・上田創造館 子ども科学館まつり“蚕の一生を学ぼう”飼育展示コーナー設置(3面)

・上田地域夏季就職面接会 求人は増加傾向が続く!上田市で開催(3面)

・市役所生け花(4面)
→長野県華道教育会上田支部提供。古流松藤会の上原真由美さんの作品が掲載。


【東信ジャーナル】

・上田七夕まつり始まる 上田市海野町、高校生が初参加(1面)

・「真田丸」放送決定祝い1万発 上田大花火大会 今年も震災避難者招待(1面)

・安心安全な「太郎ぽーく」いかが 上田のタローファームバーベキューで90人味わう(2面)

・恩師も参加、クラスごとに歌披露 真田中学校 昭和44年卒業生(2面)

・「鉄」と「真田」<1>(3面)
→上田市真田町n宮島武義さんが執筆する記事

・8月生まれ おたんじょうびおめでとう(4面・5面)
→上田市内など方々の8月生まれのお子さんの写真が掲載

・上田岳風会 長野地区吟詠大会に出場 金賞 大塚君、佐藤さん(5面)

・中塩田小 プロの演奏、間近で鑑賞 サクソフォン四重奏が披露 来月は神科、南小へ(5面)

・文芸欄(6面)
→上田市内で俳句、川柳に親しむ方々の作品が掲載

・上丸子の倉島さん ジャガイモの枝にトマトの実!?(7面)

・上田原・築地が2年連続V 上田城南LC32回少年野球大会 上堀グラウンド(8面)

・スポーツ結果(8面)
→丸子早起き野球大会(6日・丸子総合グラウンド)、城下ソフトボールリーグ後期ナイターリーグ戦 第12週(7月29日・30日・上田市立第四中学校)、三反田マレットゴルフ同好会月例会(3日・聖山北島マレットゴルフ場)、東信年金受給者協会丸子青木支部マレットゴルフ大会(5日・天下山マレットゴルフ場)、上小警友会マレットゴルフクラブ例会(5日・上田市小牧橋マレットゴルフ場)、第64回真田地域長寿会マレットゴルフ大会(5日・お屋敷公園マレットゴルフ場)

・麻雀大会結果(8面)
→城南健康麻雀を楽しむ会月例競技大会(1日・城南公民館)


【週刊うえだ】

・土曜日発行

▲記事一覧ここまで▲

いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!


広告

  • 上田観光情報
  • 六文戦士ウェイダー
  • 信州国際音楽村
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事画像
シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】
上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】
上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】
第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】
各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】
新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事
 シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】 (2018-06-28 08:27)
 上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】 (2018-06-27 08:27)
 上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】 (2018-06-26 08:26)
 第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】 (2018-06-24 06:57)
 各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】 (2018-06-23 08:50)
 新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】 (2018-06-22 08:37)
WritingDate:2014年08月07日