上田市のグルメ情報&最新ニュース~うえだNavi【旧サイト】

信州上田を200%楽むべく、日々上田の隅々まで走りまわって情報収集する編集部のネタ帳~信州上田発見伝~【旧サイト】※新サイトはhttps://ueda-navi.jpへ。

G7交通相会合アンバサダー小松美羽さんPR絵画を石井国交相に披露【新聞記事:2016/09/02】

新聞ピックアップ
上田地域に関連する新聞記事の見出しをピックアップするコーナーです。
気になる見出しを見つけたら、新聞本誌でチェック!

本日の上田市関連記事の一覧はこちら!

▼記事一覧▼

【信濃毎日新聞】

■信州大王イワナ 食卓へ 長野でお披露目会(1面)
→県水産試験場が開発した信州大王イワナの話題。長野県の取り組みのため見出しピックアップ

■2期目折り返し点検阿部カラー(1)ブレーン役に著名人を積極起用 施策の推進 奏功と停滞(2面・総合)
→阿部守一長野県知事に関する話題のため見出しピックアップ

■2期目折り返し点検阿部カラー 数字に見る「達成度」(1)農業農村総生産額 目標突破 担い手不足課題(4面・総合)
→阿部守一長野県知事に関する話題のため見出しピックアップ

■滞納地方税徴収 過去最高に 県機構 昨年度8億1900万円(4面)
→全県的な話題のため見出しピックアップ

■八十二証券佐久市店の移転は12日(6面・経済)
→上田市内にある八十二証券の話題のため見出しピックアップ

■北信5農協合併 ながの農協 発足 県内最大規模に(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■取引先メキシコ進出 新たに2州で支援へ 八十二銀・長野銀・県信組(7面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■ファミマデパ地下並に ユニーと統合 スーパー中部に注力(7面・経済)
→統合によって、サークルKとサンクスがファミリーマートに一本化されると掲載。長野県内のコンビニにも影響があるため見出しピックアップ

■信州フラワーショー 県内生産者から451点 長野 きょうも一般公開(7面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■県内上場企業の株価 1日(8面・経済)
→上田市内に本社・主力工場がある企業が掲載。東証1部にシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載

■第7回日本一の秋まつり 眞田幸村公 出陣ねぷた(10面・全面広告)
→9月3日開催のねぷたまつりの広告が掲載のため見出しピックアップ

■信毎ヤンジャ イラスト(18面・ヤンジャ)
→上田市のチョコさんの作品「祈り」が掲載

■語る大河ドラマ真田丸ファミリー[65] 方言で優しさ・人懐っこさ 寧(北政所)役 鈴木京香さん(4)(23面・ひろば)
→NHK大河ドラマ真田丸の話題のため見出しピックアップ

■建設標(23面・ひろば)
→上田市の塚本靖彦さんの投書が掲載

■真田の宝 絆を今に 真田宝物館特別展から(23)長束正家等連署状 西軍からの最も早い書状(24面・東信)
→真田氏に関する話題のため見出しピックアップ

■耕作しながら太陽光エネも活用 農業と発電両立めざし 上田であすサミット開催(24面・東信)

■真田の自治組織設立 準備会で研究者助言 信大から招く(25面・東信)

■上田市庁舎耐震化の検討会 改修・改築巡り初会合(25面・東信)

■信州の食と健康 上田で考えよう あす公開シンポ(25面・東信)

■アートひろば(25面・東信)
→上田市立西小学校6年生の市村遥奈さんの作品「運命の道」が掲載

■G7交通相会合in軽井沢9・23~25 小松さん会合PRの絵を披露 自動運転と人間の魂がテーマ(27面・信州ワイド)
→ピックアップ記事

■松本山雅 4日に「ファン感謝デー」アルウィンで選手と交流(27面・信州ワイド)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■山の日元年 夏山遭難 3番目の多さ 県内107件110人 中高年が8割超 遭難者の登山届提出率60%(31面・第三社会)
→全県的な話題のため見出しピックアップ

■熱中症の疑いで、上田と高森で4人搬送(31面・第三社会)
→上田市内で20歳の男性と79歳の女性が搬送されたと掲載。

■大北森林組合不正受給 飯綱町会が解明求め 見解に要望書提出(32面・第二社会)
→大北森林組合不正受給の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■災害情報 集約「円滑に」県、新システムで大地震想定の訓練(32面・第二社会)
→全県的な話題のため見出しピックアップ

■岩手・岩泉 9人死亡の高齢者施設 避難準備情報意味知らず 運営者 水害訓練未実施/夜間の災害対応や河川氾濫時の避難 県内施設も懸念の声(33面・第一社会)
→県内施設の声として、上田市内にある施設の方のコメントが掲載のため見出しピックアップ

■高原調(33面・第一社会)
→24日に開幕するBリーグ2部の信州ブレイブウォリアーズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ



【信州民報】

■鹿教湯温泉に「新しいベンチ」長大の吉澤優太さん工夫し製作 ブランド創造プロジェクト企画(1面)

■上田市内 今年初「地域の人々に恩返しを」塩田中生徒会が「サルビア」設置 別所線塩田町駅ホームなど7カ所(2面)

■大規模災害対策総合防災訓練 上田署が「防災の日」に実施 自治会や学校から住民が見学(2面)

■「真田サミットin名古屋」に400人 真田氏とのかかわりや歴史語る(2面)

■サントミューゼの芸術家ふれあい事業 中塩田小で「小学校クラスコンサート」上田市(2面)

■上田市が“市民発案型講座”ひらく ママヨガとベビーマッサージで笑顔 市民プラザ・ゆう(3面)

■“地域をつなぐきっかけ作りを”上田信金川西支店に展示コーナー 現在「川西墨友会」作品展開催中(3面)



【東信ジャーナル】

■長女「すへ」が嫁いだ石合十蔵道定あて 大坂冬の陣後、決死の覚悟と娘への愛情 幸村の書状 複写を展示 長和町長久保 翠川さん「一服処濱屋」で(1面)
→真田氏の話題のため見出しピックアップ

■歴史資料館へ改修費募る 信大繊維学部の旧千曲会館(1面)

■上田創造館30周年記念 宇宙ステーションの大西飛行士と交信 3児童(2面)

■「あったらいいな」を形に 上田市富士山ジェー・ピー・イー 収穫時期測定器を開発(2面)

■スポーツ結果(3面)
→マレットゴルフ、ダンス、リトルリーグなど上田市内で行われた大会や上田市内から出場し方々の成績が掲載

■絵と詩(3面)
→上田市国分の工藤純さんの作品が掲載

■シナノケンシ社内報に連載「近郊漫歩」を冊子に 上田市上丸子の酒井さん(4面)

■人型ロボ「ペッパー」“勤務”八十二銀行上田東支店 商品やサービス案内(4面)



【週刊うえだ】

■土曜日発刊


▲記事一覧ここまで▲

2016年9月2日(金)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より引用
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e1978190.html

新聞は地域情報の源!みんな!新聞を読もう!

東郷堂


広告

  • 上田観光情報
  • 六文戦士ウェイダー
  • 信州国際音楽村
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事画像
シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】
上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】
上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】
第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】
各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】
新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事
 シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】 (2018-06-28 08:27)
 上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】 (2018-06-27 08:27)
 上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】 (2018-06-26 08:26)
 第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】 (2018-06-24 06:57)
 各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】 (2018-06-23 08:50)
 新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】 (2018-06-22 08:37)
WritingDate:2016年09月02日