上田市のグルメ情報&最新ニュース~うえだNavi【旧サイト】

信州上田を200%楽むべく、日々上田の隅々まで走りまわって情報収集する編集部のネタ帳~信州上田発見伝~【旧サイト】※新サイトはhttps://ueda-navi.jpへ。

障がいを持たれた方や妊産婦の方などが利用する駐車場の制度 長野県でスタート【新聞記事:2016/04/21】

新聞ピックアップ
上田地域に関連する新聞記事の見出しをピックアップするコーナーです。
気になる見出しを見つけたら、新聞本誌でチェック!

本日の上田市関連記事の一覧はこちら!

▼記事一覧▼

【信濃毎日新聞】

■真田と信州 小松姫の御霊屋 天井版に人物画 松代・大英寺 天女の絵の下から発見(1面)
→真田信之の正室の小松姫に関連する話題のため見出しピックアップ

■県内 自民・小坂参院議員の悪性リンパ腫「寛解」(2面・総合)
→長野県内から参院比例で選出されている自民党で参議院議員の小坂憲次氏の話題のため見出しピックアップ

■スピーク 道路網をきちんと(2面・総合)
→参議院長野県区から選出されている自民党で参議院議員の吉田博美氏のコメントが掲載のため見出しピックアップ

■賃上げ妥結平均4889円連合長野16年春闘中間報告(4面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■県と県文化振興事業団「芸術監督」4人に委嘱(4面・総合)
→上田市交流文化芸術センター館長の津村卓氏も1人として委嘱されたと掲載のため見出しピックアップ

■県内鉱工業指数 2月の生産低下2カ月ぶり(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■県内新車登録15年度7.0%減(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■県内レギュラー前週と変わらず 119円80銭(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■熊本・大分 被災地学生の就職活動 県内企業 配慮の動き(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■農畜産物や人間ドック無料券・・・選べる特典 県JAバンク住宅ローン申込者に(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■県内「特別清算」10年間で58件 15年度まで民事再生上回る(7面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■県内上場の企業の株価 20日(8面・経済)
→上田市内に本社・主力工場がある企業が掲載。東証1部にシーティーエス、HIOKI、日信工業、長野計器が掲載

■松本山雅への「視点」過去4年で上積みした力 西村岳生(15面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅に関連する話題のため見出しピックアップ

■山雅の売上高 過去最高に 運営会社株主総会 6期連続黒字(15面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅を運営する会社話題のため見出しピックアップ

■BCリーグ見どころ 信濃、勝ち越したい4連戦 きょうから(17面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■建設標(25面・ひろば)
→上田市の唐沢清江さんの投書が掲載

■古代をつなぐ 上小の東山道[3] 人々の行き来「今と同じ」信濃国府はどこに・・・探る手掛かり(26面・東信)
→推定される東山道の話題。上田市の信濃国分寺周辺の話題が掲載のため見出しピックアップ

■別所温泉の魅力 切手に 上田と青木の郵便局で発売(27面・東信)

■熊本へ救援物資発送 上小・佐久地域の市町村(27面・東信)

■鮮やかハナモモ にぎわい運ぶ 上田市武石(27面・東信)

■ぽえむ(27面・東信)
→上田市中塩田小学校5年の鈴木野乃佳さんの作品「はちもちょうも」が掲載

■大河ドラマ真田丸 西村雅彦さんが室賀正武を墓参 上田「演じさせてもらい感謝」(29面・信州ワイド)
→大河ドラマ真田丸に関連する話題のため見出しピックアップ

■貸し切りバス 国が街頭監査 上田で県内3回目 軽井沢の事故受け(33面・第三社会)
→20日、上田市内で貸し切りバスを対象とした抜き打ちの街頭監査が行われたと掲載のため見出しピックアップ

■障害者や妊婦ら 駐車楽に 利用証交付 県の専用区画制度スタート(33面・第三社会)
→ピックアップ記事

■群青の風 若者×社会―32 第3部 政治と向き合う(7) 政治を遠ざけないために(34面・第二社会)
→上田市下之郷にある長野大学環境ツーリヅム学部の伊藤将人さんが掲載のため見出しピックアップ



【信州民報】

■熊本地震 上小地域から救援物資の一便スタート 4市町村がアルファ化米や飲料水送る 上田市・上田道と川の駅で積み込み作業(1面)

■長野県「信州パーキング・パーミット制度」スタート 全国共通の「利用証」交付(1面)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■上田市 上田創造館で9地域協委員の委嘱式 母袋市長が委員180人に委嘱状交付(2面)

■上田市 恒例うんのまちデーにぎわう 上田さくらの風景写真展開催「『真田丸』効果実感している」(2面)

■「さくら吟行会」に思いを馳せた138句 神田愛子さん「月曜の街動き出す朝桜」サントミューゼ(3面)

■音楽村「ハーモニー文化祭」互いに音楽を発表して交流!ハーモニカやギター演奏など上田市(3面)

■市役所生け花(3面)
→長野県華道教育会上田支部提供。小原流 堀内成子さんの作品が掲載

■スポーツ大会結果(4面)
→塩田の郷マレットゴルフ月例会(15日・塩田の郷マレットゴルフ場)



【東信ジャーナル】

■熊本地震被災地へ救援物資発送 上田市など東信の市町村(1面)

■奉仕活動 20回目のごみ拾い 箱畳池周辺 丸子の7企業・団体(2面)

■「恐怖心を楽しさに変えて」上田RC例会 レーサー山浦さん講演(2面)

■自動二輪の安全運転技術講習 真田自動車学校(2面)

■県溶接技術コンクール入賞者(2面)
→炭酸ガスアーク半自動溶接の部で上田市内にある上田日本無線の青木雅人さん、松山の遠藤慎也さんがの優良賞。団体の部では上小溶接協会が2位と掲載

■さくら吟行会 吟行会賞に神田さん 上田市長賞 田中(純)さん、会議所会頭賞 太田さん 会長賞 田中(和)さん(3面)

■スポーツ結果(3面)
→三反田マレットゴルフ同好会武石大会(18日・武石マレットゴルフ場)、千曲町古舟会春季マレットゴルフ大会(19日・古舟橋マレットゴルフ場)、ろうきん虹の会丸子支部第1回マレットゴルフ大会(19日・上田市天下山マレットゴルフ場)、上小警友会マレットゴルフクラブ月例会(19日・上田市小牧橋マレットゴルフ場)、東信年金受給者協会上田支部マレットゴルフ部月例会(19日・ハープ橋マレットゴルフ場)、

■昌幸役・草刈さん“出陣”24日、市街地で上田真田まつり(4面)

■花魁道中練り歩き 上田袋町 春の宵まつり(4面)



【週刊うえだ】

■土曜日発刊


▲記事一覧ここまで▲

2016年4月21日(木)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より引用
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e1906720.html

新聞は地域情報の源!みんな!新聞を読もう!

東郷堂


広告

  • 上田観光情報
  • 六文戦士ウェイダー
  • 信州国際音楽村
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事画像
シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】
上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】
上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】
第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】
各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】
新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事
 シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】 (2018-06-28 08:27)
 上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】 (2018-06-27 08:27)
 上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】 (2018-06-26 08:26)
 第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】 (2018-06-24 06:57)
 各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】 (2018-06-23 08:50)
 新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】 (2018-06-22 08:37)
WritingDate:2016年04月21日