2014年2月8日(日)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より
ピックアップ記事
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e1660234.html
▼記事一覧▼
【信濃毎日新聞】
・就活・採用 最前線 県内企業「採用増」3割 16年春新卒 輸出系など堅調 「繰り下げ」就活 来月解禁(1面)
→全県的な話題のため見出しぴくアップ
・1万5000人収容 新スタジアムの威容 南長野運動公園総合球技場 来月完成へコウジ進む(1面)
→J3のAC長野パルセイロの本拠地となる南長野運動公園の話題のため見出しピックアップ
・農協改革 実質決着へ 19年までに全中社団法人化(1面)
→各地のJAに関連する話題のため見出しピックアップ
・検証・県づくりの道筋 上 阿部県政2期目の予算 阿部カラー反映 県民参加の課題は残る(2面・総合)
→長野県の予算に関連する話題のため見出しピックアップ
・淫行処罰是非判断材料の条例のモデル、県検討委の4人選ぶ(2面・総合)
→長野県の取り組みのため見出しピックアップ
・焦点 農協改革 不安拭えぬ地方 統一選への影響 指摘も 自民13道県連から慎重論/全中 経営打撃会費を優先(3面・総合)
→各地のJAに関連する話題のため見出しピックアップ
・県内株の動向 3週ぶり過半数が下落(7面・経済)
→上田市内に本社・主力工場がある企業が掲載。東証1部にHIOKI、日信工業、長野計器、東証2部にシーティーエスが掲載
・2016年春 就活・採用 「短期決戦」対策に力(8面・経済)
→県内主要企業の採用計画に上田市内の企業として、シナノケンシ、長野計器、日信工業、HIOKI、アヴァシス、シーティーエスが掲載
・2016年春 就活・採用 けいざいアイ 県内目立つ積極採用 県内主要企業 16年春採用計画調査(9面・経済)
→記事の中に、上田市内の企業として、シナノケンシ、HIOKI、アヴァシスが掲載のため見出しピックアップ
・2016年春 就活・採用 就活日程繰り下げで危機感 採用計画に知恵絞る 学生との接点増加が鍵に 内定後のフォローも重視(9面・経済)
→記事の対策の一覧表の中に上田市内の企業として日信工業が掲載のため見出しピックアップ
・全国中学スキー(24面・スポーツ)
→第52回全国中学スキーの話題。男子 大回転に菅平中学校の小山慧さんの成績が掲載
・全国高校スキー(25面・スポーツ)
→第64回全国高校スキーの話題。距離 女子5キロクラシカルに上田染谷丘高校の田川綺菜さんの成績が掲載
・松本山雅さあJ1 2次キャンプ 守備に重点 戦術練習 練習試合控え負担は軽く(27面・スポーツ)
→今季J1に参戦する松本山雅の話題のため全県的な話題として見出しピックアップ
・松本山雅 新戦力 山雅スタイル吸収 意欲 MF ドリバ(27)背番号19(27面・スポーツ)
→今季J1に参戦する松本山雅の話題のため全県的な話題として見出しピックアップ
・bjリーグ 信州、後半戦白星スタート 3週間ぶり実践 仙台に競り勝つ/信州3選手 背番号決定(27面・スポーツ)
→TKbjリーグの信州ブレイブウォリアーズの話題のため見出しピックアップ
・建設標(31面・ひろば)
→上田市の荒井潤さんの投書が掲載
・ギャラリーくわの実(31面・ひろば)
→上田市の田中登さんの投稿写真が掲載
・4.12県議選 須坂市・上高井郡区 現職永井氏「地域の声を大切にする」(32面・東北信)
→長野県議会議員選挙の話題のため見出しピックアップ
・4.12県議選 千曲市・埴科郡区 現職荒井氏「子どもを支える仕組みを」(32面・東北信)
→長野県議会議員選挙の話題のため見出しピックアップ
・4.12県議選 小諸市区 現職山岸氏「まちづくり尽力したい」(32面・東北信)
→長野県議会議員選挙の話題のため見出しピックアップ
・大河ドラマ「真田丸」機に真田○ミーティング 上田地域づくり考える(32面・東北信)
・松本山雅さあJ1 開幕へ心新たに 横断幕作り 山雅サポーター「諏訪雷跳の会」約100人が作業/安曇野のこども病院 子ども励ます歌「ガンズくん」が撮影に参加(33面・中南信)
・上田 美輪明宏さん「黒蜥蜴」上演 サントミューゼ チケットきょう販売(35面・信州ワイド)
・金沢延伸前に観光PR(35面・信州ワイド)
→JR東京駅で行われた北陸新幹線延伸に関する観光PRの話題。上田市も参加し、信州上田おもてなし武将隊が掲載されているため見出しピックアップ。
・火山と生きる 12 検証・御嶽山噴火 第1部 生死の分かれ目(12)警戒レベル上げられず(36面・第二社会)
→2014年9月27日に噴火した御嶽山に関する特集記事。全県的な話題として見出しピックアップ
・3.14開業 新幹線北陸へ 海も山も車窓満喫 北陸新幹線長野-金沢 一般試乗会(37面・第一社会)
→上田駅も関係する北陸新幹線延伸に関する話題のため見出しピックアップ
【信州民報】
・上田市の平林堂書店 版画展 リトグラフアトリエ森工房の仕事を中心に 22日まで開催(1面)
・上田市 アクアプラザ上田で「豆まき」子どもたちの健やかな成長願い(1面)
・「上田古地図帖」出版!しなの木書房から10日(1面)
・写真展「上田コウノトリ冬ものがたり」上田市室賀温泉ささらの湯で開催中!28日まで(2面)
・上田市 生活協同組合コープながの 知っておきたい相続の知識 消費者力向上学習会(2面)
・信州国際音楽村「音楽村女子会」参加者☆募集!(2面)
・森工房「大版画」全貌展に寄せて 信州上田が輩出した芸術家・森仁志の軌跡 その3 森仁志の原点的作品「じゃがいも」の芽に託した可能性(2面)
→上田市内在住の村山隆さんが執筆する記事のため見出しピックアップ
・生涯楽習「上田自由塾」公開講座☆受講生募集(2面)
・文芸コーナー(3面)
→上田市内で川柳・俳句に親しむみなさんの句が掲載
・上田市のサントミューゼ まつもと市民芸術館と初連携事業『ユビュ王』公演 28日・3月1日(4面)
【東信ジャーナル】
・本日休刊
【週刊うえだ】
・土曜日発刊
▲記事一覧ここまで▲
いやー新聞って、地域の事を知るのに便利ですね!
WritingDate:2015年02月08日