上田市のグルメ情報&最新ニュース~うえだNavi【旧サイト】

信州上田を200%楽むべく、日々上田の隅々まで走りまわって情報収集する編集部のネタ帳~信州上田発見伝~【旧サイト】※新サイトはhttps://ueda-navi.jpへ。

真田昌幸 公/高梨内記 様/堀田作兵衛も登場?!上田真田まつり24日開催【新聞記事:2016/04/20】

新聞ピックアップ
上田地域に関連する新聞記事の見出しをピックアップするコーナーです。
気になる見出しを見つけたら、新聞本誌でチェック!

本日の上田市関連記事の一覧はこちら!

▼記事一覧▼

【信濃毎日新聞】

■挑戦 御嶽海 御嶽海包む声援と拍手 大相撲佐久場所(1面)
→上松町出身の御嶽海に関連する話題のため見出しピックアップ

■県内市町村庁舎 耐震化率は77%昨年3月時点/厳しい財政 学校や避難施設優先(2面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■18歳選挙権元年 高3に向けに投票啓発チラシ 参院選 県選管 高校などに配布へ(2面・総合)
→長野県選挙管理委員会が実施する取り組みのため全県的な話題として見出しピックアップ

■県内自動カメラ5倍の220台に ニホンジカ調査強化 食害対策 林野庁 中アなどで(2面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■オスプレイ訓練長野で反対集会 県内も訓練空域の見込み(2面・総合)
→上田市内の一部も訓練空域となる見込であると既に報道されているため見出しピックアップ

■県の新部長に聞く(2)健康福祉部長 山本英紀さん 医療・介護の体制 最重要課題(4面・総合)
→4月から新たに長野県で健康福祉部長になられた山本英紀さんのコメントが掲載のため見出しピックアップ

■自民の小坂氏 石破派に入会(4面・総合)
→長野県区から選出されている参議院議員の小坂憲次氏の話題のため見出しピックアップ

■上田のアート金属工業 アイシンが買収へ 自動車部品競争力を強化(6面・経済)
→上田市内に本社のあるアート金属工業の話題。トヨタ自動車グループの部品大手、アイシン精機が2017年4月1日付でアート金属工業を子会社化するとの話題。

■ウエルカム信州 海外発行のカード対応ATM設置へ 八十二銀行、松本・長野で(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ。今後は県内主要観光地で設置を増やす方向と掲載

■けいざい信州発 県内企業・団体 被災地支援 動き広がる 飲料・食品メーカー増産検討も(6面・経済)
→県内の飲料や食品メーカーの熊本地震の被災地支援の話題のため見出しピックアップ

■セブン&アイ井坂社長決定 会長 空席 集団指導体制へ/社長昇格「逆転劇」社外取締役が主導(7面・経済)
→坂城町出身で上田東高校の前身の小県蚕業学校出身の鈴木敏文氏が会長兼最高経営責任者(CEO)から退くことが決定したと伝える記事のため見出しピックアップ

■銀座NAGANO15年度来場者は目標超え74万人(7面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■県内上場の企業の株価 19日(8面・経済)
→上田市内に本社・主力工場がある企業が掲載。東証1部にシーティーエス、HIOKI、日信工業、長野計器が掲載

■全国学力テスト 問題と正答例(10面~15面・特集)
→全国の小中学校で実施された全国学力テストの問題と正答例が掲載。長野県内では公立校552校が参加した。全県的な話題として見出しピックアップ

■真田と信州 第2部 平山優さんと歩く 上野編(中) 兵たちの古里を行く◆7◆ 岩櫃城―武田への忠誠心と「裏切り」領地と領民を守るため(19面・文化)
→上田市真田町が発祥の地とされる真田氏が関連する話題のため見出しピックアップ

■挑戦 御嶽海 御嶽海 幕内の自覚増す 春巡業 離脱なく「一番内容濃い」佐久場所 日馬富士と稽古7分半/元幕内大鷲 伊藤 平さん語る 我慢が成長につながる(22面・スポーツ)
→上松町出身の御嶽海の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■春季北信越高校野球県大会 地区予選組み合わせ決定(22面・スポーツ)
→東信地域は16校が出場。上田市内の高校の対戦も掲載のため見出しピックアップ。

■高校軟式野球の組み合わせ決定 来月の県大会(22面・スポーツ)
→上田市内は上田高校と上田西高校が出場のため見出しピックアップ

■ギャラリーくわの実(27面・ひろば)
→上田市の神林ミチさんの投稿写真が掲載

■特殊詐欺に注意 高齢者らに訴え 上田で街頭活動(28面・東信)

■古代をつなぐ 上小の東山道[2]東北への軍事道路―残る武人伝説 歴史ロマンに思いはせ(28面・東信)
→推定される東山道の話題。上田市の川西地域の話題が掲載のため見出しピックアップ

■佐久場所 子どもたちも活躍 大相撲春巡業盛り上げ 21人が力士に挑戦 観客に野沢小児童の応援手ぬぐい(29面・東信)
→上松町出身の御嶽海が関連する話題のため見出しピックアップ

■上田・上越両市長観光連携で懇談(29面・東信)

■「上田 きれいな町だった」台湾高校生訪問 上田高生と交流(29面・東信)

■地域協議会委員上田市が委嘱式(29面・東信)

■アートひろば(29面・東信)
→上田市城下小学校3年の金城玲音さんの作品「海の中の水族館」が掲載

■松本 県内外のラーメン店が集結 22日から「信越麺戦記」(30面・信州ワイド)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■大河ドラマ真田丸 24日に上田真田まつり 昌幸役・草刈さんら練り歩き(31面)
→ピックアップ記事

■全国学力テスト 県内公立校は552校参加 活用力 どう習得 中3「B問題」生徒「難しい」指導側も悩む声(35面・第三社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■挑戦 御嶽海 わんぱく相撲・初っ切り・・・奥深い大相撲 佐久場所喝采(35面・第三社会)
→上松町出身の御嶽海が関連する話題のため見出しピックアップ

■御嶽海も山雅の選手も 熊本支援へ募金活動/コープながのも募金を受け付け(35面・第三社会)
→平成28年熊本地震への募金活動の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■上田市武石でトラクター横転、男性死亡(35面・第三社会)
→18日午後1時ごろ上田市武石上本入の水田の近くの78歳の男性がトラクターの下敷きになっているところが発見され、その後長野市内の病院に搬送されたが死亡が確認されたと伝える記事

■群青の風 若者×社会―31 第3部 政治と向き合う(6) 参加呼び掛けた公開討論会 会場は満席 若者は数人(36面・第二社会)
→上田市下之郷にある長野大学環境ツーリヅム学部の伊藤将人さんが掲載のため見出しピックアップ



【信州民報】

■上田市「上田真田まつり」に草刈正雄さんら出演 大河ドラマ『真田丸』豪華キャスト6人が24日開催(1面)

■精神科医医療機関とハローワーク上田 今年度から連携モデル事業スタート(1面)

■上田市“千曲川の自然を守ろう”と作業行う 上田城南ライオンズクラブが美化活動 少年野球団や自治会など363人参加!(2面)

■上田高64期生が寄贈!高校に進路希望実現支援金70万円同窓会に「御屋形復元CGパネル」(2面)

■桜満開のなか「さくら国際高校」入学式 入学生は334人通学型19人が出席!上田市(2面)

■上田市ことぶき大学・大学院入学式行う 大学新入生61人・大学院新入生30人!上田文化会館(3面)

■異なる世界のハーモニーを朗読と演奏のコラボ楽しむ 上田情報ライブラリー主催(3面)

■「上田花街袋町・春の宵祭り」23日☆香青軒駐車場でひらく(3面)

■「ぞうれっしゃがやってきた」上演 しなの子どもの幸せと平和を願う合唱団 記念コンサート サントミューゼ(4面)

■上田市愛宕神社で春季祭典 23日・24日にひらく(4面)



【東信ジャーナル】

■上田の生島足島神社「御柱大祭」勇壮に里曳き、奉建祭 観客2万人(1面)

■上田市腰越の岡森諏訪神社 急坂曳き上げ、御柱建つ 御柱祭で活気(2面)

■成沢さんの書額奉納 山家神社例大祭 浦安の舞、獅子舞も披露 真田町(3面)

■スポーツ結果(3面)
→秋和マレット倶楽部春期大会(16日・上田市浄化センターマレットゴルフ場)、下塩尻マレットゴルフクラブ四月例会(17日・浄化センターマレットゴルフ場)、上小グラウンド・ゴルフ同好会例会(18日・上堀Aグラウンド)、上田市グラウンドゴルフ協会技術向上大会(16日・染谷台多目的グラウンド)、2016年度リトルリーグ信越春季大会東北信ブロック予選兼第33回リトルリーグ東北信少年硬式野球大会(17日・上田市HIOKIグラウンド)

■真田昌幸役の草刈正雄さん登場 第34回上田真田まつり 24日、商店街に真田一族武者行列(4面)



【週刊うえだ】

■土曜日発刊


▲記事一覧ここまで▲

2016年4月20日(水)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より引用
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e1906097.html

新聞は地域情報の源!みんな!新聞を読もう!

東郷堂


広告

  • 上田観光情報
  • 六文戦士ウェイダー
  • 信州国際音楽村
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事画像
シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】
上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】
上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】
第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】
各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】
新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事
 シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】 (2018-06-28 08:27)
 上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】 (2018-06-27 08:27)
 上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】 (2018-06-26 08:26)
 第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】 (2018-06-24 06:57)
 各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】 (2018-06-23 08:50)
 新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】 (2018-06-22 08:37)
WritingDate:2016年04月20日