上田市のグルメ情報&最新ニュース~うえだNavi【旧サイト】

信州上田を200%楽むべく、日々上田の隅々まで走りまわって情報収集する編集部のネタ帳~信州上田発見伝~【旧サイト】※新サイトはhttps://ueda-navi.jpへ。

エースが気迫の190球 上田西高 軟式野球全国大会 初戦突破!【新聞記事:2016/08/26】

新聞ピックアップ
上田地域に関連する新聞記事の見出しをピックアップするコーナーです。
気になる見出しを見つけたら、新聞本誌でチェック!

本日の上田市関連記事の一覧はこちら!

▼記事一覧▼

【信濃毎日新聞】

■G7交通相会合in軽井沢9・23~25 自動運転技術 世界に発信 石井交通相、G7交通相会合へ意欲「国際標準化で連携を」(2面・総合)
→9月23日~25日に軽井沢町で行われるG7交通相大臣会合の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■焦点 経産省 全国8000カ所指定へ 災害時の拠点 給油所整備 発電機設置 自家用車に対応/生活守る「とりで」課題多く 災害時燃料届かぬ例も 担い手 経営悪化で半減(3面・総合)
→長野県内のガソリンスタンドも関係する話題のため、全県的な話題として見出しピックアップ

■知事、ベイルとの提携呼び掛けへ米有数スキーリゾート視察(4面・総合)
→現在訪米中の阿部守一長野県知事の話題のため見出しピックアップ

■国や県に要望 22議案を採択 県市長会総会(4面・総合)

■県教委 天然記念物と県宝指定諮問へ(4面・総合)
→上田市の願行寺にある「銅像阿弥陀如来及び両脇地蔵」を県宝にと掲載のため見出しピックアップ

■小水力発電事業 県が出張相談会 30日から4地区で(4面・総合)
→全県的な話題として見出しピッカップ

■女性管理職積極任用 県教委 人事異動の方針(4面・総合)
→全県的な話題として見出しピッカップ

■上田の信越明星 冷凍そば輸出へ 香港向け販路 年内にも構築(6面・経済)
→上田市内にある信越明星の話題のため見出しピックアップ

■けいざい信州発 クルミ病害 防除策普及へ 県果樹試験場が技術開発 効果確認 散布法検討(6面・経済)
→クルミの生産量は長野県はトップとのことで、全県的な話題として見出しピックアップ

■県内上場企業の株価 25日(8面・経済)
→上田市内に本社・主力工場がある企業が掲載。東証1部にシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載

■信毎ヤンジャ 長和と英国 石器が結ぶ「青少年黒曜石大使」が訪問・交流(17面・ヤンジャ)
→長和町の中学・高校生が7月に「長和青少年黒曜石大使」として英国東部のセットフォードを訪ねたという話題。14人の青少年黒曜石大使のうち、上田市内12人が上田市内の学校に通っているため見出しピックアップ

■信州サッカー通信 J2松本山雅 私の原点 DF安藤 淳 基本技術取得 少年時代に徹底/RESPECT サッカー文化の浸透はこれから(21面・特集)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■信州サッカー通信 AC長野パルセイロ 挑む 三浦文丈 残り10試合 前向きな心構えで(21面・特集)
→J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■北信越リーグ1部順位表/U-18県リーグ1部順位表(21面・特集)
→北信越リーグ1部に上田市に事務局のあるアルティスタ東御が1位、8位に上田ジェンシャン。U-18県リーグ1部に4位に上田高校、5位に上田西高校が位置していると掲載

■全国高校軟式野球 上田西、初戦突破 8強入り 悩める4番 試合決める一打 満塁で三塁打 エース気迫の190球(23面・スポーツ)
→ピックアップ

■BCリーグ 見どころ 信濃、浮上狙いきょうから3連戦(23面・スポーツ)

■建設標 県写連(25面・ひろば)
→千曲市の杉浦進さんの作品「豊作を願って」が上田市別所温泉で撮影されているため見出しピックアップ

■語る大河ドラマ真田丸ファミリー[63]亡くなっても殿下が一番 寧(北政所)役 鈴木京香さん(2)(25面・ひろば)
→NHK大河ドラマ真田丸の話題のため見出しピックアップ

■目覚める上田の山城(4)「室賀」の活性化 育む郷土愛 笹筒城(26面・東信)

■佐久上小フォークダンスクラブ 20周年 踊りの輪広がる 200人参加28日小諸でパーティー(27面・東信)
→上田市内からも参加していると掲載のため見出しピックアップ

■「あいそめの湯」入館者200万人に 上田 移転新築から8年(27面・東信)

■障害者気軽にサッカー教室 上田・小諸の養護学校(27面・東信)

■アリオ上田期日前投票5937人 参院選 1日平均は市内で最多(27面・東信)

■アートひろば(27面・東信)
→上田市立西小学校4年の泉昇汰さんの作品「ドラゴンの国」が掲載

■G7交通相会合in軽井沢9・23~25 各国の国旗掲げ 高まるムード(29面・信州ワイド)
→9月23日~25日に軽井沢町で行われるG7交通相大臣会合の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■県内市立高 17年度入試日程まとめ(33面・第三社会)
→上田西高校が掲載。全県的な見出しとしてピックアップ

■山口組分裂あす1年 勢力拮抗の県内 不安定 各地で事件やトラブル 抗争続く可能性 県警 警戒を継続(35面・第一社会)
→上田市内でも3月と4月に事件があったと掲載のため見出しピックアップ

■高原調(35面・第一社会)
→上田税務署管内の企業でつくる上田法人会が25日、上田市立北小学校、上田養護学校などで実施したパントマイムのイベントについて掲載のため見出しピックアップ



【信州民報】

■青木村が交通死亡事故ゼロ4000日達成 上田署から交通安全推進に感謝状贈る!(1面)
→上田警察署管内の話題のため見出しピックアップ

■街角スナップ『ヒマワリ』きれいに咲く 昨年から作業「心和ませて」上田市常磐城地区(1面)

■県企業局 上田市で初の「安心の蛇口」塩田中に完成 県下2カ所目 災害時も“水”利用できる(2面)

■JA恒例「レタス祭り」上田市菅平高原でひらく 県内外から多くの人々!(2面)

■上田市で明るい選挙推進協ひらく 課題は若年層の投票率上げること(2面)

■上田市立美術館「山本鼎美術教室」好評 洋画・木彫・版画の3講座で月1回学ぶ(3面)

■人手不足分野で高齢者活躍を!福祉移送サービス運転者講習会 上田地域シルバー人材センター(3面)

■スポーツ大会結果(3面)
→上田市内で行われたグラウンドゴルフの試合結果が掲載



【東信ジャーナル】

上田出身翠川さん ポルトガル国立バレエ団へ(1面)

■上田の丸山さん「あいそめの湯」200万人目 別所温泉オープンから8年3カ月(2面)

■死亡事故ゼロ4000日達成 青木村(2面)
→上田警察署管内の話題のため見出しピックアップ

■早大ラグビー「復活の兆し」上田稲門会が暑気払い(2面)

■すてき!ピンクの花壇 通行人を楽しませる 別所の武藤さん(2面)

■上田染谷丘高男子バスケ班「かけがえのない仲間」創部40周年記念式典(3面)

■演技やマジックに歓声 上田北小学校 児童がパントマイム鑑賞(3面)

■絵と詩(3面)
→上田市国分の工藤純さんの作品が掲載

■スポーツ結果(3面)
→上田市内で行われたマレットゴルフ、グラウンドゴルフ、ソフトボールの試合結果が掲載

■男声合唱で「少年時代」など披露へ サントミューゼ28日、上田の「我謝」コンサート(4面)

■ピアニスト木内貴大さん 28日、リサイタル 上田アンサンブル・オーケストラと共演 サントミューゼ(4面)



【週刊うえだ】

■土曜日発刊


▲記事一覧ここまで▲

2016年8月26日(金)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より引用
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e1974730.html

新聞は地域情報の源!みんな!新聞を読もう!

東郷堂


広告

  • 上田観光情報
  • 六文戦士ウェイダー
  • 信州国際音楽村
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事画像
シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】
上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】
上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】
第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】
各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】
新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事
 シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】 (2018-06-28 08:27)
 上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】 (2018-06-27 08:27)
 上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】 (2018-06-26 08:26)
 第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】 (2018-06-24 06:57)
 各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】 (2018-06-23 08:50)
 新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】 (2018-06-22 08:37)
WritingDate:2016年08月26日