■真田と信州 小松姫の御霊屋 天井版に人物画 松代・大英寺 天女の絵の下から発見(1面)
→真田信之の正室の小松姫に関連する話題のため見出しピックアップ
■県内 自民・小坂参院議員の悪性リンパ腫「寛解」(2面・総合)
→長野県内から参院比例で選出されている自民党で参議院議員の小坂憲次氏の話題のため見出しピックアップ
■スピーク 道路網をきちんと(2面・総合)
→参議院長野県区から選出されている自民党で参議院議員の吉田博美氏のコメントが掲載のため見出しピックアップ
■賃上げ妥結平均4889円連合長野16年春闘中間報告(4面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県と県文化振興事業団「芸術監督」4人に委嘱(4面・総合)
→上田市交流文化芸術センター館長の津村卓氏も1人として委嘱されたと掲載のため見出しピックアップ
■県内鉱工業指数 2月の生産低下2カ月ぶり(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内新車登録15年度7.0%減(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内レギュラー前週と変わらず 119円80銭(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■熊本・大分 被災地学生の就職活動 県内企業 配慮の動き(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■農畜産物や人間ドック無料券・・・選べる特典 県JAバンク住宅ローン申込者に(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内「特別清算」10年間で58件 15年度まで民事再生上回る(7面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内上場の企業の株価 20日(8面・経済)
→上田市内に本社・主力工場がある企業が掲載。東証1部にシーティーエス、HIOKI、日信工業、長野計器が掲載
■松本山雅への「視点」過去4年で上積みした力 西村岳生(15面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅に関連する話題のため見出しピックアップ
■山雅の売上高 過去最高に 運営会社株主総会 6期連続黒字(15面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅を運営する会社話題のため見出しピックアップ
■BCリーグ見どころ 信濃、勝ち越したい4連戦 きょうから(17面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■建設標(25面・ひろば)
→上田市の唐沢清江さんの投書が掲載
■古代をつなぐ 上小の東山道[3] 人々の行き来「今と同じ」信濃国府はどこに・・・探る手掛かり(26面・東信)
→推定される東山道の話題。上田市の信濃国分寺周辺の話題が掲載のため見出しピックアップ
■別所温泉の魅力 切手に 上田と青木の郵便局で発売(27面・東信)
■熊本へ救援物資発送 上小・佐久地域の市町村(27面・東信)
■鮮やかハナモモ にぎわい運ぶ 上田市武石(27面・東信)
■ぽえむ(27面・東信)
→上田市中塩田小学校5年の鈴木野乃佳さんの作品「はちもちょうも」が掲載
■大河ドラマ真田丸 西村雅彦さんが室賀正武を墓参 上田「演じさせてもらい感謝」(29面・信州ワイド)
→大河ドラマ真田丸に関連する話題のため見出しピックアップ
■貸し切りバス 国が街頭監査 上田で県内3回目 軽井沢の事故受け(33面・第三社会)
→20日、上田市内で貸し切りバスを対象とした抜き打ちの街頭監査が行われたと掲載のため見出しピックアップ
■障害者や妊婦ら 駐車楽に 利用証交付 県の専用区画制度スタート(33面・第三社会)
→ピックアップ記事
■群青の風 若者×社会―32 第3部 政治と向き合う(7) 政治を遠ざけないために(34面・第二社会)
→上田市下之郷にある長野大学環境ツーリヅム学部の伊藤将人さんが掲載のため見出しピックアップ