上田市のグルメ情報&最新ニュース~うえだNavi【旧サイト】

信州上田を200%楽むべく、日々上田の隅々まで走りまわって情報収集する編集部のネタ帳~信州上田発見伝~【旧サイト】※新サイトはhttps://ueda-navi.jpへ。

本日の上田関連記事一覧【2014/12/17】

2014年12月17日(水)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より

ピックアップ記事
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e1624392.html

▼記事一覧▼

【信濃毎日新聞】

・県北部中心に大雪 各地でスリップ事故相次ぐ(1面)
→全県的な話題のため見出しピックアップ。上田市街地でも10㎝~15㎝程度の積雪があった。

・2015県議選 県議選・佐久市・北佐久郡区 新人・小山氏出馬へ(2面・総合)
→来年4月に行われる県議会議員選挙に関する話題のため見出しピックアップ

・与党勢力維持 変わるか県内政治(2) 3区敗北民主 得票は上積み 戦う態勢整備課題残す(2面・総合)
→上田市が選挙区に含まれる長野3区から出馬した民主党の寺島義幸氏の陣営関係の話が掲載のため見出しピックアップ

・焦点 官製春闘再び「来春も賃上げ努力」政労使合意 法人税改革 減税先行へ 連合長野・県労連 1月に方針決定(3面・総合)
→長野県内の話題も含まれるため見出しピックアップ

・「地域包括ケア」構築など盛る 第6期高齢者プラン素案(4面・総合)
→長野県の施策についての話題のため見出しピックアップ

・高齢者の力生かす 地域づくり考える 知事と住民 上田で(4面・総合)
→16日に上田市の西部公民館で行われた県政タウンミーティングの内容が掲載のため見出しピックアップ

・北陸新幹線料金 きょう大臣認可(4面・総合)
→上田市から東京間は現行料金の6150円、上田市から金沢間は9520円、上田市から富山間は8440円、上田市から飯山間は2980円。JR東日本、西日本の管轄境界となる上越妙高駅超えて乗車するケースは協働運行に伴う経費がかかるとして、通常の距離換算料金よりも650円~1300円割高となると掲載。

・県内上場企業の株価16日(8面・経済)
→上田市内に本社・主力工場がある企業が掲載。東証1部にHIOKI、日信工業、長野計器、東証2部にシーティーエスが掲載

・BC信濃岡本真監督に聞く「諦めない姿勢大切」「俺がやるんだ」気持ち持って/ファンに愛される球団に(18面・スポーツ)
→BCリーグ信濃グランセローズの話題のため、全県的な話題として見出しピックアップ

・スポーツ広場(21面・スポ広場)
→弓道、レスリング、マレットゴルフ、グラウンドゴルフ、テニス、東信高校新人大会(バレーボール)など上田で行われた大会、上田市内から出場した学校、チーム、個人の成績が掲載。

・建設標(27面・ひろば)
→上田市の中野由三さんの投書が掲載

・上田のハワイアンバンド 作成のCD 市に寄贈(28面・東信)

・上田の丸子修学館高に8月から留学 仏の17歳演劇に挑戦 23日に公演「みんなと頑張りたい」(29面・東信)

・大河「真田丸」放送へ要望書 上田の「願う会」市に(29面・東信)
→ピックアップ記事

・じょうほう交差点 ALSと闘うギタリストの映画上映 上越で27日まで 21日には催しも(33面・生活情報)
→上田市と姉妹都市の新潟県上越市内の話題のため見出しピックアップ

・2つの低気圧、急発達 全国大荒れ気象庁、警戒呼び掛け 県内通行止め・停電発生/県内スキー場は積雪十分(37面・第一社会)
→全県的な話題のため見出しピックアップ

【信州民報】

・年末特別警戒と交通安全運動パトロール 80人が参加 袋町と上田駅周辺で活動 上田市(1面)

・トーエネックが上田市へ「青色パト」贈呈 創立70周年記念事業で全国4県に5台 市民の安心・安全のまちづくりに貢献を・・・(1面)

・上田市「ハナレイ・ハワイアンズ」初めてハワイアンCDを制作(1面)

・あれ?と思ったら相談を 年金支給日に街頭啓発活動 上田市(2面)

・上田市さくら国際高等学校が寄付 市社協へバザー収益金贈る(2面)

・地域の予防医療サポートプロジェクト 医薬品関連企業がイオン上田で啓発!上田市(2面)

・上田市 都市計画に関する市民説明会 パブリックコメント意見募集(2面)

・上田市 上田城駅公園けやき並木落ち葉無料配布19日まで(2面)

・上田地域こどもCGコンクール作品展 上田市立美術館1階アトリエ☆21日まで 最優秀賞は小野沢武尊さんと宮崎颯さん(3面)

・上田創造館 人気のおりがみ教室ひらく!テーマ「新年の飾りを祈る」(3面)

・上田市 ゆたかや「着物でクリスマス」人気!“気軽に着物で参加できるのが魅力”(4面)

・上田新参町教会クリスマスライトアップコンサートひらく(4面)

・上田情報ライブラリークリスマスコンサート NPO上田図書館倶楽部(4面)

【東信ジャーナル】

・初のオリジナルブランドジャム「ガーデンハックルベリー」使用 丸子の農産物直売加工センターあさつゆ(1面)

・小諸高原美術館で「雷電と谷風展」化粧まわしや江戸の浮世絵 米津さんの「ライデン」も(1面)
→上田市の米津福祐さんの油彩画のライデンなども展示されていると掲載。

・「合併10周年記念事業推進室」新設など 来春、上田市が組織改正へ(2面)

・人権擁護委員 黒澤、金井の両氏適任 上田市議会閉会(2面)

・上田市 国体で活躍3選手に市長表彰(2面)

・おせちテーマに料理講習 鹿教湯料理研究会(2面)

・丸子のスーパー前で防犯啓発 依田窪防犯協会連合会など(2面)

・いよいよ来年から制作開始 赤松小三郎のシナリオ作成 上田映像塾(3面)

・「長っ子見守り隊」が実行委「小さな親切」運動上田支部(3面)

・上田シニアソフトボールリーグ後期 神科シニア全勝優勝 西洋旅籠館で納会と祝賀会(4面)

・自衛隊の制服試着や南極展 上田地域事務所(4面)
→12月14日にイオン上田店で自衛隊体験展と南極展が開かれたと伝える記事

・スポーツ結果(4面)
→上小グラウンド・ゴルフ同好会例会(15日・上堀Aグラウンド)

【週刊うえだ】

・土曜日発行

▲記事一覧ここまで▲

いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!


広告

  • 上田観光情報
  • 六文戦士ウェイダー
  • 信州国際音楽村
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事画像
シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】
上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】
上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】
第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】
各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】
新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事
 シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】 (2018-06-28 08:27)
 上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】 (2018-06-27 08:27)
 上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】 (2018-06-26 08:26)
 第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】 (2018-06-24 06:57)
 各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】 (2018-06-23 08:50)
 新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】 (2018-06-22 08:37)
WritingDate:2014年12月17日