上田市のグルメ情報&最新ニュース~うえだNavi【旧サイト】

信州上田を200%楽むべく、日々上田の隅々まで走りまわって情報収集する編集部のネタ帳~信州上田発見伝~【旧サイト】※新サイトはhttps://ueda-navi.jpへ。

本日の上田関連記事一覧【2015/02/06】

2014年2月6(金)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より

ピックアップ記事
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e1656221.html

▼記事一覧▼

【信濃毎日新聞】

・3.14開業 新幹線北陸へ 長野-金沢間「本当に近く」報道向け試乗会(1面)
→上田駅も関連する北陸新幹線延伸に関する話題のため見出しピックアップ

・3.14開業 新幹線北陸へ カウントダウン[8] 第2部「北しなの線」の運営(下)豪雪地帯の運行に備え 運転士・技術社員 重ねる訓練(2面・総合)
→上田駅も関連する北陸新幹線延伸に関する話題のため見出しピックアップ

・衆院選 県民連続調査 景気回復「優先して」63.1% 改憲「賛成できない」56.6% 低投票率「政治変わらないから」過半数(4面・総合)
→全県的な話題のため見出しピックアップ

・東京の一極集中加速 14年 転入超過の人数3年連続増加 長野は3279人転出超過(4面・総合)
→全県的な話題も含まれるため見出しピックアップ

・県内上場企業の株価5日(8面・経済)
→上田市内に本社・主力工場がある企業が掲載。東証1部にHIOKI、日信工業、長野計器、東証2部にシーティーエスが掲載

・いざない 常識外 森工房の「大版画」 上田出身・森仁志さんが営んだ坂城の工房 上田市立美術館で企画展 大作への情熱作家とともに(11面・文化)

・bj信州 仕切り直しの後半戦 あすから千曲で仙台戦(15面・スポーツ)
→TKbjリーグの信州ブレイブウォリアーズの話題のため見出しピックアップ

・bj信州 今季のキーワード縁の下の力持ち 腐らず仲間支える 上田貴浩 ガード(15面・スポーツ)
→TKbjリーグの信州ブレイブウォリアーズの話題のため見出しピックアップ

・全国高校スキーきょう開幕 ノルディック有力選手は個人戦欠場見通し 中野立志舘勢 距離で優勝狙う(15面・スポーツ)
→上田市出身の選手も4名出場するため見出しピックアップ

・松本山雅さあJ1 2次キャンプ 山雅、今季初の紅白戦 実践通じ守備の意思統一/岩上、複数ポジション起用 幅広い適応能力を生かし 新戦力融合・競争力狙う(17面・スポーツ)
→今季J1に参戦する松本山雅の話題のため全県的な話題として見出しピックアップ

・松本山雅 新戦力 ゴールへの嗅覚・貪欲さ FW 荒田智之(29)背番号32(17面・スポーツ)
→今季J1に参戦する松本山雅の話題のため全県的な話題として見出しピックアップ

・AC長野 キャンプ 公式戦と同じ広さ 今季初の実戦練習 完全移籍果たしたドリブラー 山田、優勝へ強い覚悟(17面・スポーツ)
→J3のAC長野パルセイロの話題のため全県的な話題として見出しピックアップ。

・AC長野 新卒2年目の戦力 走りに磨き決意新たに MF 高慶汰(19)(17面・スポーツ)
→J3のAC長野パルセイロの話題のため全県的な話題として見出しピックアップ。

・「循環農法」普及へ上田で講演 15日、大分で実践の男性招き(20面・東信)

・画像や統計情報誰でも自由に「オープンデータ」で地域の魅力発信へ 長野大で21日ワークショップ(21面・東信)
→上田市下之郷にある長野大学が関連する話題のため見出しピックアップ

・信大繊維学部生 栄小に「軍手ィ」楽しく遊んで(21面・東信)
→ピックアップ記事

・アートひろば 仲良く話す兄弟(21面・東信)
→上田市中塩田小6年 手塚未樹さんの作品が掲載

・異常気象と防災考えよう 上田で15日 半井小絵さん講演(21面・東信)

・シネマに魅せられて 1 映画館 楽しみ方広がれ シネコン 親子向けパーティーも(22面・信州ワイド)
→TOHOシネマズ上田の取り組みが掲載されているため見出しピックアップ

・3.14 新幹線北陸へ 金沢駅 古都の技随所に(23面・信州ワイド)
→上田駅も関連する北陸新幹線延伸に関する話題のため見出しピックアップ

・松本山雅さあJ1 試合日市有地を駐車場に 新松本工業団地の一部 松本市(23面・信州ワイド)
→今季J1に参戦する松本山雅に関連する話題のため全県的な話題として見出しピックアップ

・自己推薦 全日制 1.54倍 県内公立入試 出願締め切り(27面・第三社会)
→第二通学区・東信地区に上田市内の高校について掲載されているため見出しピックアップ

・3.14開業 新幹線北陸へ 「みどりの窓口」長蛇の列か 14日指定券発売JR予想(28面・第二社会)
→上田駅も関連する北陸新幹線延伸に関する話題のため見出しピックアップ

・火山と生きる 9 検証・御嶽山噴火 第1部 生死の分かれ目(10)300メートルの距離で被害一変 王滝頂上挟んで(28面・第二社会)
→2014年9月27日に噴火した御嶽山に関する特集記事。全県的な話題として見出しピックアップ

【信州民報】

・「地域に開かれた病院づくり」丸子中央病院 広報誌『Marukko』がBHIデザイン賞 上田市(1面)

・上田市 画家・白井信吾さん まるこ福祉会に寄付 花風里でチャリティー絵画販売会ひらく!(1面)

・上田市舞台の短編劇映画『イカロスと息子』(仮)制作決定!キャスティングオーディション実施(1面)

・上田市南部地区自治会連合会 自然災害と危機管理講演会ひらく「岩手県大槌町から学ぼう」(2面)

・『真田丸』放送に向け 歌手・岩田美智子さん 東大和市の舞台で熱唱(2面)

・森工房「大版画」全貌展に寄せて 信州上田が輩出した芸術家・森仁志の軌跡 その1 圧巻迫る作品群 森仁志の思いがひしひしと・・・(2面)
→上田市の村山隆さんが執筆する記事

・飲食・観光事業者必見!「おもてなし」セミナー 16☆上田商工会議所(2面)

・精神障がい者地域ケア研修会「精神疾患の理解と対応」上田保健所が開催(3面)

・上田市鍛治町の勝宝院で「豆まき」家内安全・商売繁盛など願い(3面)

・通行止め 上田建設事務所から(3面)

【東信ジャーナル】

・遊びながら歴史上の人物学ぶ 制作の柳沢さん 傍陽小に寄贈 カードゲーム「幸村争奪百人一歌」(1面)

・上田地域定住自立圏 人口減少対策や地方創生「共生ビジョン」変更へ連絡協で取り組み案(2面)

・秘録余話 真田幸村の生涯-16-相似の城(二)真田丸似た構造の新府城の出丸(2面)
→上田市真田町本原の常田軍三さんが執筆する記事

・上田市富士山 上小森林センター「木と緑のフォーラム」で表彰式 今回初 共有林役員の研修会も(3面)

・児童が仕切り無病息災願う 上田の飯沼自治会 伝統の「道祖神祭」(3面)

・上田市、嶋田さんの連載小説など「構想」第57号発刊(3面)

・味の歳時記 2月ヤショウマ(3面)
→上田市の小宮山宗輝さんが執筆する記事

・スポーツ結果(4面)
→第290回ホリゴルフ同好会競技会コンペ(3日・シルクカントリー倶楽部)、グラウンド・ゴルフ上田G・Gフレンド月例会(2日・上田市塩田ドーム)

・NPO法人アイダオ 18日、ファンドレイジングサミット(4面)

【週刊うえだ】

・土曜日発刊

▲記事一覧ここまで▲

いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!

東郷堂


広告

  • 上田観光情報
  • 六文戦士ウェイダー
  • 信州国際音楽村
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事画像
シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】
上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】
上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】
第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】
各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】
新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事
 シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】 (2018-06-28 08:27)
 上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】 (2018-06-27 08:27)
 上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】 (2018-06-26 08:26)
 第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】 (2018-06-24 06:57)
 各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】 (2018-06-23 08:50)
 新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】 (2018-06-22 08:37)
WritingDate:2015年02月06日