■ふるさと納税 総務省が換金・売却対策 商品券や家電 特典自粛要請/県内自治体「常識の範囲」「対応を検討」「歓迎」(1面)
→長野県内の自治体の対応も掲載のため見出しピックアップ
■国の16年度予算 県内配分公表 中部横断道に90億円・飯喬道路には58億円・伊南バイパス19億円(2面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■新県立大校舎9日に竣工式(2面・総合)
→新しくできる長野県立大学の話題のため見出しピックアップ
■転機の県内大学 県「高等教育支援センター」開設 大学や短大の魅力向上支援(2面・総合)
→長野県の取り組み、全県的な話題として見出しピックアップ
■新潟薬科大の薬学部構想 上田の経済団体 財政支援を要望 市長は慎重に検討(2面・総合)
■児相の支援センター開設 県、子どもの虐待対応で(4面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■DV女性相談員19市に配置 県が新たな防止基本計画(4面・総合)
→長野県の取り組みの話題のため見出しピックアップ
■15年速報値によれば「北陸信越」も自公 比例4減で調整 衆院選改革 6日に法案骨子(4面・総合)
→衆議院の選挙制度改革の話題。長野県が含まれる比例代表北陸信越ブロックが現在の11から10と議席1が削減で調整されていると掲載のため見出しピックアップ。
■挑戦や地域貢献訴え 県内入社式で企業トップ(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■景況感2期ぶり悪化 日銀3月短観 円高響く/県内全産業も減速 暖冬でスキー客減響く 非製造業2期ぶり低下(6面・経済)
→昨日発表された日銀の短観に関連する話題。日銀松本市店が1日発表した長野県内の短観について掲載のため全県的な話題として見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 1日(8面・経済)
→上田市内に本社・主力工場がある企業が掲載。東証1部にシーティーエス、HIOKI、日信工業、長野計器が掲載
■土曜エンタメ 映画「山極勝三郎物語」 上田出身の医学者生涯主演 遠藤憲一 心の強さ 持続力に共感 「真田丸」と撮影重なり「上田に強い縁感じる」(13面・くらし)
■山雅、巻き返しへ勝ち点3を あす敵地で長崎戦(21面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■AC長野、2連勝狙う あす敵地で盛岡戦(21面・スポーツ)
→J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■BCリーグオープン戦 信濃、福島に逆転で敗れる(23面・スポーツ)
→リートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■真田と信州 特別展「戦国の絆」のプロローグ4日まで 長野の真田宝物館(26面・東信)
→真田氏に関連する話題のため見出しピックアップ
■鹿教湯温泉にもっと人を 上田魅力発信取り組む地元女性 観光客呼ぶ看板設置目指す(27面・東信)
■音楽やプロレスで楽しもう 鹿教湯温泉であす「春フェス」(27面・東信)
→ピックアップ記事
■創業の地・上田でルートイン入社式(27面・東信)
■信州上田医療センター 森院長退任 後任に吉沢氏(27面・東信)
■春本番 桜の便り続々と 真田丸効果 にぎわいに期待 上田城跡公園(29面・信州ワイド)
■春本番 桜の便り続々と 上越 高田公園 来週見頃(29面・信州ワイド)
→上田市と姉妹都市の新潟県上越市の話題のため見出しピックアップ
■共にOne Soul 松本山雅 東海地方で応援の輪広げる 山雅後援会愛知支部長に就任予定 百瀬成晃さん(18)=岐阜県関市(29面・信州ワイド)
→明治安田J2の松本山雅に関連する話題のため見出しピックアップ
■信州の春 ぽっかぽか 3月平均気温 長野5.6度 松本5.9度 諏訪5.0 観測史上3番目の高さ(33面・第三社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■浅間山の火山性地震3月は前月比減1175回(33面・第三社会)
→上田市を含む東信地域全域に関わる話題のため見出しピックアップ。2月の計1247回よりも減少したと掲載
■訓練空域自治体意見 オスプレイ県内3町「NO」説明や安全確保求める声も(35面・第一社会)
→米空軍の新型輸送機CV22オスプレイの訓練空域に関連する話題。上田市の真田地域など東側が空域に含まれているため見出しピックアップ。上田市は情報開示と安全性の確保を強く要請すると掲載