2014年10月6日(月)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より
ピックアップ記事
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e1581875.html
▼記事一覧▼
【信濃毎日新聞】
・御嶽山噴火 生還「体験伝える務め」 愛知の男性 目の前で倒れた人「忘れられない」(1面)
→9月27日に噴火した御嶽山の話題。御嶽山は長野県と岐阜県の県境にあるために全県的な話題として見出しピックアップ。
・雨で捜索中止 天候回復待ち再開判断(1面)
→9月27日に噴火した御嶽山の話題。御嶽山は長野県と岐阜県の県境にあるために全県的な話題として見出しピックアップ。
・スピーク 負担軽減にならず(2面・総合欄)
→上田市も含まれる長野県3区から出馬し修銀比例区北陸信越で当選した維新の党の井出庸生氏の記事のため見出しピックアップ。
・遺族の心情に配慮 丁寧に死因特定-県警検視官室の成瀬澄夫室長(2面・総合欄)
→9月27日に噴火した御嶽山に関連する話題。これまで判明した51人の死亡確認、身元確認にあたった長野県警検視官室の成瀬澄夫室長へのインタビュー記事。
・焦点 御嶽山噴火 大所帯 探る情報共有 県庁内に政府の現地対策本部 消防・警察・自衛隊 県内外から 捜索や二次被害対策 連携(3面・総合欄)
→9月27日に噴火した御嶽山に関連する話題のため見出しピックアップ
・北信越高校野球県大会 代表決定戦あすに順延(13面・スポーツ)
→準決勝には上田西高校が出場する。台風18号の影響で7日に順延されたと伝える記事。
・創造学園、初戦を大勝 県高校サッカー(16面・スポーツ)
→第93回全国高校サッカー選手権県大会3回戦の話題。上田市内の高校の試合結果が掲載。上田高校が5-0と県立長野高校に勝利、丸子修学館高校は、0-5と伊那北高校に敗戦、上田千曲高校は野沢南高校と対戦し、1-0と勝利、上田染谷丘高校は、0-7と都市大塩尻高校と対戦し敗退したと掲載。
・建設標(19面・ひろば)
→上田市の宮沢修一さんの投書が掲載。
・ギャラリーくわの実(19面・ひろば)
→上田市の堀内啓司さんの投稿写真が掲載
・上田卸商業協同組合 50周年を記念 卸団地まつり競り 体験活気(22面・東北信欄)
・協同組合の活動紹介 長野でフェスティバル 農協や生協などがブース(22面・東北信欄)
→上田市内に事業所のある信越明星が掲載されていたため見出しピックアップ
・中学の部 最優秀賞に川口君 県ピアノコンクール 大賞は該当者なし(25面・信州ワイド)
→高校生の部の奨励賞に上田市の湯澤美神(漢字は示に申という漢字・環境依存文字のため便宜上「神」を使っている)さんが掲載
・上田 体動かす!スポーツの秋 雨の中力走 ハーフマラソン(25面・信州ワイド)
→ピックアップ記事
・5日 捜索再開願う 雨の御嶽 土石流への警戒(27面・特集)
→9月27日に噴火した御嶽山に関連する話題。写真で5日の様子が掲載されている。
・やまぬ雨 緊張の村 滝越地区に避難勧告(28面・第二社会欄)
→9月27日に噴火した御嶽山に関連する話題のため見出しピックアップ。
・東御の伊藤さん葬儀 別れ惜しむ(28面・第二社会欄)
→御嶽山の噴火に巻き込まれて亡くなった東御市の伊藤保男さんの葬儀が5日、上田市内で行われたとのことで見出しピックアップ
・上田市中心部で停電(28面・第二社会欄)
→5日、22:30ごろ上d氏常磐城などで停電があったと伝える記事。停電したのは約700戸とのこと。
・生き延びた3人再会 御嶽噴火に遭遇 登山好きSNS仲間(29面・第一社会欄)
→9月27日に噴火した御嶽山に関連する話題のため見出しピックアップ。
【信州民報】
・本日休刊日
【東信ジャーナル】
・本日休刊日
【週刊うえだ】
・土曜日発行 本日休刊日
▲本日のとことん信州上田!上田の関連記事ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
WritingDate:2014年10月06日