上田市のグルメ情報&最新ニュース~うえだNavi【旧サイト】

信州上田を200%楽むべく、日々上田の隅々まで走りまわって情報収集する編集部のネタ帳~信州上田発見伝~【旧サイト】※新サイトはhttps://ueda-navi.jpへ。

上田城で記念写真のお手伝い「元祖シャッターマン」【新聞記事:2016/03/24】

新聞ピックアップ
上田地域に関連する新聞記事の見出しをピックアップするコーナーです。
気になる見出しを見つけたら、新聞本誌でチェック!

本日の上田市関連記事の一覧はこちら!

▼記事一覧▼

【信濃毎日新聞】

■天龍から桜の便り 開花宣言/県内の桜とアンズの開花予想日(1面)
→全県的な話題も含まれるため見出しピックアップ。上田城跡公園の開花予想は4月2日と掲載

■県体協、国体招致要請へ 27年大会 加盟全89団体が賛同(2面・総合)
→県体育協会の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■県文化振興事業団 新設の「芸術監督団」4人に委嘱 プログラム企画や提言(2面・総合)
→上田市交流文化芸術センター館長の津村卓氏も委嘱されたと掲載のため見出しピックアップ

■「民進党」民・維手続き完了 代表は岡田氏内定(2面・総合)
→長野県内から選出されている民主党・維新の党の国会議員、県議会議員、市町村議会議員が関係する話題のため見出しピックアップ。

■県信濃美術館の全面改築案報告 県の検討委知事に(2面・総合)
→県の検討委員会に関連する話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■東京海上日動と県が連携協(6面・経済)
→長野県の話題のため見出しピックアップ

■県内新設法人 2.3%減955件 15年 4年ぶり前年下回る(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■ウエルカム信州変わる観光[9] 第2部 好機を生かせ(2)観光客呼ぶ「真田丸」人気(下)歴史発信各地で取組(8面・経済)
→NHK大河ドラマ「真田丸」に関連した話題のため見出しピックアップ

■県内上場企業の株価 23日(8面・経済)
→上田市内に本社・主力工場がある企業が掲載。東証1部にシーティーエス、HIOKI、日信工業、長野計器が掲載

■8地方事務所長 交代 県人事国際担当部長 大月氏(11面・特集)
→長野県の職員の人事や異動が掲載。全県的な話題として見出しピックアップ

■長野 静岡に敗れ4位 甲信越静U-16サッカー(17面・スポーツ)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■挑戦 御嶽海 脇の甘さ突かれ今場所初の連敗 御嶽海、200キロの圧力に苦戦(19面・スポーツ)
→上松町出身の御嶽海の話題。全県的な話題として見出しピックアップ。郷土力士の結果も掲載

■県体協が15年度振興功績者表彰(19面・スポーツ)
→有功章に上田市の杉崎憲雄(陸上)さん、荒井邦夫(バスケットボール)さん、内山富之(柔道)さん、全国中学大会優勝者に菅平中学校の小山慧選手が掲載

■スキー 菅平高原パインビークカップ最終日(23日・上田市菅平高原)(19面・スポーツ)

■AC長野レディース1部昇格 力強く咲け AC長野レディース なでしこリーグ1部26日開幕(20・21面・特集)
→なでしこリーグ1部のAC長野パルセイロレディースの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■川西に「まちづくり委」上田市で初の住民自治組織 20年度までに全9地域で発足へ(30面・東信)

■真田と信州 上田城跡公園中心に記念撮影お手伝い シャッターマン活動充実 大河ドラマ効果対応 新人迎え総勢25人に(31面・東信)
→ピックアップ記事

■別所線運行協定 更新 補助も継続 上田市と上田電鉄(31面・東信)

■高田城観桜会 来月1日開幕 上越17日までライトアップ(32面・信州ワイド)
→上田市と姉妹都市の上越市の話題のため見出しピックアップ

■県内7週間ぶり警報基準下回る インフル患者数(37面・第三社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ。一医療機関あたりの上田保健所管内の患者数は33.50人と掲載

■群青の風 スピーカーズ 男女で意見言い合う経験 大事(38面・第二社会)
→上田染谷丘高校2年の白井利輝さんのコメントが掲載

■真田と信州 門前六文銭の明かり長野駅前 5カ月ぶりちょうちん(38面・第二社会)
→長野駅に付けられた9つの提灯に真田丸の文字や六文銭が印字された。NHK大河ドラマ「真田丸」に関連した話題として見出しピックアップ



【信州民報】

■新杜氏・沓掛浩之さんが初の仕込み 上田市産酒米 美山錦使用の純米酒「郷の舞」搾る 4月下旬発売予定 上田市 沓掛酒造(1面)

■上田市 駐車場整備も完了「神科第一保」竣工式 保護者が彫ったクラスネームプレートも(1面)

■桜開花情報 上田城跡公園(1面)
→23日午前9時の開花状況は標本木のソメイヨシノ「未開」、櫓門前シダレザクラ「つぼみ」、やぐら下芝生広場ヤマザクラ「つぼみ」、博物館裏ロトウザクラ「満開」と掲載

■敬老園 新たに特養「すわべ敬老園」建設 上田市内5カ所目4月1日開設 待機者多く4月中には満床に!(2面)

■全国小学生ソフトテニス大会 上田市の児童2人が出場へ!母袋市長に意気込み語る(2面)

■上田市 上田地域高等職業訓練センターでひらく 初の修了証書授与式に一期生5人巣立つ(3面)

■「上田パソコンクラブ」28年度前期参加者募集(3面)

■川柳六文銭 3月号発行(3面)
→川柳六文銭上田吟社が発行と掲載



【東信ジャーナル】

■少年軟式野球チーム「丸子北クラブ」初の春季全国大会へ(1面)

■上田の長野大効率大学法人化改革検討案 「大学院検討」、学部学科の構想説明(2面)

■木内衆議院議員「経済でしっかりと結果」東御で自民党県第三選挙区支部大会(2面)
→上田市も選挙区に含まれる長野3区で比例区で選出されている自民党の木内均氏の話題のため見出しピックアップ

■「おもてなしサイトうえだで!!」好調 上田の観光や交通、駐車場、イベント情報 伸和印刷運営(2面)

■上田いずみ園福祉車両導入 放課後等デイサービス支援に導入(3面)

■写真や絵画15部門 ことぶき二七会 趣味の作品展(4面)

■26日、レノファ山口戦 サッカーJ2松本山雅 ホーム観戦ツアー(4面)
→明治安田J2の松本山雅に関連した話題のため見出しピックアップ



【週刊うえだ】

■土曜日発刊


▲記事一覧ここまで▲

2016年3月24日(木)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より引用
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e1891593.html

新聞は地域情報の源!みんな!新聞を読もう!

東郷堂


広告

  • 上田観光情報
  • 六文戦士ウェイダー
  • 信州国際音楽村
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事画像
シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】
上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】
上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】
第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】
各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】
新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事
 シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】 (2018-06-28 08:27)
 上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】 (2018-06-27 08:27)
 上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】 (2018-06-26 08:26)
 第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】 (2018-06-24 06:57)
 各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】 (2018-06-23 08:50)
 新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】 (2018-06-22 08:37)
WritingDate:2016年03月24日