【4/15開催】利益の増やし方と助成金活用で業績アップセミナー
トップ
>
信州に住まう
上田・坂城・千曲エリア
HOME
fbページ
うえだNaviについて
配布場所
めた旨してぃ上田
上田市のグルメ情報&最新ニュース~うえだNavi【旧サイト】
信州上田を200%楽むべく、日々上田の隅々まで走りまわって情報収集する編集部のネタ帳~信州上田発見伝~【旧サイト】※新サイトはhttps://ueda-navi.jpへ。
記事分類(カテゴリ)
カテゴリ
地域ニュース
(54)
SHOP NEWS
(361)
信州上田グルメ情報
(155)
└
洋食
(24)
└
焼肉
(3)
└
ラーメン
(64)
└
和食
(4)
└
居酒屋・Bar
(14)
└
カフェ・喫茶
(7)
└
スイーツ・ベーカリー
(33)
└
中華・アジアン
(7)
会員店一覧
(15)
└
信州イゲタ味噌醸造蔵元 原商店
(31)
└
リストランテ リチェルカ
(11)
└
イル・チェーロ
(9)
└
キッチンぷちらぱん
(14)
└
DINING&CAFE ANNIVERSARY
(5)
└
いたりあ食堂 坊乃家
(11)
└
麺将武士
(13)
└
ブタドラゴン
(7)
└
おおぼし上田本店
(37)
└
junk F.B.I noodle
(18)
└
上田らあめん はち
(36)
└
豚骨商店 ゆい六助 上田店
(12)
└
ラーメン仁 JIN
(3)
└
麺屋ちゅらり
(3)
└
フランス菓子 升山
(10)
└
ペストリーブティック ストーリー
(23)
└
Patisserie RuRu
(11)
└
とんかつ味楽亭
(2)
└
ミラクレープ
(8)
└
和菓子処 千野
(8)
└
玉喜屋
(1)
└
焼き菓子工房いちふじ
(4)
└
郷土菓子 紅谷
(5)
└
千曲フルーツ
(4)
└
中華料理 四川や
(7)
└
勝福~shofuku~
(3)
└
駅前食堂
(2)
└
レストラン柴崎
(3)
└
旬彩料理 ゆう杉
(1)
└
えんぎもん処 粋亭
(0)
└
海鮮炭火焼き処 らら和んや
(2)
└
くし和んや
(1)
└
隠れ家 えん
(2)
└
十一屋
(4)
└
焼き鳥つづらや
(1)
└
やきとり番長
(1)
└
熱烈ホルモン ぶぅ
(1)
└
地酒屋 宮島酒店
(1)
└
鯉西
(2)
└
韓国屋
(1)
└
ミネルヴァeos
(3)
└
ジュエリー工房 翔
(5)
└
沓掛酒造
(5)
└
小岩井紬工房
(11)
└
清水ホンダ
(2)
└
和泉屋旅館
(2)
└
リフォームワン
(1)
└
ClubTOSHI
(2)
└
北斗会館
(12)
イベント情報
(137)
└
サントミューゼ
(13)
└
信州国際音楽村
(18)
└
上田創造館
(6)
└
上田映劇
(8)
└
アリオ上田
(13)
└
まつり
(10)
└
うまいもん大集合
(18)
└
上コン
(8)
信州上田観光情報
(88)
└
別所温泉郷
(2)
└
鹿教湯温泉
(1)
└
霊泉寺温泉
(4)
└
真田の郷
(3)
└
菅平高原
(5)
└
美ヶ原高原
(1)
└
信州上田フィルムコミッション
(28)
└
大河ドラマ「真田丸」
(66)
└
真田RED
(17)
上田関連記事一覧
(1274)
└
政治
(78)
└
経済
(60)
└
エンタメ
(14)
└
スポーツ
(143)
└
地域・地域活動
(1011)
└
事件
(31)
編集部イッテQ
(809)
└
六文戦士 ウェイダー
(29)
└
真田幸丸
(2)
└
信州上田おもてなし武将隊
(1)
└
小松美羽
(1)
└
美味だれで委員会
(27)
└
消防団活動
(23)
└
あっぷる学園
(7)
└
TOKYO BOWZ
(2)
└
スポーツ
(21)
└
信濃グランセローズ
(1)
└
松本山雅FC
(2)
└
信州プロレスリング
(11)
└
まりお
(3)
└
サマーウォーズ
(14)
└
戦国BASARA
(3)
└
BRAVE10
(7)
└
アニメ
(19)
└
エンタメ
(7)
うえだNavi特集記事
(115)
└
うえだNavi最新情報
(49)
└
うえだNavi番組情報
(24)
└
バックナンバー
(105)
└
SHOP NAVI
(14)
└
城宝命人
(2)
└
うえだNavi特集
(153)
└
真田丸見聞録
(14)
└
訂正とお詫び
(2)
└
全て当てるまで帰れ9 動画
(4)
└
▼天気
(24)
└
雨デス
(23)
└
新着check!
(0)
信州上田発見伝
(6)
編集長ユーキの推しメシっ!
(1)
上田市メルマガ
(4)
セミナー
(2)
厳選
(1)
柳町屋
(1)
ブログ内検索
ISS滞在の大西宇宙飛行士と上田創造館で交信 ISSでは何を食べていますか?【新聞記事:2016/08/31】
上田地域に関連する新聞記事の見出しをピックアップするコーナーです。
気になる見出しを見つけたら、新聞本誌でチェック!
本日の上田市関連記事の一覧はこちら!
▼記事一覧▼
【信濃毎日新聞】
■地方消費税 地方配分増へ基準見直し 政府 都市有利の通販除外(1面)
→長野県も関連する話題のため見出しピックアップ
■「銅」たたえ 県特別栄誉賞 奥原・箱山選手決意新た 荒井選手にも授与へ(1面)
→リオデジャネイロ・オリンピックで長野県勢でメダルを獲得したバドミントン女子シングルスの奥原希望選手、シンクロナイズドスイミング・チームの箱山愛香選手、荒井広宙選手に関連する話題のため見出しピックアップ
■中央東線高速化や利便性向上要望へ 期成同盟会 松本で総会(2面・総合)
→阿部守一長野県知事が新たに会長に就任したと掲載のため見出しピックアップ
■専門知識もつボランティア-人手不足の非営利団体 県、マッチングサイト開設「プロボノベース」登録まだ13人周知課題(4面・総合)
→長野県の取り組みのため全県的な話題として見出しピックアップ
■山尾氏が前原氏支持を明言 民進代表選 党三役の表明は初(4面・総合)
→代表選挙に立候補している前原誠司氏が上田市も選挙区に含まれる長野3区で小選挙区から選出されている衆議院議員の井出庸生氏と会い支援を求めたと掲載のため見出しピックアップ
■地方に都市部の学生 休暇使い働く「ワーキングホリデー」導入自治体支援 総務省、将来の移住者増狙い(4面・総合)
→長野県や県内の市町村も関連する話題だと考えられるため見出しピックアップ
■県内情報リンク 上田で第三回信大見本市(6面・経済)
→上田市のしんきんホールで行われたため見出しピックアップ
■リチウム電池高エネルギー化へ 技術開発 信大の手嶋教授・是津准教授 正式発表「実用化 数年内に」意欲 HVなど搭載へ 量産に向けコスト試算必要(6面・経済)
→上田市内で記者会見がされたため見出しピックアップ
■10月の電気料金 中電23円値下げ 長野都市ガスは6円下げ(6面・経済)
→全県的な話題のため見出しピックアップ
■上田商工会議所 柳沢会頭再任へ(6面・経済)
■本社機能移転の助成 県が新たに2件認定(6面・経済)
→上田市内に事務所のある地元カンパニーが掲載のため見出しピックアップ
■けいざいアイ 農業産出額3.4%増2914億円 県内15年 13年ぶり高水準/計画生産奏功の一方他県の動向も影響「生産規模拡大 必要」超えも(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県産米作柄「平年並み」農水省16年産 天候よく順調(7面・経済)
→長野県の話題も含まれているため見出しピックアップ
■県内の有効求人倍率1.40倍 7月 雇用「堅調に推移」/高校生求人は1.37倍の高水準 県内7月末時点(7面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 30日(8面・経済)
→上田市内に本社・主力工場がある企業が掲載。東証1部にシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載
■NIE全子k大会大分から(下)公開授業(11面・教育)
→上田市立第三中学校の中村和彦教諭が大分市立半田中学校の授業の様子を見て執筆する記事が掲載のため見出しピックアップ
■第49回県アマゴルフ 上條・丸山 大学生2人首位 悪条件の初日 踏みとどまる(14面・スポーツ)
→出場選手のうち6位タイに上田市の小林一三さんのほか何人かの方々が掲載のため見出しピックアップ
■建設標 県写連(19面・ひろば)
→上田市の戸谷多美子さんの写真作品が掲載
■建設標 10代から(19面・ひろば)
→上田市の中学生 若林巧士さんの投書が掲載
■ブドウの産地 上田をPR 丸子でワインフェスタ17日 16種類 飲み比べて(22面・東信)
■東信の業況DI 前期比2.0ポイント悪化 4~6月 上田信金まとめ(22面・東信)
■上田舞台に自主映画撮影「映像塾」年度内の完成目指し製作中 市民ら出演 せりふに方言も(23面・東信)
■上田 返礼品の品ぞろえ充実 ふるさと納税 旬の果物など113品目に(23面・東信)
■上田の日本介護福祉学会大会で事務局訂正(23面・東信)
→上田市内で行われる学会の話題のため見出しピックアップ
■諏訪の野菜で山雅を応援 信州諏訪農協、選手寮に贈呈(24面・信州ワイド)
→明治安田J2の松本山雅に関連する話題のため見出しピックアップ
■上田「宇宙の大西さん、こんばんは」交信イベントで対話を楽しむ(24面・信州ワイド)
→ピックアップ記事
■信州総文祭「どうアピール」企画運営委、長野で初会合(24面・信州ワイド)
→2018年夏に県内で初開催される全国高校総合文化祭(信州総文祭)の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■真田と信州 真田家ゆかりの3市町集う 上田市長ら名古屋で「サミット」(25面・信州ワイド)
→真田氏の話題のため見出しピックアップ。サミットには母袋創一上田市長も参加と掲載
■米コロラド州 県訪問団に同行 豊かな山岳資源 盛んな先端産業 産学官信州との交流芽生え(28面・特集)
→8月21日~27日に阿部守一長野県知事や県経営者協会の訪問団の視察先の様子が掲載。長野県知事が掲載のため見出しピックアップ
■長野大1月実施入試で出題ミス 合否に影響なし(29面・第三社会)
→上田市下之郷にある長野大学の話題のため見出しピックアップ
■還付金詐欺防止へATMにポスター県警など掲示(29面・第三社会)
→長野県警と長野県の取り組みのため見出しピックアップ
■上田広域の4施設で基準下回るセシウム(29面・第三社会)
→環境省が定めた数値よりも大幅に下回る数値を検出したと掲載
■上田の別所線で置き石か(29面・第三社会)
■パラリンピック日本選手団本隊リオへ 大槻団長(長野出身)「高いパフォーマンス発揮したい」最後まで全力 金メダル誓う 五輪活用も後押し 高まる注目(30面・第二社会)
→長野県関係選手も掲載のため見出しピックアップ
■熊警戒2016 イノシシや鹿用のくくりわな・おりに「錯誤捕獲」の熊 対処苦慮/県内 昨年上回るペースに農家・猟友会/原則放獣・・・暴れる危険・再び出没(31面・第一社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ。記事には上田市内で起きた錯誤捕獲の熊の様子も掲載のため見出しピックアップ
【信州民報】
■最新の研究成果を60超ブースで紹介!信州大学見本市 知の森総合展2016 しんきんイベントホールにぎわう 上田市内(1面)
■上田市 信州上田真田丸大河ドラマ館 28日に入館者60万人達成!(1面)
■上田市が上下水道審議会に諮問(2面)
■「原爆と人間 パネル展」ひらく 上田市で初 生協コープながの サントミューゼ内(2面)
■上田市合併10周年記念「原田泰治が描く ふるさと詩情」9月17日~上田市立美術館(2面)
■「音楽レクリエーションサポーター」養成連続講座 9月から開催☆参加者募集(2面)
■「らいてうの家」開設10周年記念シンポジウム 真田中央公民館に400人が参加 上田市(3面)
■信州上田試斬大会ひらく 県内各地から61人参加 上田市民体育館剣道場 上小剣道連盟(3面)
■日本植物細胞分子生物学会 市民公開シンポジウム開催9月3日☆信大繊維学部(3面)
■上田商工会議所「120周年記念事業」“美しい、うえだフォトコンテスト”9月9日まで作品募集!(4面)
■スポーツ大会結果(4面)
→上田市内で行われたグラウンドゴルフの大会の結果が掲載
【東信ジャーナル】
■私流スタイル オリジナル紙芝居でボランティア 神林十四江さん(82)上田市住吉 子どもたちから生きる力もらう(1面)
■上田西高軟式野球部 国体でリベンジを(2面)
■信州上田試斬大会 県下から男女61人参加 上小剣道連盟(2面)
■「穿くロボットクララ」をデモ 信大が上田で「知の森総合展」研究の“タネ”民間で育てて(2面)
■Gasギャラリー 栁沢前会長の遺作も「グループ虹」洋画作品展(3面)
■スポーツ結果(3面)
→上田市内で行われたマレットゴルフ、グラウンドゴルフ、フットサルの大会結果が掲載
■囲碁大会結果(3面)
→上田市内で行われた囲碁の大会の結果が掲載
■9月3日、上田市防災訓練 ペットと避難、情報収集にドローン(4面)
■災害時の安全確保など 上田士と県警備業協会が協定(4面)
■災害に備え 急きょ土のう作り 上田士防災支援協会丸子支部(4面)
【週刊うえだ】
■土曜日発刊
▲記事一覧ここまで▲
2016年8月31日(水)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より引用
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e1977142.html
新聞は地域情報の源!みんな!新聞を読もう!
タグ :
信濃毎日新聞
信州民報
東信ジャーナル
週刊うえだ
竹内充の上田あさイチ!
竹内みつる
上田創造館
Tweet
広告
同じカテゴリー(
上田関連記事一覧
)の記事画像
同じカテゴリー(
上田関連記事一覧
)の記事
シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】
(2018-06-28 08:27)
上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】
(2018-06-27 08:27)
上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】
(2018-06-26 08:26)
第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】
(2018-06-24 06:57)
各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】
(2018-06-23 08:50)
新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】
(2018-06-22 08:37)
WritingDate:2016年08月31日