■G7交通相会合in軽井沢9・23~25 自動運転車 G7協調 宣言案 安全規制 作業部会設置へ/統一ルール進展期待(1面)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■民進代表選 県内は蓮舫氏優勢 鮮明 自治体議員の半数超 支持(2面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■「在宅死」全国12.7%県内は0.5ポイント低下11.9%15年(4面・総合)
→長野県内の話題も含まれているため見出しピックアップ
■県地方事務所「地域振興局」へ改組 下伊那→南信州/北安曇→北アルプス/上小→現行か上田か 3地域名称変更検討(4面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県発注工事落札率92.7% 一般入札後初 全国上回る(4面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■鳩山元首相ら招きシンポ 信州沖縄塾、上田で来月10日(4面・総合)
→上田市内に事務局のある信州沖縄塾の話題のため見出しピックアップ
■補正予算案など知事査定始まる(4面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■HIOKI今月めどインドに子会社/組織変更と人事(8面・経済)
→上田市内に本社のあるHIOKIの話題のため見出しピックアップ
■県内大型小売店 売上高0.1%減少 7月3カ月連続前年割れ(9面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内上場企業の株価8日(10面・経済)
→上田市内に本社・主力工場がある企業が掲載。東証1部にシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載
■AC長野、新戦力にめど なでしこ1部あすホームで千葉戦(12面・スポーツ)
→なでしこリーグ1部のAC長野パルセイロ・レディースの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■「らいてうの家」の10周年で上田に 上野千鶴子さんに聞く「選択縁」でつながる社会へ ■ムラ社会復活はノー■風通しのいい関係を■最後まで当事者主権で(14面・くらし)
→8月下旬にシンポジウムに合わせて上田市を訪れた上野千鶴子さんへのインタビュー記事のため見出しピックアップ
■信毎ヤンジャ・イラスト(18面・ヤンジャ)
→上田市の18歳すたはぴさんの投稿イラストが掲載
■建設標 県写連(23面・ひろば)
→上田市の針山裕邦さん作品「夏の海と稲田(石川県)」が掲載
■語る大河ドラマ真田丸ファミリー[67] 行き過ぎた忠義 空回り切ない 石田三成役 山本耕史さん(5)(23面・ひろば)
→NHK大河ドラマ真田丸の話題のため見出しピックアップ
■上田高で「アクティブ・ラーニング」研修 主体的学習 教員が学ぶ(24面・東信)
■信州うえだ農協 あすから14カ所で 農産物販売など「JAフェス」(24面・東信)
■「分かりにくい」「歴史途絶える」「上小」の名称行方注目 県の地域振興局設置方針(25面・東信)
■第69回 県書道展から(25面・東信)
→上田市立東塩田小学校6年の宮原司さん、上田市立丸子中央小学校5年生の伊藤心彩さんの書道作品が掲載
■大河ドラマ真田丸 上田に注目「うれしい」昌幸役・草刈さん 市内でドラマ館見学 山本耕史さんとトークショーも(27面・信州ワイド)
→ピックアップ記事
■フリースクールの子に自信を 横浜-上田300キロの旅 運営の諏訪出身男性11日から同伴(27面・信州ワイド)
→上田市へは29日に到着と掲載
■だまされないで特殊詐欺 上田 警官名乗る不審電話相次ぐ(31面・第三社会)
■落雷で愛知・岐阜計36万世帯停電 北陸新幹線にも遅れ(32面・第二社会)
→上田駅も関係する北陸新幹線にも影響があったため見出しピックアップ
■県内からの声援 力に 車いす陸上3種目に出場 あす最初のレース 樋口選手「メダル絡む戦いを」(33面・第一社会)
→リオデジャネイロ・パラリンピックに出場する安曇野市在住の樋口政幸選手の話題。全県的な話題として見出しピックアップ