2014年9月2日(日)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より
ピックアップ記事
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e1561360.html
▼記事一覧▼
【信濃毎日新聞】
・県内 土砂災害の避難勧告 4市町村雨量の独自基準 専門家「地域に即して」指摘 地形・土質 設定難しさも(1面)
→全県的な話題のため見出しピックアップ
・警戒区域指定1年前倒し 土砂災害 県、16年度に完了方針(1面)
→全県的な話題のため見出しピックアップ
・8月日照 県内9地点最少 平年比 白馬40%・開田高原42%・阿智村浪合46% 雨量4地点で最多(1面)
→全県的な話題のため見出しピックアップ
・知事 2期目成果どこまで 人口減対策など優先7項目提示(3面・総合欄)
→長野県政に関わる話題のため見出しピックアップ
・情報化推進担当部長 小岩氏 県、総務省から派遣受け起用(4面・総合欄)
→長野県政に関わる話題のため見出しピックアップ
・県会9月定例会25日召集を決定(4面・総合欄)
→長野県議会の話題のため見出しピックアップ
・土砂災害を想定した県内77市町村の避難勧告の発令基準(4面・総合欄)
→1面の関連記事。県内77市町村の避難勧告発令基準が一覧表で掲載。上田市は「策定中」とのことで、土砂災害警戒情報や気象庁情報、土砂災害の危険度を示す土壌雨量指数などを総合的に判断するとのこと。
・障害者・シングルマザーら対象 県、地事所の職業紹介拡充(6面・経済欄)
→全県的な話題のため見出しピックアップ
・農地の借り手を募る 貸し手も並行して募集中 県農業開発公社 農業生産効率化促す(6面・経済欄)
→全県的な話題のため見出しピックアップ
・けいざい信州発 懐かしの食 復活の動き 県内食品メーカーなど再発売 みすゞ飴イチゴ味・三笠ホテルカレー・大豆の華 塩川のアイスレシピ継承も 新旧のファン獲得狙い(6面・経済欄)
→記事のなかに、みすゞ飴を販売する上田市の飯島商店が掲載されているため見出しピックアップ
・県内上場企業の株価1日(8面・経済欄)
→上田市内に本社・主力工場がある企業が掲載。東証1部にHIOKI、日信工業、長野計器、JASDAQにシーティーエスが掲載
・スポーツ広場(16面・17面・18面・19面・スポーツ・スポ広場)
→陸上、野球、バレーボール、サッカー、フットサル、ソフトボール、バスケットボール、マレットゴルフ、ソフトテニス、テニス、ゲートボール、グラウンドゴルフ、剣道、水泳、卓球、バドミントンに上田市内で開かれた大会または、上田市内から出場した個人や団体の試合結果が掲載。
→東信高校新人大会(テニス)に上田市内の高校から出場したチームの試合結果が掲載。
・建設標(21面・ひろば)
→上田市の西沢なお子さんの投書が掲載。
・上田で「お寺フェス」にぎわい 写経や座禅体験(22面・東信欄)
・上田市染屋浄水場の小水力発電施設 近く着工 来年3月完成 市会開会(23面・東信欄)
・上下水道窓口業務 来秋から民間委託 上田市(23面・東信欄)
・公園整備 丸子修学館高生が一役 依田川河川敷でニセアカシア伐採(23面・東信欄)
・第67回県書道展から(23面・東信欄)
→小学生の部特選から主な作品紹介。上田市立東塩田小学校3年の丸山真央さん、上田市立東塩田小学校6年の伊藤大貴さん、上田市立中塩田小学校6年の松澤可奈さんの書道作品が掲載。
・上田 地球がバスケットボールなら月の大きさは? 浦里小クラブ 国立天文台職員とテレビ電話(24面・信州ワイド)
・県の訓練 JRや高速会社初参加 2月豪雪被害受け(31面・第一社会欄)
→全県的な話題のため見出しピックアップ
・高原調(31・第一社会欄)
→菅平高原観光協会員らが1日、3月までに開催した各種スキー大会上位入賞者に地元の野菜を贈るため、菅平高原国際リゾートセンターで詰め合わせ作業をしたと伝える記事。
【信州民報】
・上田市東御市で防災訓練!AED取扱いや土のう積み 震度7の揺れに驚く参加者も(1面)
・上田市会9月定例会で母袋市長が説明『真田丸』推進協中心に誘客宣伝に取り組む11月『日本そばサミットinうえだ』ひらく(1面)
→ピックアップ記事
・大河ドラマ『真田丸』上田市推進協議会設立(1面)
・上田市 丸子中央病院の岡元和文医師 県の「保険衛生知事賞」受賞 救急医療の普及発展に尽力!(2面)
・音楽村合唱団VPGが公演 2日間とも満席で大盛況! 明るく陽気な「大往生」披露 上田文化会館(2面)
・県専修学校各種学校連合会が創立50周年!記念式典と北関東信越ブロック大会ひらく 上田市(2面)
・上田電鉄「スズムシ」プレゼント6日☆電車内(2面)
・上田市 上田道と川の駅で講演会と上映会ひらく 野外特設ステージで関本映画監督語る!(3面)
・テーマ「こころ・元気に」そよかぜ病院祭ひらく!上田市塩川(3面)
・献血日程9月 移動採血車 上田保健所(3面)
・スポーツ大会結果(3面)
→第59回中部日本都市対抗軟式東信地区予選(8月17日・23日・上田城跡公園野球場他)、第12回信州上田試斬会(8月24日・上田城跡公園体育館)、上田市グラウンドゴルフ協会月曜教室8月大会(8月25日・上田公園G・Gグラウンド)、城南スポーツ吹矢倶楽部8月度大会(8月25日・城南公民館)、上田市グラウンドゴルフ協会上田市高齢者学園ニュースポーツクラブGG大会(8月28日・上田公園G・Gグラウンド)
【東信ジャーナル】
・大河ドラマ「真田丸」で地域活性化 上田市で推進協議会発足 会長に宮下茂 氏(1面)
・循環型施設「合意形成に努める」上田市議会 開会(2面)
・上田駅前で食大切さPR 食生活改善推進協(2面)
・上田市防災訓練「牛伏寺断層で地震、市庁舎損壊」通信確認やAED使用法など(3面)
・「手順確認のため訓練は必要」上田市社協が立ち上げ訓練 災害救援ボランティアセンター(3面)
・信州上田試斬大会 上小剣道連盟「斬る美学を心に」(4面)
・中澤ホール30周年記念 宮沢明子ピアノリサイタル 20日、開催(4面)
・スポーツ結果(4面)
→上田市グラウンドゴルフ協会土曜例大会(8月30日・上田城跡公園多目的グラウンド)、城南健康麻雀の会マレット同好会例会(8月29日・古舟橋マレットゴルフ場)、アート社友会第40回マレットゴルフ大会(聖山北島マレットゴルフ場)、城下ソフトボールリーグ後期ナイターリーグ戦第15週(8月28日・29日・上田市立第四中学校グラウンド)、塩田家庭婦人バレーボールリーグ戦(8月30日・塩田中学校体育館)/fieldset>
【週刊うえだ】
・土曜日発行
▲記事一覧ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
WritingDate:2014年09月02日