6/20開催】- 経営者の“こうなりたい”をカタチにする 発想力とブランディングで経営戦略セミナー&経営者交流会
トップ
>
信州に住まう
上田・坂城・千曲エリア
HOME
fbページ
うえだNaviについて
配布場所
めた旨してぃ上田
上田市のグルメ情報&最新ニュース~うえだNavi【旧サイト】
信州上田を200%楽むべく、日々上田の隅々まで走りまわって情報収集する編集部のネタ帳~信州上田発見伝~【旧サイト】※新サイトはhttps://ueda-navi.jpへ。
記事分類(カテゴリ)
カテゴリ
地域ニュース
(54)
SHOP NEWS
(361)
信州上田グルメ情報
(155)
└
洋食
(24)
└
焼肉
(3)
└
ラーメン
(64)
└
和食
(4)
└
居酒屋・Bar
(14)
└
カフェ・喫茶
(7)
└
スイーツ・ベーカリー
(33)
└
中華・アジアン
(7)
会員店一覧
(15)
└
信州イゲタ味噌醸造蔵元 原商店
(31)
└
リストランテ リチェルカ
(11)
└
イル・チェーロ
(9)
└
キッチンぷちらぱん
(14)
└
DINING&CAFE ANNIVERSARY
(5)
└
いたりあ食堂 坊乃家
(11)
└
麺将武士
(13)
└
ブタドラゴン
(7)
└
おおぼし上田本店
(37)
└
junk F.B.I noodle
(18)
└
上田らあめん はち
(36)
└
豚骨商店 ゆい六助 上田店
(12)
└
ラーメン仁 JIN
(3)
└
麺屋ちゅらり
(3)
└
フランス菓子 升山
(10)
└
ペストリーブティック ストーリー
(23)
└
Patisserie RuRu
(11)
└
とんかつ味楽亭
(2)
└
ミラクレープ
(8)
└
和菓子処 千野
(8)
└
玉喜屋
(1)
└
焼き菓子工房いちふじ
(4)
└
郷土菓子 紅谷
(5)
└
千曲フルーツ
(4)
└
中華料理 四川や
(7)
└
勝福~shofuku~
(3)
└
駅前食堂
(2)
└
レストラン柴崎
(3)
└
旬彩料理 ゆう杉
(1)
└
えんぎもん処 粋亭
(0)
└
海鮮炭火焼き処 らら和んや
(2)
└
くし和んや
(1)
└
隠れ家 えん
(2)
└
十一屋
(4)
└
焼き鳥つづらや
(1)
└
やきとり番長
(1)
└
熱烈ホルモン ぶぅ
(1)
└
地酒屋 宮島酒店
(1)
└
鯉西
(2)
└
韓国屋
(1)
└
ミネルヴァeos
(3)
└
ジュエリー工房 翔
(5)
└
沓掛酒造
(5)
└
小岩井紬工房
(11)
└
清水ホンダ
(2)
└
和泉屋旅館
(2)
└
リフォームワン
(1)
└
ClubTOSHI
(2)
└
北斗会館
(12)
イベント情報
(137)
└
サントミューゼ
(13)
└
信州国際音楽村
(18)
└
上田創造館
(6)
└
上田映劇
(8)
└
アリオ上田
(13)
└
まつり
(10)
└
うまいもん大集合
(18)
└
上コン
(8)
信州上田観光情報
(88)
└
別所温泉郷
(2)
└
鹿教湯温泉
(1)
└
霊泉寺温泉
(4)
└
真田の郷
(3)
└
菅平高原
(5)
└
美ヶ原高原
(1)
└
信州上田フィルムコミッション
(28)
└
大河ドラマ「真田丸」
(66)
└
真田RED
(17)
上田関連記事一覧
(1274)
└
政治
(78)
└
経済
(60)
└
エンタメ
(14)
└
スポーツ
(143)
└
地域・地域活動
(1011)
└
事件
(31)
編集部イッテQ
(809)
└
六文戦士 ウェイダー
(29)
└
真田幸丸
(2)
└
信州上田おもてなし武将隊
(1)
└
小松美羽
(1)
└
美味だれで委員会
(27)
└
消防団活動
(23)
└
あっぷる学園
(7)
└
TOKYO BOWZ
(2)
└
スポーツ
(21)
└
信濃グランセローズ
(1)
└
松本山雅FC
(2)
└
信州プロレスリング
(11)
└
まりお
(3)
└
サマーウォーズ
(14)
└
戦国BASARA
(3)
└
BRAVE10
(7)
└
アニメ
(19)
└
エンタメ
(7)
うえだNavi特集記事
(115)
└
うえだNavi最新情報
(49)
└
うえだNavi番組情報
(24)
└
バックナンバー
(105)
└
SHOP NAVI
(14)
└
城宝命人
(2)
└
うえだNavi特集
(153)
└
真田丸見聞録
(14)
└
訂正とお詫び
(2)
└
全て当てるまで帰れ9 動画
(4)
└
▼天気
(24)
└
雨デス
(23)
└
新着check!
(0)
信州上田発見伝
(6)
編集長ユーキの推しメシっ!
(1)
上田市メルマガ
(4)
セミナー
(2)
厳選
(1)
柳町屋
(1)
ブログ内検索
本日の上田関連記事一覧【2015/09/12】
2015年9月12日(土)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より引用
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e1781590.html
▼記事一覧▼
【信濃毎日新聞】
■県内77市町村長 本社アンケート 安保今国会採決「反対」39人「審議が不十分」目立つ(1面)
→上田市長は「その他」の36市町村の中に含まれる。母袋創一上田市長の「世論と国会の状況に乖離がある中での採決は心配」との回答が掲載。全県的な話題のため見出しピックアップ
■県民参加「事業改善」教育など3事業議論「強化・拡大」の意見最多(2面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■焦点 堤防 補強に限界も 鬼怒川決壊 国が対策始めた直後 強化対象 全国で2159キロ 財政難 完了見通せず/県内も早急工事望めず 兼管理河川 改修済み4割弱(2面・総合)
→上田市内にも流れる千曲川の話題が含まれているため見出しピックアップ
■「解釈改憲」根強い懸念 安保法案県内77市町村長アンケート 慎重な審議求める声 採決急ぐ姿勢に疑問(4面・総合)
→全県的な話題のため見出しピックアップ
■北陸新幹線延伸から半年 検証 中 つかめぬ各駅の利用状況 効果分析手探りの自治体(4面・総合)
→上田駅も関連する北陸新幹線の話題のため見出しピックアップ
■東北中南信の特色 高校授業で「信州学」の内容案 県教委提示(4面・総合)
→長野県教育委員会の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■7月~9月 県内景況感改善(7面・経済)
→全県的な話題のため見出しピックアップ
■県内大型小売店 7月も売上高増 食品や衣料品好調(7面・経済)
→全県的な話題のため見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 11日(8面・経済)
→上田市内に本社・主力工場がある企業が掲載。東証1部にシーティーエス、HIOKI、日信工業、長野計器が掲載
■ロケ始まった「真田丸」長沢「戦国ヤンキー 元気に」 黒木「強く かわいく “天然”も」(13面・くらし)
→2016年NHK大河ドラマ「真田丸」の話題。上田市内で開かれた取材の様子が掲載のため見出しピックアップ
■松本山雅J1元年 山雅きょう湘南戦(24面・スポーツ)
→J1の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■AC長野、負けられぬ一戦 あす敵地で福島戦 仙台「気迫を持って戦う」(24面・スポーツ)
→J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■大相撲秋場所あす初日 挑戦 御嶽海 御嶽海「自分の相撲を」 故障続き実践的な稽古不足(24面・スポーツ)
→上松町出身の御嶽海の話題。その他、秋場所に出場する県内の力士の話題も掲載。全県的な話題として見出しピックアップ
■BCリーグ 信濃 競り負ける(25面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■建設標(27面・ひろば)
→上田市の久保やす子さんの投書が掲載
■池波正太郎と真田 首討とう大坂陣-真田幸村 9(27面・ひろば)
→池波正太郎さんの作品。上田市真田町が発祥の地と言われる真田氏に関連する話題のため見出しピックアップ
■ドローン活用上田も模索 市情報センター知識習得へ19日講演会 真田の住民有志 地域の魅力PRへ空撮 有用性着目動き活発(28面・東信)
■上田市に昨年1000万円寄付 上田ガスへの紺綬褒章伝達(28面・東信)
■上田道と川の駅で防災意識高めよう きょう ヘリ体験など催し(29面・東信)
■ゆく夏 くる秋 花で楽しむ 上田・独鈷山近く あす「ひまわり・コスモス祭り」(29面・東信)
■就業機会の拡充や移住・定住促進 上田市、総合戦略骨子案示す(29面・東信)
■上田 7蔵の地酒と「美味だれ焼き鳥」提供 駅構内に立ち飲み店開業 酒造協会など協力「玄関口」で食PRへ(30面・信州ワイド)
→ピックアップ記事
■100歳以上 6万人突破 45年連続増 87%が女性 厚労省調査 長野県内は1446人(33面・第三社会)
→全県的な話題も含まれるため見出しピックアップ
■だまされないで特殊詐欺(33面・第三社会)
→上田の80代の男性が200万円の被害を受けたと掲載のため見出しピックアップ
■浅間山の火山性地震 7~10日は25~63回(33面・第三社会)
→上田市を含む東信地域全域に関わる話題のため見出しピックアップ
【信州民報】
■MARUBIが「シャッターペインティング」丸子第3分団深山地区詰所シャッターに描く!上田市(1面)
■エンディングノート『絆』書き方セミナーひらく!上田市社協が企画(1面)
■上田市・西部公民館 お母さんのためのセンスアップ講座「親子のびのび広場」の一環として(2面)
■信州国際音楽村合唱団VPG 10月に演劇『少々乱暴』上演 サントミューゼで3・4日!(2面)
■「マイレールチケット」10月1日から発売 別所線電車存続期成同盟会が販売あっせん 上田市(2面)
■上田商工会議所 後継者不足が大きな課題 事業継承セミナーひらく(2面)
■文芸コーナー(3面)
→上田市内で短歌・俳句・川柳などに親しむ皆さんの作品が掲載
【東信ジャーナル】
■観光客もてなしへ別所線上田駅に「やきとり番長」酒蔵7蔵の地酒 美味だれ焼き鳥(1面)
■上田市西小児童、17日に稲刈り 地域の人から稲の束ね方学ぶ(1面)
■上田ガスに紺綬褒章 上田市の文化振興へ1000万円寄付(2面)
■上田千曲高 同窓会会員大会 再来年10月100周年式典/「懺悔の神様」姿で登場 卒業生のブッチー武者さん講演(2面)
■長和町、東京農大、丸子種学館高が連携「山村再生プロジェクト」復活「長門のトマト」収穫、ケチャップ作り(3面)
■コウノトリの教え 兵庫県豊岡市を訪ねて(下)“上田に嫁いだ”「ゆきちゃん」救出に感謝(3面)
→上田市内に事務局のあるヤマンバの会の事務局長村山隆さん執筆の記事
■女優 時々 わたし(7)蕎麦とジャズダンスで10キロ減量、少しずつ仕事も(4面)
→上田市丸子地域出身の女優、土屋貴子さんが執筆する記事
■私の古代つれづれ草「スガノアラノ」と「シナノ」「チクマ」(30)アルプスで二分された日本(5面)
→上田市の吉村八洲男さんが執筆する記事
■漫筆 別所温泉小史(366)終章 別所温泉考 一一(5面)
→上田市国分の下川芳忠さんが執筆する記事
■文芸欄(6面)
→上田市内で川柳などに親しむみなさんの句が掲載
■風景や人物、静物50点 上田ガスギャラリー「グループ虹」洋画展(7面)
■伝統工芸品「カメオ展」海野町のヤジマ(7面)
■20日、ガンバ大阪戦 23日、モンテディオ山形戦 サッカーJ1松本山雅 ホーム観戦ツアー(8面)
【週刊うえだ】
■元気人 上田バイパス沿い約250mにヒマワリを丹精 上田市 小山俊介さん(1面)
■ブラスアンサンブルゼロ アニバーサリープロジェクト 上田市出身の大西敏幸さんも出演 23日(祝)サントミューゼ小ホール(3面)
■上田市宮沢地区で ひまわり・コスモス祭り 13日(日)11:00~ 手作り料理のもてなしも(3面)
■ワンコイン地域ふれあいコンサートin西部地域 大森潤子 ヴァイオリンコンサート 上田市西部公民館 27日(日)(4面)
■バリアフリー合唱団コールレインボー 虹のコンサート20日(日)サントミューゼ(4面)
■UCulture うえだママサブ(6面)
→上田市内を拠点に活動するうえだママサブの活動の紹介
■USports ストレッチワンポイント☆レッスン レッツ・ウォーキング! (7面)
→上田市健康推進課が指導の記事
■丸子ベルシティまつり 5000人で賑わう(8面)
■おたよりボックス(9面)
→上市内や近隣市町村から寄せられた投書やイラストが掲載
■特別寄稿 大坂城天守閣館長 北川 央「真田幸村 最後の奮戦」第七回 幸村生存説(10面)
→上田市の真田地域が発祥の真田氏の話題のため見出しピックアップ
■信州上田丸子夏期大学<第1回>「後悔しない治療のために」◎講師 医学博士 平松類さん(13面)
■暮らしの交差点 お気に入り!このお店(13面)
→上田市上田原にある信州上田餅屋伝助が紹介
■上田西高軟式野球部全国ベスト4の快挙!母校で凱旋 国体出場も決定(14面)
■3つの全国大会で6勝 上田南リーグが市に報告 連続出場して成長(14面)
■丸子修学館高校と上田市商工会 活動計画を発表し、意見交換 連携事業を確認(14面)
■別所温泉で音楽フェス 地元と観光客がともに盛り上がる(14面)
■発掘と資料で探る 上田城の謎と実像[24] 城歩きのススメ[その13](14面)
→上田市教育委員会の和根崎剛さんが執筆する記事
■上田薬剤師会 薬剤師のちょっと薬(やく)に立つお話 Vol.24 上田薬剤師会 認定基準薬局 はじまりました(15面)
■安保関連法案にNo!母親グループが上田駅前で集い(16面)
■上田のまち今昔探訪[7]「蚕都上田」を象徴する桑の木 上田小県近現代史研究会(16面)
▲記事一覧ここまで▲
新聞は地域情報の源!みんな!新聞を読もう!
タグ :
信濃毎日新聞
信州民報
東信ジャーナル
週間うえだ
竹内充の上田あさイチ!
竹内みつる
Tweet
広告
同じカテゴリー(
上田関連記事一覧
)の記事画像
同じカテゴリー(
上田関連記事一覧
)の記事
シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】
(2018-06-28 08:27)
上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】
(2018-06-27 08:27)
上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】
(2018-06-26 08:26)
第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】
(2018-06-24 06:57)
各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】
(2018-06-23 08:50)
新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】
(2018-06-22 08:37)
WritingDate:2015年09月12日