上田市のグルメ情報&最新ニュース~うえだNavi【旧サイト】

信州上田を200%楽むべく、日々上田の隅々まで走りまわって情報収集する編集部のネタ帳~信州上田発見伝~【旧サイト】※新サイトはhttps://ueda-navi.jpへ。

本日の上田関連記事一覧【2015/09/16】

新聞ピックアップ
2015年9月16日(水)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より引用
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e1783797.html

▼記事一覧▼

【信濃毎日新聞】

■ 人口自然減歯止め 社会増へ転換 仕事と収入確保 地域活力確保 県総合戦略案 基本目標4つ 子育て支援税を検討/長野県らしい具体策必要(1面)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■県立校 模擬投票実施35% 不実施の理由 時間不足が最多(1面)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■新県立大方針案で意見交換 県会懇談会、県側と会合(2面・総合)
→長野県議会の話題のため見出しピックアップ

■マイナンバーのシステム改修費 国、1200万円県負担求める(2面・総合)
→長野県の予算に関わる話題のため見出しピックアップ

■県会 9月定例会24日から16日間(4面・総合)
→長野県議会の話題のため見出しピックアップ

■鳥インフルに備え 県が上田でシンポ 対応経験など聞く(7面・経済)
→15日に上田市内で行われたシンポジウムの話題。

■県内上場企業の株価 15日(8面・経済)
→上田市内に本社・主力工場がある企業が掲載。東証1部にシーティーエス、HIOKI、日信工業、長野計器が掲載

■あしたはぐくむ 試行錯誤の「主権者教育」県立校の7割近く「模擬投票実施したことない」県選管出前講座開催1回のみ カリキュラム埋まり時間不足/政治的中立性に悩む学校現場 逸脱教員を罰する提言に波紋(11面・教育)

■バスケ男子は「Bリーグ」名称決定 来秋開幕へ新ロゴも発表(14面・スポーツ)
→TKbjリーグと、もう一方のナショナルリーグを統合する話題。信州ブレイブウォリアーズが関連する話題のため見出しピックアップ

■BCリーグ 信濃 逆転勝ち(15面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■19日開幕 北信越高校野球県大会 組み合わせ決定(15面・スポーツ)
→上田市内の上田西高校、上田高校、丸子修学館高校が組み合わせの中に掲載

■挑戦 御嶽海 御嶽海 正攻法で3連勝 注目の相手と再戦「手も足も良く出た」(17面・スポーツ)
→上松町出身の御嶽海の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■池波正太郎と真田 首討とう大坂陣-真田幸村 12(21面・ひろば)
→池波正太郎さんの作品。上田市真田町が発祥の地と言われる真田氏に関連する話題のため見出しピックアップ

■毛糸たわし120個 93歳女性が丹精 上田 敬老会に贈呈(22面・東信)

■多様な歌声 大舞台に響け 上田で20日 障害者と健常者の合唱団公演 サントミューゼで オリジナル曲披露(23面・東信)

■上田の2ヵ所にアルクマ自動販売機 信州・県観光協会など(23面・東信)

■安保関連法案の反対陳情不採択 上田市会委(23面・東信)
→ピックアップ記事

■上田 知らない土地で避難 非常食使い料理 防災ガールと学ぼう 信大の大沢さん19・20日催し(24面・東信)

■戦後70年信州から「平和」を問う 東京裁判傍聴「物々しかった」上田の斎藤さん 券を手に当時へ思い(25面・信州ワイド)

■だまされないで特殊詐欺 岡谷・上田で不審な電話(27面・第三社会)
→上田市の民家に息子などを装う不審電話が15日午後7~10時に6件あったと掲載

■上田の工場で男性が左脚骨折(27面・第三社会)

■挑戦 御嶽海「因縁の相手」土俵からの転落を防ぐ 御嶽海の気遣い ファン関心(28面・第二社会)
→上松町出身の御嶽海の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■「林務一家」の風土指摘 大北森林組合問題 県職員ら車座集会(29面・第一社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ



【信州民報】

■上田市 上田道と河の駅で「安全・安心イベント」ヘリコプターフライト体験など多彩な内容! 16ブース設置 多くの人でにぎわう(1面)

■上田薪能を観る会 サントミューゼで『上田城跡能』堪能 小中学生46人が能楽講座で所作学ぶ 上田市立博物館で能面展示☆23日まで(2面)

■上田署 特殊詐欺被害を未然に防いだ 丸子駅前郵便局に感謝状贈呈(2面)

■上田市傍陽小 こころのプロジェクト「夢の教室」(2面)

■グループ虹☆洋画展 上田ガスギャラリー 今日16日まで開催!(2面)

■上田電鉄 日向幼稚園児が別所線下之郷電車庫を見学!「見学・乗車体験を通して別所線ファンに」(3面)

■上田市丸子地域自治センター 中島副知事が講演会と懇親会「女性がさらに輝くために」(3面)

■上田市塩田公民館 語りと音楽のひととき開催!オレンジリボン運動応援企画(3面)

■募集「第4回たけし魅力発見ウォーキング」参加(3面)



【東信ジャーナル】

■上田市 10月から指導要綱 一定規模以上で自立設置の太陽光発電設備(1面)

■上田の長野外語カレッジ カフェ運営者募集 学生と市民 交流の場へ(1面)

■別所線電車に園児大喜び 上田の日向幼稚園 上田電鉄受け入れ(1面)

■上田署 特殊詐欺被害防止で感謝状 室賀郵便局 あわや80代女性/丸子駅前郵便局 窓口の担当者気付く(2面)

■安保法案廃案求め街頭アピール 上田で「戦争をさせない1000人委」(2面)

■安保法案成立させない意見書求めた陳情 上田市議会総務文教委で不採択(2面)

■後継者のためのやさしい経営塾 塾生6人が修了発表(2面)

■上小森林組合「健全な森林づくり推進」倉沢組合長 あいさつ 合併20周年「感謝の集い」(3面)

■丸窓電車やハープ橋、県内風景80点 栃木より移住の新井さん、写真展 イオン上田2階(3面)

■優勝 竹内さん 準優勝 鈴木さん 16人が熱戦繰り広げる 東信ジャーナル杯王将戦(4面)

■スポーツ結果(4面)
→丸子友の会30周年記念親睦ゴルフ(14日・上田丸子グランヴィリオゴルフ倶楽部)、上小グラウンド・ゴルフ同好会例会(14日・上堀Aグラウンド)、城下ソフトボールリーグ後期ナイターリーグ戦第19週(11日・上田市立第四中学校グラウンド)

■献血(4面)
→上田市内で行われる献血の日程について掲載



【週刊うえだ】

■土曜日発刊


▲記事一覧ここまで▲

新聞は地域情報の源!みんな!新聞を読もう!

東郷堂


広告

  • 上田観光情報
  • 六文戦士ウェイダー
  • 信州国際音楽村
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事画像
シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】
上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】
上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】
第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】
各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】
新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事
 シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】 (2018-06-28 08:27)
 上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】 (2018-06-27 08:27)
 上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】 (2018-06-26 08:26)
 第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】 (2018-06-24 06:57)
 各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】 (2018-06-23 08:50)
 新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】 (2018-06-22 08:37)
WritingDate:2015年09月16日