■内閣府と復興の政務官に務台氏 政府が副大臣・政務官人事(2面・総合)
→衆議院長野2区から選出されている自民党の務台俊介氏の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■県内5市町の7施設を掲載 東京五輪の事前合宿候補地ガイド初版 長野・上田・佐久・軽井沢・下諏訪/5市町「誘致に弾み」「差異化必要」(2面・総合)
→上田市は菅平高原スポーツランドが紹介されていると掲載
■きょうの人こと ブドウ収穫判定機器に手応え ジェー・ピー・イー工藤武和さん(6面・経済)
→上田市内に本社のあるジェー・ピー・イー社長の工藤武和さんのコメントが掲載
■イネいもち病 全県に注意報 県病害虫防除所(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■コメ作況 県内「平年並み」16年産予想 全国も、育成ほぼ順調(7面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 5日(8面・経済)
→上田市内に本社・主力工場がある企業が掲載。東証1部にシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載
■信毎こども新聞 ドキドキ☆おいしい 火山実験!(17面・子ども)
→上田市の小学6年生の原弓琴さんのコメントが掲載のため見出しピックアップ
■山雅、挑む「真夏の3連戦」あすホームで水戸戦 (25面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ。
■AC長野3戦ぶり勝利を あす敵地で藤枝戦(25面・スポーツ)
→J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ。
■AC長野、決勝T懸け対戦 なでしこカップ戦 あす敵地で浦和戦(25面・スポーツ)
→なでしこリーグ1部のAC長野パルセイロレディースの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■BCリーグ 信濃、巻き返し目指す きょうから2連戦(25面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■佐久長聖が実戦練習 鳴門左腕想定し打ち込み(27面・スポーツ)
→第98回全国高校野球選手権大会の話題。長野県代表の佐久長聖の話題のため見出しピックアップ
■北信越中学総体(27面・スポーツ)
→競泳に上田第一中学校の田原彪摩選手の成績が掲載
■全国高校総体(27面・スポーツ)
→レスリングに上田西高校の大橋寛介選手の成績が掲載
■建設標(29面・ひろば)
→上田市の石井千代さんの投書が掲載
■真田の宝 絆を今に真田宝物館特別企画展から21 本田忠勝書状 娘を心配する親心伝わる(30面・東信)
→真田氏に関する話題のため見出しピックアップ
■大坂城天守閣館長の北川央さん「幸村と大阪の陣」11日講演 上田 家紋きり抜く作品講座も(30面・東信)
■信州の「字」記憶伝えたい 長和の滝沢さん 字境図シリーズ刊行開始 19年までに全17冊目標(31面・東信)
→全県的な話題として見出しピックアップ。上田市を含む小県郡も刊行されると掲載
■半数は今春まで未経験者 10人の軟式野球部全国へ 上田のさくら国際高 定時制通信制大会 初の単独出場(31面・東信)
■「真田丸」にちなむ演出も上田の夜空に 1万発の大輪「大花火大会」(31面・東信)
→ピックアップ記事
■あす初戦 力をお届け 県産の農産物 選手ら味わう 全農県本部差し入れ(33面・信州ワイド)
→第98回全国高校野球選手権大会の話題。長野県代表の佐久長聖の話題のため見出しピックアップ
■共にOneSoul松本山雅 選手のブログやSNS見て一体感 カメラマン 井口実咲さん(26)=松本市(33面・信州ワイド)
→明治安田J2の松本山雅に関連する話題のため見出しピックアップ
■高校生測量技術競う(33面・信州ワイド)
→第16回高校生ものづくりコンテスト測量部門の話題。丸子修学館Aが優勝し北信越大会に出場。丸子修学館Bが準優勝と掲載
■県ピアノコンクール長野会場3日目54人(33面・信州ワイド)
→上田市内の小学校に通う児童で出場した塚田望生さん、片田千尋さん、白井朱莉さんの結果が掲載
■浅間山の火山性地震1~4日は35~79回(35面・第三社会)
→上田市を含む東信地域に影響のある話題のため見出しピックアップ
■戦争 愚かさ次世代に 長野で体験を語る催し(36面・第二社会)
→戦争体験者として上田市の松本務さんのコメントが掲載されているため見出しピックアップ
■風弱く積乱雲が停滞 県内局所的大雨 今後数日は注意必要(37面・第一社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ