上田市のグルメ情報&最新ニュース~うえだNavi【旧サイト】

信州上田を200%楽むべく、日々上田の隅々まで走りまわって情報収集する編集部のネタ帳~信州上田発見伝~【旧サイト】※新サイトはhttps://ueda-navi.jpへ。

10月1日、2日 上田にご当地焼き鳥集結! 福島市 鳥安 ご紹介【新聞記事:2016/09/28】

新聞ピックアップ
上田地域に関連する新聞記事の見出しをピックアップするコーナーです。
気になる見出しを見つけたら、新聞本誌でチェック!

本日の上田市関連記事の一覧はこちら!

▼記事一覧▼

【信濃毎日新聞】

■県会一般質問「県の監督不備」知事陳謝 不正受給 加算金納付で/県信濃美術館真館長人選へ「早期に」と知事(2面・総合)
→長野県議会一般質問の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■県会一般質問の詳報(4面・総合)
→長野県議会一般質問の話題。全県的な話題として見出しピックアップ。上田市が選挙区に含まれる上小地域から選出されている新長野・公明の清水純子県議の質問の内容が掲載

■県内 ブドウ裂果被害 雨の影響 注意呼び掛け(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■長野銀行人事(6面・経済)
→上田市内の三好町支店の人事異動も掲載のため見出しピックアップ

■県内上場企業の株価27日(8面・経済)
→上田市内に本社・主力工場がある企業が掲載。東証1部にシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載

■岩手国体展望[下](16面・スポーツ)
→陸上に上田市陸協でハンマー投げに出場する中島未歩選手、高校軟式野球に出場する上田西高が掲載

■県代表4校 きょう決定 北信越高校野球県大会準々決勝 4試合とも「公立」対「私立」(16面・スポーツ)
→上田西高校が掲載のため見出しピックアップ

■ギャラリーくわの実(21面・ひろば)
→上田市の橋詰和政さんの投稿写真が掲載

■真田と信州 池波正太郎さんを改めて知ろう 来月5・6日 上田で講座(22面・東信)

■城内見学OK CGの小諸城 小諸高原美術館で公開(23面・東信)
→上田市下之郷にある長野大学企業情報学部の田中法博教授のゼミが関わる話題のため見出しピックアップ

■丸子北中内の鐘 十数年前故障「カリヨン」音色再び 地元の協力得て復活(23面・東信)

■上田信金がインターネット決済支援を開始(23面・東信)

■上田に集結ご当地焼き鳥 10月1・2日やきとリンピック[5]福島市「鳥料理 鳥安」復興をPR「4大鶏」つくね(23面・東信)
→ピックアップ記事

■アートひろば(23面・東信)
→上田市立神科小学校1年生の久保田那月さんの作品「かぞくでなしをたべたよ!!」が掲載

■火山と生きる 御嶽山2年 御嶽山噴火2年 山麓に満ちる鎮魂の思い 千羽鶴おたき上げ竹灯篭 住民の手で「災害 忘れてはいけない」(25面・信州ワイド)
→御嶽山が2014年9月27日に噴火して2年になることを受けて行われた犠牲者追悼式などが行われたと伝える記事。全県的な話題として見出しピックアップ

■御嶽山噴火2年 安全な山へ思い一つ 生還男性と遺族 誤解乗り越えて対面「火山の伝えてに」[男性]・[夫失った妻]「応援します」/つらさかみしめ参列 犠牲者追悼式で遺族や生還者ら 関係者 安全への思い新た(30・31面・第一・第二社会)



【信州民報】

■上田市 真田自動車学校に塩尻小児童170人参加!秋の交通安全運動期間に「交通安全教室」(1面)

■「古戦場ハーフマラソン」10月2日☆県営上田野球場(1面)

■10月1日~上田電鉄別所線でスタート 上田女短学生がボランティアが沿線ガイド 着物・袴制服姿でスポットや自然を紹介 母袋市長に取り組み報告(2面)

■上田市 侍学園スクオーラ今人「今人祭」10月2日開催 ステージ発表やトーク!(2面)

■上田署「交通栄誉章緑十字銅賞」伝達式行う 交通安全功労者4人・優良運転者7人が受賞(2面)

■星空や月を眺めながら 和道文化学院が初企画 星空茶会に多くの人々 上田市(3面)

■上田市・西部公民館「オータムコンサート開催」大人も子どもも楽しめる内容(3面)

■上田市 ワインでつなぐ友好都市!ワインと音楽を楽しみながら丸子文化会館に200人集う!(4面)

■スポーツ大会結果(4面)
→上田市内で行われた野球の大会の試合結果が掲載



【東信ジャーナル】

■上田市前山自治会「あじさい祭り」フォトコンテスト「推薦賞」上田の下田さん(1面)

■映画「エキストランド」上田で9割ロケ 地元エキストラ奮闘(1面)

■上田市と姉妹都市のスイス・ダボス町 来月11日、菅平で提携40周年式典(2面)

■台風16号上田市の被災状況(2面)

■上田市人事異動 10月1日付(2面)

■呉服の「ほかり」閉店 上田市大手、90年の老舗「知恵と技術売る店」立ち上げへ(2面)

■日常から離れ、新しい発見 アイ写真工房「中村慶三と仲間たち展」(3面)

■スポーツ結果(3面)
→上田市内で行われたゴルフ、マレットゴルフ、野球、フットサル、スポーツ吹矢などの大会や試合結果が掲載



【週刊うえだ】

■土曜日発刊


▲記事一覧ここまで▲

2016年9月28(水)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より引用
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e1990717.html

新聞は地域情報の源!みんな!新聞を読もう!

東郷堂


広告

  • 上田観光情報
  • 六文戦士ウェイダー
  • 信州国際音楽村
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事画像
シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】
上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】
上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】
第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】
各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】
新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事
 シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】 (2018-06-28 08:27)
 上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】 (2018-06-27 08:27)
 上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】 (2018-06-26 08:26)
 第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】 (2018-06-24 06:57)
 各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】 (2018-06-23 08:50)
 新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】 (2018-06-22 08:37)
WritingDate:2016年09月28日