上田市のグルメ情報&最新ニュース~うえだNavi【旧サイト】

信州上田を200%楽むべく、日々上田の隅々まで走りまわって情報収集する編集部のネタ帳~信州上田発見伝~【旧サイト】※新サイトはhttps://ueda-navi.jpへ。

本日の上田関連記事一覧【2015/08/08】

新聞ピックアップ
2015年8月8日(土)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より引用
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e1763069.html

▼記事一覧▼

【信濃毎日新聞】

■阿部知事あすから韓国訪問 長野県知事初(2面・総合)
→長野県知事の阿部守一氏の話題。長野県庁に関わる話題のため見出しピックアップ

■連合長野 中山会長再任へ(2面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■司法取引17年にも導入 改正案衆院通過 可視化義務付けも/課題積み残し改善求める 維新・井出氏(4面・総合)
→刑事訴訟法改正の話題。上田市が選挙区に含まれる長野3区から選出されている維新の党の井出庸生氏のコメントが掲載のため見出しピックアップ

■LED装置で天然芝 成長促進 サッカースタジアムで使用へ 信大繊維学部教授ら共同開発(6面・経済)
→上田市常田にある信州大学繊維学部が関わる話題のため見出しピックアップ

■県内機械系製造業 明暗 海外好調で11社が増収/中国減速で最終赤字も 上場15社4~6月期(6面・経済)
→上田市内に本社のある日信工業が掲載のため見出しピックアップ

■空き家紹介サイト 県宅建協会が開設 業者や市町村の物件集約(7面・経済)
→ピックアップ記事

■県内上場企業の株価 7日(8面・経済)
→上田市内に本社・主力工場がある企業が掲載。東証1部にHIOKI、日信工業、長野計器、東証2部にシーティーエスが掲載

■AC長野 衛藤進監督が初戦 あすホームで福島線(24面・スポーツ)
→J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■全国高校総体(24面・スポーツ)
→アーチェリー男子団体予選に上田染谷丘高校、アーチェリー男子個人に上田東高校の村山豊紀選手、上田染谷丘高校の石井優希也選手、今翔真選手、渡辺健一郎選手、村上稜選手、アーチェリー女子個人に、上田染谷丘高校の小林渚彩選手の成績が掲載

■北信越中学総体(24面・スポーツ)
→競泳男子200メートル自由形に上田市立第一中学校の田原彪摩選手の成績が掲載

■建設標 ほのぼの課題写真コンクール(29面・ひろば)
→上田市の若林宏光さんの写真作品が掲載

■建設標(29面・ひろば)
→上田市の上沢忠人さんの投書が掲載

■池波正太郎と真田 真田騒動-恩田木工-77(25面・ひろば)
→池波正太郎さんの作品。上田市真田町が発祥の地と言われる真田氏に関連する話題のため見出しピックアップ

■「障がい者支援の取り組み知って」上田で作品展示会(30面・東信)

■平安時代に木曽義仲を支援 手塚一族の歴史 上田から発信 市内の上原さん「光盛」人物像など一冊に 故 手塚治虫さんとの関係も紹介(30面・東信)

■小学5~6年に大学教員が講義 上田で22日から(31面・東信)

■独自に考案将棋 上田の児童が満喫(31面・東信)

■子どもも真田コンシェルジュ 上田で講座(31面・東信)

■特殊詐欺被害を防いだ3店表彰 上田署が感謝状(31面・東信)

■’15甲子園 上田西の夏 選手ら水族館でリラックス(33面・信州ワイド)

■熱中症の症状で県内11人を搬送(37面・第三社会)
→上田市では7日、35.7℃を記録したと掲載



【信州民報】

■上田西高3対0で勝利 初戦突破 甲子園スタンドと一体になり応援 パブリックビューイングに300人 高校野球(1面)

■映画『恐竜殿さまアッパレ忍法帖!』上田ロケ作品公開に合わせパネル設置 上田城に信州上田フィルムコミッション(1面)

■信州上田真田太鼓保存会演奏『真田丸』決定イベント第二弾 JR上田駅前 8月8日8時!(1面)

■上田市の志摩浩一さんが帰国報告!JICAシニアボランティアとしてパラグアイで日本語教師として活躍(2面)

■上田市上野が丘公民館で戦後70年企画「今、聞いておきたい先輩のおはなし」過去から学い未来をつくる大切さ語る!(3面)

■上田市ザイデンシュトラーセン テーマ『戦争は絶対悪い』30日まで開催中!(3面)

■スポーツ大会結果(3面)
→上田市グラウンド・ゴルフ協会「あいそめの湯カップ大会」(4日・あいそめの湯)



【東信ジャーナル】

■上田西、甲子園初勝利にわく パブリックビューイング地元でも300人 歓喜の応援(1面)

■市長賞に中華料理「檸檬」東信ジャーナル社賞に蛇の目ミシン きょうまで「上田七夕まつり」(2面)

■上田市の平成37年目標人口 14万6000人以上と設定 審議会「第二次総合計画」答申(2面)

■池上会長を再任上田日中友好協会(2面)

■女優時々わたし(5)ついに折れた両親 高校卒業式の翌日、上京(3面)

■地域ボランティアと4小学校「夏休みわいわい塾」おやつづくりや野外活動(3面)

■救助ボートを使い 水難救助訓練 上田広域消防本部(3面)

■12日、大六の花市東塩田小学校内で(4面)

■スポーツ結果(4面)
→上田市グラウンドゴルフ協会あいそめの湯カップ大会(4日・あいそめの湯グラウンドゴルフコース)、三反田マレットゴルフ同好会平成27年8月菅平大会(3日・聖山北島マレットゴルフ場)、第108回山洋上田親友会マレットゴルフ同好会・競技大会(5日・坂城町ねずみマレットゴルフコース)



【週刊うえだ】

■書状や古文書で合戦の背景など紹介「第二次上田合戦と天下分け目の関ヶ原」30日(日)まで真田太平記館で開催(3面)

■涼風をよぶコカリナコンサート 上田図書館倶楽部主催 22日(土)上田情報ライブラリー(3面)

■特別寄稿 大阪城天守閣館長 北川央「真田幸村最後の奮戦」第五回 大坂夏の陣・道明寺合戦(4面)

■おたよりボックス(5面)
→上田市内などから寄せられたイラストや当初が掲載

■ちびっこらんど(5面)
→上田市内にある城下保育園の園児と先生が掲載

■長寿社会を自分らしく生きるために エンディングテーマに 講師/上田保険事務所長 長棟美幸さん(6面)
→上田市内で行われた講座の様子が掲載

■お気に入り!このお店(6面)
→上田市武石にある上田市武石観光センターの手打ちそば処 巣栗が掲載

■立川談慶独演会 夏の陣in上田映劇(6面)

■上田原遺跡出土の「鉄矛」上田市文化財に指定 弥生時代では東日本唯一(7面)

■信州沖縄塾「沖縄フェア」12日・29日・30日長野大学で 12日(水)18:00~ピーター・カズニック氏講演(7面)

■お舟の天王山車も曳航 上田市の祇園祭盛況!!(7面)

■発掘と資料で探る 上田城の謎と実像[19] 城歩きのススメ(その8)(7面)
→上田市教育委員会の和根崎 剛さんが執筆する記事

■上田薬剤師会 発 薬剤師のちょっと薬に立つお話Vol.23(8面)


▲記事一覧ここまで▲

新聞は地域情報の源!みんな!新聞を読もう!

東郷堂


広告

  • 上田観光情報
  • 六文戦士ウェイダー
  • 信州国際音楽村
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事画像
シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】
上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】
上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】
第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】
各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】
新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事
 シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】 (2018-06-28 08:27)
 上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】 (2018-06-27 08:27)
 上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】 (2018-06-26 08:26)
 第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】 (2018-06-24 06:57)
 各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】 (2018-06-23 08:50)
 新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】 (2018-06-22 08:37)
WritingDate:2015年08月08日