上田市のグルメ情報&最新ニュース~うえだNavi【旧サイト】

信州上田を200%楽むべく、日々上田の隅々まで走りまわって情報収集する編集部のネタ帳~信州上田発見伝~【旧サイト】※新サイトはhttps://ueda-navi.jpへ。

上田の夜空に1万発の花火 真田丸の曲に合わせて演出も【新聞記事:2016/08/06】

新聞ピックアップ
上田地域に関連する新聞記事の見出しをピックアップするコーナーです。
気になる見出しを見つけたら、新聞本誌でチェック!

本日の上田市関連記事の一覧はこちら!

▼記事一覧▼

【信濃毎日新聞】

■内閣府と復興の政務官に務台氏 政府が副大臣・政務官人事(2面・総合)
→衆議院長野2区から選出されている自民党の務台俊介氏の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■県内5市町の7施設を掲載 東京五輪の事前合宿候補地ガイド初版 長野・上田・佐久・軽井沢・下諏訪/5市町「誘致に弾み」「差異化必要」(2面・総合)
→上田市は菅平高原スポーツランドが紹介されていると掲載

■きょうの人こと ブドウ収穫判定機器に手応え ジェー・ピー・イー工藤武和さん(6面・経済)
→上田市内に本社のあるジェー・ピー・イー社長の工藤武和さんのコメントが掲載

■イネいもち病 全県に注意報 県病害虫防除所(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■コメ作況 県内「平年並み」16年産予想 全国も、育成ほぼ順調(7面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■県内上場企業の株価 5日(8面・経済)
→上田市内に本社・主力工場がある企業が掲載。東証1部にシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載

■信毎こども新聞 ドキドキ☆おいしい 火山実験!(17面・子ども)
→上田市の小学6年生の原弓琴さんのコメントが掲載のため見出しピックアップ

■山雅、挑む「真夏の3連戦」あすホームで水戸戦 (25面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ。

■AC長野3戦ぶり勝利を あす敵地で藤枝戦(25面・スポーツ)
→J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ。

■AC長野、決勝T懸け対戦 なでしこカップ戦 あす敵地で浦和戦(25面・スポーツ)
→なでしこリーグ1部のAC長野パルセイロレディースの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■BCリーグ 信濃、巻き返し目指す きょうから2連戦(25面・スポーツ)
→ルートインBCリーグの信濃グランセローズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■佐久長聖が実戦練習 鳴門左腕想定し打ち込み(27面・スポーツ)
→第98回全国高校野球選手権大会の話題。長野県代表の佐久長聖の話題のため見出しピックアップ

■北信越中学総体(27面・スポーツ)
→競泳に上田第一中学校の田原彪摩選手の成績が掲載

■全国高校総体(27面・スポーツ)
→レスリングに上田西高校の大橋寛介選手の成績が掲載

■建設標(29面・ひろば)
→上田市の石井千代さんの投書が掲載

■真田の宝 絆を今に真田宝物館特別企画展から21 本田忠勝書状 娘を心配する親心伝わる(30面・東信)
→真田氏に関する話題のため見出しピックアップ

■大坂城天守閣館長の北川央さん「幸村と大阪の陣」11日講演 上田 家紋きり抜く作品講座も(30面・東信)

■信州の「字」記憶伝えたい 長和の滝沢さん 字境図シリーズ刊行開始 19年までに全17冊目標(31面・東信)
→全県的な話題として見出しピックアップ。上田市を含む小県郡も刊行されると掲載

■半数は今春まで未経験者 10人の軟式野球部全国へ 上田のさくら国際高 定時制通信制大会 初の単独出場(31面・東信)

■「真田丸」にちなむ演出も上田の夜空に 1万発の大輪「大花火大会」(31面・東信)
→ピックアップ記事

■あす初戦 力をお届け 県産の農産物 選手ら味わう 全農県本部差し入れ(33面・信州ワイド)
→第98回全国高校野球選手権大会の話題。長野県代表の佐久長聖の話題のため見出しピックアップ

■共にOneSoul松本山雅 選手のブログやSNS見て一体感 カメラマン 井口実咲さん(26)=松本市(33面・信州ワイド)
→明治安田J2の松本山雅に関連する話題のため見出しピックアップ

■高校生測量技術競う(33面・信州ワイド)
→第16回高校生ものづくりコンテスト測量部門の話題。丸子修学館Aが優勝し北信越大会に出場。丸子修学館Bが準優勝と掲載

■県ピアノコンクール長野会場3日目54人(33面・信州ワイド)
→上田市内の小学校に通う児童で出場した塚田望生さん、片田千尋さん、白井朱莉さんの結果が掲載

■浅間山の火山性地震1~4日は35~79回(35面・第三社会)
→上田市を含む東信地域に影響のある話題のため見出しピックアップ

■戦争 愚かさ次世代に 長野で体験を語る催し(36面・第二社会)
→戦争体験者として上田市の松本務さんのコメントが掲載されているため見出しピックアップ

■風弱く積乱雲が停滞 県内局所的大雨 今後数日は注意必要(37面・第一社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ



【信州民報】

■夢ヒューマン「若い発想で将来に向けた商店街づくりを」上田市海野町商店街振興組合 第十代理事長・柳島隆二さん(67)(1面)

■上田市・さくら国際高校が全国大会へ「高等学校定時制通信制軟式野球大会」(2面)

■ごみを減らす大切さ感じて!「こどもごみ探検隊」ひらく 上田市(2面)

■上田市上野が丘公民館 地域の子どもは地域で育てる!夏休み「上野が丘わいわい塾」(2面)

■上田信金で金融教育プログラム「お金の大切さ学んでもらおう」上田市の本店で開催(2面)

■上田市 池波正太郎真田太平記館で講座ひらく 企画展に合わせて「サロンdeトーク」(3面)

■県内で初 全国救急救命士教育施設協が総会 上田市に全国から90人が集う!長野救命医療専門学校が幹事校に(3面)

■彩り乃会・和紙のちぎり絵展 喫茶リバーサイドで開催中!上田市(3面)

■荻原廣高さん(立科町)の個展 ザイデンシュトラーセンで開催 30日まで(4面)

■「日本一の兵 真田幸村公の郷」上田古戦場ハーフマラソン参加者募集(4面)



【東信ジャーナル】

■「発見たくさん」まちなか忍者塾 小中学生が手裏剣投げや吹き矢体験 上田市中央公民館(1面)

■海野町商店街 きょうから上田七夕まつり 七夕甲子園 高校生の竹アートバトルも(1面)

■真田自動車学校長の宮下さん「ラグビーを観た後みんな五郎丸」「サラリーマン川柳」全国初入選(2面)

■台湾の民報キー局 別所や海野宿で旅行番組を収録 上田紬制作も撮影(2面)

■商工組合中央金庫と業務提携 上田信用金庫(2面)

■県消防ポンプ、ラッパ大会 ラッパ吹奏準優勝 上田市(3面)

■塩沢選手パルセイロに移籍 上田市出身サッカー選手 J2昇格を目指す(3面)

■和道《1166》おもてなしの国、日本(81)心から心へ「以心伝心」(4面)
→上田市古里にある和道文化学院長の渡辺弘子さんが執筆する記事



【週刊うえだ】

■紙上ギャラリー“刀匠の技 飛び散る火花”(1面)
→上田市腰越の塚田勝利さんの第5回週刊うえだ写真コンテスト一般の部 花里吉見賞「鉄の華」が掲載

■NAGANO国際音楽祭2016 室内楽の午後 21日(日)15:00~信州国際音楽村(3面)

■お盆に向けて最高潮!夏まつりガイド(3)(3面)
→上田市内の花市やお盆中にあるお祭りが掲載

■UCulture 宮城県女川町での復興イベントに出演「信州丸子太鼓 鼓城」(4面)

■今月の本 対象年齢0~2 初版1986年『ねこがいっぱい』(4面)
→上田市殿城のなるに屋提供の記事

■UCulture スポーツに夢中 上田東高校・上田染谷丘高校 アーチェリー選手のみなさん(5面)

■ハスのフェスタin信濃国分寺 ピンクや白のハスの花が見事に 家族連れなどで大盛況(8面)

■エアロビクス全国大会へ出場 小原理子さんが上田市長を表敬訪問(8面)

■上田市合併10周年記念~過去から未来へ 歴史紡ぐ~「生糸のまち展」6日(土)~15日(月)丸子文化会館で多彩に開催(8面)

■心の花美術館で夏休み企画「上野憲男展」9月4日まで 11日(祝)に上野さんと窪島誠一郎さんがトーク(8面)

■おたよりボックス(9面)
→上田市や近隣の市町村から寄せられたイラストや投書が掲載

■●真田信繁に関する新知見「真田弁丸をめぐって」 元上田市立博物館館長・寺島隆史さんが講演(10面)

■KODAMAサロン フレッチェッテの夏祭り特別企画 夏の終わりのハーモニー 20日(土)信州国際音楽村(10面)

■暮らしの交差点 お気に入り!このお店 上田市富士山 手打ちそば きこりん(10面)

■上田商工会議所が120周年記念式典 先達の志に思い馳せ新たな歴史へ(11面)

■小学生卓球全国大会に出場 市内の児童ふたりが上田市長を表敬訪問(11面)

■「弱き者の友たれ」の精神を受け継ぎ 小河滋次郎博士顕彰会設立(11面)

■発掘と資料で探る 上田城の謎と実像 真田氏ゆかりの地めぐり(番外編)(11面)

■第513回 地域の安全と五穀豊穣を願って 雨乞い祈願 岳の幟(12面)

■琉球朝日放送ニュースデスク・島袋夏子さん迎えて「沖縄の今を撮り続けて」11日(祝)13:00~上田市塩田公民館(12面)

■えほんでセラピー~心を軽くする絵と音の世界~(12面)


▲記事一覧ここまで▲

2016年8月6日(土)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より引用
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e1960400.html

新聞は地域情報の源!みんな!新聞を読もう!

東郷堂


広告

  • 上田観光情報
  • 六文戦士ウェイダー
  • 信州国際音楽村
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事画像
シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】
上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】
上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】
第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】
各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】
新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事
 シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】 (2018-06-28 08:27)
 上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】 (2018-06-27 08:27)
 上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】 (2018-06-26 08:26)
 第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】 (2018-06-24 06:57)
 各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】 (2018-06-23 08:50)
 新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】 (2018-06-22 08:37)
WritingDate:2016年08月06日