上田市のグルメ情報&最新ニュース~うえだNavi【旧サイト】

信州上田を200%楽むべく、日々上田の隅々まで走りまわって情報収集する編集部のネタ帳~信州上田発見伝~【旧サイト】※新サイトはhttps://ueda-navi.jpへ。

本日の上田関連記事一覧【2014/12/22】

2014年12月22日(月)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より

ピックアップ記事
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e1627466.html

▼記事一覧▼

【信濃毎日新聞】

・全国高校駅伝佐久長聖男子2位 女子は長野東9位(1面)
→全県的な話題として見出しピックアップ。佐久長聖の6区を走った宮島幸太郎選手は上田第二中学校出身。

・2014県内回顧 歴史 戦後70年へ問われる認識 土偶「仮面の女神」国宝指定/文芸 2氏 受賞から作家デビュー(9面・文化)
→全県的な話題のため見出しピックアップ

・bjリーグ 信州3連勝ならず 青森に点差広げられ「負けパターン」(12面・スポーツ)
→信州ブレイブウォリアーズの話題のため、全県的な話題として見出しピックアップ

・全国高校駅伝 長聖男子「予想以上」準V 好リレー7人の力が結集/長野東 女子 入賞あと一歩 二枚看板の不調巻き返す(13面・スポーツ)
→全県的な話題としてピックアップ佐久長聖ので6区を走った宮島幸太郎選手は上田第二中学校出身。6区で区間2位だったと写真付きで掲載。

・建設標(15面・ひろば)
→上田市の林 克行さんの投書が掲載

・ギャラリーくわの実(15面・ひろば)
→上田市の山岸友幸さんのイラストが掲載

・クリスマスコンサート 上田市民らオーケストラ楽しむ(18面・東北信)

・車いすダンスご一緒に 普及の試み広がる坂城で練習に参加 障害者とパートナーに 車いすのリード難しく 互いの気持ち通い合わせて(20面・信州ワイド)
→記事の中に講師として上田市上田原の柳原みつ子さんのことが紹介されているため見出しピックアップ

・鹿教湯温泉 玄関口に設置 長野大生や住民ら竹で手作り(21面・信州ワイド)
→ピックアップ記事

・長聖の走り 声援で後押し 駅伝部OBや地元住民ら(22面・第二社会)
→全国高校駅伝で準優勝した佐久長聖 男子の話題。佐久長聖ので6区を走った宮島幸太郎選手は上田第二中学校出身のため見出しピックアップ。

・県北部の地震1カ月 3村109人 なお避難 仮設住宅 建設急ぐ白馬(23面・第一社会)
→全県的な話題のため見出しピックアップ

【信州民報】

・本日休刊

【東信ジャーナル】

・本日休刊

【週刊うえだ】

・土曜日発刊

▲記事一覧ここまで▲

いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!


広告

  • 上田観光情報
  • 六文戦士ウェイダー
  • 信州国際音楽村
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事画像
シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】
上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】
上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】
第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】
各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】
新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事
 シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】 (2018-06-28 08:27)
 上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】 (2018-06-27 08:27)
 上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】 (2018-06-26 08:26)
 第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】 (2018-06-24 06:57)
 各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】 (2018-06-23 08:50)
 新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】 (2018-06-22 08:37)
WritingDate:2014年12月22日