■シングルマザー移住支援「鹿教湯で子育て」住宅・就労助言 上田の女性グループ準備(1面)
■自民・小坂氏に「感謝する集い」25年余議員活動ねぎらう(2面・総合)
→今夏の参院選への不出馬を表明した参院比例で長野県内より選出されている小坂憲次氏の話題のため全県的な話題として見出しピックアップ
■転機の県内大学 長野大公立化議案 来月提出 上田市、定款案など市会に(2面・総合)
■社会保障の現場懸念「別の財源」求める声 県内 保育・介護「猶予ない」(2面・総合)
→消費税10%への引き上げを来年4月から2年半再延期する方針を受けて県内の社会保障分野の団体からのコメントが掲載のため見出しピックアップ
■上田―松本バス 8月は毎日運行 JAL大阪便に合わせ(4面・総合)
■県内市町村の当初予算総額 16年度0.3%増9821億円(4面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内障害者の就職 6年連続最多更新「企業の理解・対応進んだ」長野労働局(6面・経済)
■電線 細くてもノイズ防止 自動運転車などで利用視野 被覆の新装置 上田拠点の三葉製作所 樹脂の発泡工夫 試作機完成(6面・経済)
→上田市にある唯一の生産拠点で電線製造装置を手掛ける三葉製作所の話題のため見出しピックアップ
■きょうの人こと 長野計器社長 依田恵夫さん 圧力計 市場拡大に力注ぐ(6面・経済)
→上田市内に主力工場がある長野計器の社長依田恵夫さんのコメントが掲載のため見出しピックアップ
■5月の景気判断「回復基調続く」長野含む北関東(7面・経済)
→長野県が含まれるため全県的な話題として見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 30日(8面・経済)
→上田市内に本社・主力工場がある企業が掲載。東証1部にシーティーエス、HIOKI、日信工業、長野計器が掲載
■えにし 麦まきの思い出(13面・くらし)
→上田市の山越みさ子さんの投書が掲載
■信州の母の日は、日本一の母の日でした。感想お母さんへの一言(18・19面・全面広告)
→上田市の方のコメントも掲載のため見出しピックアップ
■県高校総体 サッカー 後半ロスタイム同点 松本第一、劇的4強(21面・スポーツ)
→男子準々決勝に上田染谷丘高校、女子準々決勝に上田西高校の試合結果が掲載
■北信越高校軟式野球 上田西、上田破り優勝(21面・スポーツ)
■サッカーU-20代表遠征参加 AC長野・神田ドリブルで存在感 リーグカップ戦へ意気込み(21面・スポーツ)
→なでしこリーグ1部のAC長野パルセイロ・レディースの神田若帆選手の話題のため見出しピックアップ
■スポーツ広場(20・21・22・23面・スポーツ)
→陸上、バレーボール、ゴルフ、野球、ソフトボール、サッカー、フットサル、マレットゴルフ、グラウンドゴルフ、ゲートボール、弓道、水泳、東信中学総体(陸上)、ソフトバレー、ビーチボールに上田市内で行われた大会や、上田市内から出場した学校、団体、個人の成績が掲載
■建設標(25面・ひろば)
→上田市の甲田孝義さんの投書が掲載
■冬季競技で好成績の5人を上田市長表彰(26面・東信)
■上田市庁舎耐震化 建て替え「効果的」 市が方針(27面・東信)
■上田の古地図・絵図 デジタル化 市マルチメディア情報センター・市立図書館(27面・東信)
→ピックアップ記事
■上田市議会6月定例会は6日から22日間(27面・東信)
■上田市、熊本市に職員12人派遣へ 家屋被害認定調査(27面・東信)
■真田と信州 第一次上田合戦 墨絵に 上田駅前に展示(29面・信州ワイド)
■全国植樹祭6・5長野 長野などで交通規制 訪問施設中心に警戒活動も強化(33面・第三社会)
→6月5日に県内で開催される第67回全国植樹祭や関連行事に合わせ長野県警が交通規制を長野市や須坂市などで大規模に実施するとの話題。天皇皇后両陛下もお越しになる行事のため見出しピックアップ
■浅間山の火山性地震 27~29日に23~44回(33面・第三社会)
→上田市を含む東信地域全域に関わる話題のため見出しピックアップ
■上田広域4施設でも基準下回るセシウム(33面・第三社会)
→いずれも環境省が定めた基準値を大幅に下回る数値で検出したと掲載
■群青の風 スピーカーズ 上田高校教諭・松田大輝さん(24)上田市 自主性ある生徒育てたい(34面・第二社会)
■大北森林組合補助金不正 10億円 50年かけ返還計画 通常総代会 延滞金は免除要請へ/返還の見通しは不透明(35面・第一社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ