■全国学力テスト16年度結果公表 県内中3 全国と差縮まる 下位県 底上げの傾向(1面)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■諏訪湖 県ビジョン策定へ 水質保全・まちづくり・・・多様な視点で/水質改善へ施策連係不可欠(1面)
→長野県の取り組みため見出しピックアップ
■大北森林組合の不正受給 県検証委、県民説明へ 県会一般質問で知事が答弁(2面・総合)
→大北森林組合の補助金不正受給事件に関連する話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■信州と中国 末永い交流願う桜 県、唐家璇氏らと長野で植樹(2面)
→阿部守一知事と来県した中日友好協会長の唐家璇市が29日に植樹したとの話題。東京五輪のホストタウンの関連のため見出しピックアップ
■県会一般質問の詳報(4面・総合)
→長野県議会の話題のため見出しピックアップ
■県会最終日に次回日程発表(4面・総合)
→定例会の会期や日程の公表時期を現行の開会の1週間前から大幅に早めて、ひとつ前の定例会最終日の議会運営委員会で日程の予定を決めて発表することを決めたとする記事。長野県議会の話題のため見出しピックアップ
■県内関係12件にグッドデザイン賞 日東光学の照明は「ベスト100」(6面・経済)
→上田市に本社のあるHIOKIのフレキシブルカレントセンサ、電流ローブ、電圧計付検相器が選ばれたと掲載のため見出しピックアップ
■11月の電気料金 中電18円値上げ 長野都市ガスは6円上げ(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■八十二銀 地方創生で協定 三菱グループ5社と連携(7面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内上場企業の株価29日(8面・経済)
→上田市内に本社・主力工場がある企業が掲載。東証1部にシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載
■写真県展2016 県内7会場 8日から巡回展(11・12・13・14面・特集)
→上田市立美術館で12月16日~19日まで巡回展が行われると掲載。自由作品の部特選3席に鵜上田市の李賢哲さんの作品「薄明」が掲載のため見出しピックアップ
■信州サッカー通信(22面・特集)
→明治安田J2の松本山雅のDF当間建文選手、反町康治監督の記事が掲載。北信越リーグ1部順位表には上田市内に事務所のあるアルティスタ東御が1位、上田ジェンシャンが8位と掲載のため見出しピックアップ
■山雅、久々の連勝なるか 2日敵地で讃岐戦/U-18の選手が初のベンチ入り/宮坂、高精度のキック期待 岩間に変わり先発濃厚(23面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■北信越高校野球県大会 県代表4校出そろう/上田西右腕好投 打線応える 六回に集中打 6点奪取(25面・スポーツ)
→上田西高校が北信越大会の県代表となったと掲載のため見出しピックアップ
■B2信州、あすから敵地で西宮戦(25面・スポーツ)
→男子バスケットボールBリーグ2部の信州ブレイブウォリアーズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■建設標(31面・ひろば)
→上田市の倉沢朋子さんの投書が計掲載
■語る大河ドラマ真田丸ファミリー[72]回り巻き込み豪快に生きた 真田昌幸役 草刈正雄さん(6)(31面・ひろば)
→大河ドラマ真田丸の話題のため見出しピックアップ
■着物文化 上田で触れる 来月23日「マルシェ」「真田丸トーク」も(32面・東信)
■村民対象の調査 嬬恋、上田と深い結び付き 回答の4割「専門病院に通院」推計月2億円超 地域で消費(33面・東信)
■別所温泉であすから クラフト並ぶ「祭り」地元の文化祭も同時開催(33面・東信)
■上田に集結ご当地焼き鳥 10月1・2日やきとリンピック[7]北海道・美唄「焼きとり たつみ」内蔵も使い切る「炭鉱の味」(33面・東信)
→ピックアップ記事
■いかせ「真田丸」効果(中)施設の後利用 活性化拠点に住民模索(34面・信州ワイド)
■上田広域の4移設で基準下回るセシウム 東御の施設はヨウ素も(37面・第三社会)
→いずれも環境省が埋め立てできるとした基準値を大幅に下回っていると掲載
■県内ニート7500人 国政調査 15年調査までの5年間で1.5倍(38面・第二社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■自ら考える姿勢全国上回る県内 学力テスト質問調査 正答率は全国的に高まる傾向(38面・第二社会)
→1面の関連記事。全県的な話題として見出しピックアップ