上田市のグルメ情報&最新ニュース~うえだNavi【旧サイト】

信州上田を200%楽むべく、日々上田の隅々まで走りまわって情報収集する編集部のネタ帳~信州上田発見伝~【旧サイト】※新サイトはhttps://ueda-navi.jpへ。

本日の上田関連記事一覧【2014/11/13】

2014年11月13日(木)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より

ピックアップ記事
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e1604624.html

▼記事一覧▼

【信濃毎日新聞】

・「12月14日投開票」有力視 衆院選 首相、解散方針伝える(1面)
→衆議院議員選挙の話題のため見出しピックアップ

・県とミズーリ大コロンビア校 連携 学生相互派遣や教職員交流 知事が覚書締結(1面)
→新しい長野県立大学の話題のため見出しピックアップ

・3・14開業 新幹線北陸へ 篠ノ井線活性化 松本地方協議会 8市村など 交流人口拡大へ(2面・総合)
→上田駅も関連する北陸新幹線に関連する話題のため見出しピックアップ

・3・14開業 新幹線北陸へ カウントダウン[2]誘客・拠点進出活発 ブライダル・小売業・・・北陸の商圏狙う(2面・総合)
→上田駅も関連する北陸新幹線の話題のため見出しピックアップ

・農業委改革に疑問(2面・総合)
→上田市が選挙区に入る衆議院長野3区から選出されている民主党の寺島義幸さんの質問の内容が掲載のため見出しピックアップ

・焦点 解散風法案に波及「地方創生」「女性活躍」廃案の瀬戸際 公選法改正も不透明に/県内野党協力動き見えず 民主と維新が選挙協力協議 維新とみんなも(3面・総合)
→衆議院選挙の話題。長野県内の話題も書かれているため見出しピックアップ

・「県民総ぐるみ」いじめ克服 県教委が条例の骨子素案(4面・総合)
→全県的な話題のため見出しピックアップ

・今冬も「最大電力5%削減」節電県民運動目標を内定(4面・総合)
→全県的な話題のため見出しピックアップ

・新交付金石破氏「3月までに創設」(4面・総合)
→新しく新設される交付金の話題のため、見出しピックアップ

・産科医 10年後26府県で減予測 長野県内は増(4面・総合)
→全県的な話題も含まれているため見出しピックアップ

・帝国データバンク 輸入取引ある 県内企業826社 全都道府県で14番目の多さ(6面・経済)
→全県的な話題のため見出しピックアップ

・長野計器純利益19.5%増4億6900万 14年9月中間期(6面・経済)
→上田市内に主力工場のある長野計器の話題のため見出しピックアップ

・県内のガソリン 17週連続で下落 レギュラー161円50銭(7面・経済)
→全県的な話題のため見出しピックアップ

・雇用事業で被災地に進出DIOジャパン民事再生法申請(7面・経済)
→DIOジャパンは上田市内に子会社の「上田コンシェルジュセンター」があったが、8月に別の会社に譲渡したと掲載されているため見出しピックアップ

・県内上場企業の株価12日(8面・経済)
→上田市内に本社・主力工場がある企業が掲載。東証1部にHIOKI、日信工業、長野計器、JASDAQにシーティーエスが掲載

・信毎俳壇・信毎歌壇(11面・文化)
→信毎俳壇に上田市の竹内創造さんの句、信毎歌壇に上田市の小林さよ子さん、秋山千枝子さんの句が掲載

・建設標(19面・ひろば)
→上田市の島田聖平さんの投書が掲載

・上田で別々に歩んだみそ造り 得意分野で協力 無農薬武石みそ 3人再出発の味 思いぎっしり「味わって」(20面・東信)

・今年も「上田ホタルマップ」市民が情報 毎年更新(20面・東信)
→ピックアップ

・軽井沢 商店街活性化に「塾」初回は経営の専門家が講義(20面・東信)
→12日の夜の講義では上田市内で経営コンサルティング事務所を開いている滝沢恵一さんが講師を務めたと掲載されていたため見出しピックアップ

・外国の日常撮影 上田の写真家 市内で作品展 感想への返信コーナーも(20面・東信)

・松本山雅いざJ1へ 思い受け継ぎ半世紀[6]劇的な勝利 ファン増える 厳しい状況 支えたサポーターの応援(24面・信州ワイド)
→J1に昇格が決まった松本山雅の話題。全県的な話題のため見出しピックアップ

・上越の仲間が林さん悼む「信濃の国をうたう会」集い(25面・第三社会)
→上田市と姉妹都市の新潟県上越市が関連する話題のため見出しピックアップ

・上田・長和のキノコ セシウム検出せず(25面・第三社会)

・上田の工場で火災、作業員1人がやけど(25面・第三社会)
→12日の午前5:50ごろ上田市下之郷の「日軽松尾」の本社工場で起きた火災について掲載

・上田の池に女性の遺体(25面・第三社会)
→上田市藤原田にある「箱畳池」の岸の近くに女性がうつぶせで浮いているのを散歩していた男性が発見したと掲載

【信州民報】

・上田市 長大で「長野県タウンミーティング」ひらく 加藤副知事が学生と意見交換『信州を語る』(1面)

・上田市 歌謡教室主催の宮下賢さんが車イス寄付 敬老園とビューティフルライフに計6台(1面)

・信州の魅力を発信!都内に初のアンテナショップ「銀座NAGANO」オープン(1面)

・文化施設8カ所の共通入館券で利用「ミュージアムパスポート」発売中(1面)

・県建設業協会上小支部 県土木施工管理技士会 上田建設事務所(2面)

・上田市 「県教育研究集会in上田」全体会と特設分科会ひらく(2面)

・上田市のNPO法人リベルテ「スタジオライト」新作☆作品展 カフェギャラリー・サアンで開催 29日まで(3面)

・上田市 塩田の里交流館とっこ館 Yの会「霜月小品展」開催29日まで(3面)

・上田市 ささらの湯ギャラリーサロン写真展「夜空の光を求めて」30日まで(3面)

・スポーツ大会結果(3面)
→城南スポーツ吹矢倶楽部11月度大会(10日・城南公民館)

・市役所生け花(5面)
→長野県華道教育会上田支部提供。龍生派の山崎富子さんの作品が掲載

【東信ジャーナル】

・15日、真田の戸沢自治会 子どもたちの伝統行事「天神まち」へ 荒れた社殿の環境整備 戸澤神社 鳥居塗り替えなど参拝しやすく(1面)

・上田市社会福祉大会 功労の41人5団体 表彰・感謝状(1面)

・上田市の住みやすさなどアンケート「住みやすい」8割超 姿勢への満足度改善 平成18年度比 第二次総合計画審議会(2面)

・小型発電機5台を寄贈 上田市に都筑製作所(2面)

・新店舗オープン 耳寄り情報 手造りの石釜もイタリア料理「トリデンテ」上田市役所前(2面)

・安曇野や白馬、油彩やスケッチで 鹿教湯の鹿月荘 上田絵画クラブの4人が作品展(3面)

・「鉄」と「真田」-<15>-ヤマタノオロチ退治伝説は製鉄地制服を表す(4面)
→上田市真田町の宮島武義さんが執筆する記事

・チャレンジ「長持ちするシクラメン」土作りにこだわり(4面)
→上田市古里の寿園芸の竹内清明さんが掲載

・文芸欄(6面)
→上田市内で俳句・川柳などに親しむ皆さんの作品が掲載

・上田JSCが初優勝 諏訪湖スタジアムなど「選抜少年野球大会」(7面)

・指導者らに功労者表彰 上田市スポ少交流大会 城跡公園陸上競技場(7面)

・スポーツ結果(7面)
→第3期上田市天友会マレットゴルフクラブ11月大会(10日・上田市天下山コース)

・今季最終戦 23日、水戸ホーリーホック戦 J1昇格記念イベントも サッカーJ2ホーム観戦ツアー 松本山雅(7面)
→山雅後援会上田支部主催のツアーの話題

・全国和装学院連絡会 着物文化の良さ知って きものの日の15日 上田市勤福センターで「着付け教室」(8面)

【週刊うえだ】

・土曜日発行

▲記事一覧ここまで▲

いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!


広告

  • 上田観光情報
  • 六文戦士ウェイダー
  • 信州国際音楽村
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事画像
シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】
上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】
上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】
第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】
各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】
新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事
 シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】 (2018-06-28 08:27)
 上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】 (2018-06-27 08:27)
 上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】 (2018-06-26 08:26)
 第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】 (2018-06-24 06:57)
 各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】 (2018-06-23 08:50)
 新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】 (2018-06-22 08:37)
WritingDate:2014年11月13日