上田市のグルメ情報&最新ニュース~うえだNavi【旧サイト】

信州上田を200%楽むべく、日々上田の隅々まで走りまわって情報収集する編集部のネタ帳~信州上田発見伝~【旧サイト】※新サイトはhttps://ueda-navi.jpへ。

直木賞作家 辻村深月さん講演会 丸子文化会館で開催【新聞記事:2016/10/18】

新聞ピックアップ
上田地域に関連する新聞記事の見出しをピックアップするコーナーです。
気になる見出しを見つけたら、新聞本誌でチェック!

本日の上田市関連記事の一覧はこちら!

▼記事一覧▼

【信濃毎日新聞】

■県高校総合文化祭 松本を主会場に21日開幕 2018年信州総文祭「プレプレ」行事も(1面)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■民進県連 全5区で擁立確認 衆院選巡り連合長野と懇談(2面・総合)
→上田市が選挙区に含まれる衆議院長野3区の話題も掲載されているため見出しピックアップ

■県職員の月給とボーナス 3年連続上げ勧告 県人事委(4面・総合)
→長野県職員の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■シナノケンシ純利益2.4倍 16年8月中間決算(6面・経済)
→上田市内に本社のあるシナノケンシの話題のため見出しピックアップ

■県内の製造業DI 5期連続マイナス 県7月末景気動向調査(6面・経済)

■県内上場企業の株価 17日(8面・経済)
→上田市内に本社・主力工場がある企業が掲載。東証1部にシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載

■雨ニモ負ケズ家庭菜園 県内愛好家に聞く 楽しみ・悩み 食害対策・土づくり・学び工夫(13面・くらし)
→上田市内に住む技術指導歴が長い家庭菜園アドバイザーの山宮君夫さんのコメントが掲載のため見出しピックアップ

■あの時の1枚 兄の出征の記念に1938(昭和13)年3月(13面・くらし)
→上田市の今井基雄さんの写真が掲載

■山雅シュミットらに期待感 GK代表候補合宿始まる ハリル監督鋭い視線(14面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅に所属のシュミット・ダニエル選手の話題のため見出しピックアップ

■スポーツ広場(14・15・16・17面・スポーツ)
→テニス、ソフトテニス、バレーボール、バドミントン、マレットゴルフ、グラウンドゴルフ、ソフトボール、陸上、ゴルフ、ゲートボール、ビーチボール、東信高校新人大会(剣道、柔道、レスリング)、中学校新人大会(サッカー、軟式野球、バスケットボール、ソフトテニス、卓球)に上田市内で行われた大会や上田市内から出場した団体、学校、個人の成績が掲載

■総文祭へGO!(18面・特集)
→県総文祭のテーマは Ideal~文化はつなぐ愛である~。将棋の記事を上田高校3年の山浦菜緒さん。書道の記事を上田高校3年の斉藤朱里さんが執筆しているため見出しピックアップ

■信毎柳壇(25面・ひろば)
→上田市内の小林富美子さん、馬場加子さんの句が掲載

■ギャラリーくわの実(25面・ひろば)
→上田市内の下村利枝子さんの投稿写真が掲載

■本の力、図書館の魅力 直木賞作家が語る 辻村深月さん23日上田で講演(27面・東信)
→ピックアップ記事

■弁当配達 笑顔もお届け 上田知的障害者が働く「ぽけっと」のサービス好評 客との交流 社会的な自信に(27面・東信)

■野岸小管楽部 全国へ意欲 小諸市長に抱負 4年連続出場(27面・東信)
→上田市立西内小学校も全日本小学校バンドフェスティバルに出場すると掲載のため見出しピックアップ

■長野 市立博物館で企画展示 漫画で活躍 仙石氏に光 初代小諸藩主・秀久描いた「センゴク」読者らにアピール史料紹介(29面・信州ワイド)
→第2次上田合戦では徳川秀忠に従い小諸城に迎え入れ、先駆けを務め真田昌幸、信繁父子と闘ったと掲載。三男の仙石忠政が上田藩にうつり上田城の再建にあたったため見出しピックアップ

■上田 夢を持つことの大切さ 児童に訴え 元アイススレッジホッケー日本代表 辰野の馬島さん(29面・信州ワイド)

■7~16日の県内 交通事故死ゼロ 非常事態宣言期間中(33面・第三社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■大河ドラマ真田丸 県内視聴率23.9% 16日放送の第41話(33面・第三社会)
→大河ドラマ真田丸の話題のため見出しピックアップ

■浅間山の火山性地震14~16日は52~62回(33面・第三社会)
→上田市を含む東信地域が関わる話題のため見出しピックアップ



【信州民報】

■上田市 地域福祉空間「サロンあったかい輪」オープンまるこ福祉会と地域ボランティアが協働で運営(1面)

■梅の実会が上田市社協に初めて寄贈 交流に役立てて「お手玉とタオル」(1面)

■2年ぶり「上田華道協会展」18流派の206点を発表展示 上田市中央公民館で4日間(1面)

■上田市合併10周年記念 ベジフルなないろスイーツコンテスト最優秀賞 フルーツ部門は井澤優加さん ベジタブル部門は王鷲美穂さん (2面)

■クラシックカー130台が真田地域を通過 副市長ら地元リンゴ贈り労をねぎらう!上田市(2面)

■上田市長大生「上田城下町寺めぐり」企画 県内外の70人が真田城下を散策(2面)

■上田城南・上田・東御ライオンズクラブ 上田市・大星斎場で献眼物故者慰霊法要(3面)

■上田創造館で切り絵教室 上田切り絵同好会が指導 講堂作品展で展示発表!(3面)

■東信労働フォーラム21日☆上田合庁(3面)

■上小地域特産品フェア 人気じょうしょう!!上小地域物産展 19日☆県庁でひらく(3面)

■うえだ4大学リレー講座「未来学科」大学が照らす明るい未来への広がり 上田市教委 受講者☆募集中!(3面)

■スポーツ大会結果(4面)
→上田市内で行われたマレットゴルフの大会の結果が掲載



【東信ジャーナル】

■上田市長瀬「きらり」内 まるこ福祉会が上田市と共同で 地域包括ケアへ3スペース新設(1面)

■「ぼくも、わたしも社会の一員」日本公衆電話会 川辺小にこども手帳進呈(2面)

■山本宣治の碑建立86周年「碑前祭」と記念講演会(2面)

■目の不自由な人に光を 上田、東御、上田城南 ライオンズ恒例の法要(2面)

■早大グリークラブOB男性4部合唱を披露 しのみ療護園、室賀の里「秋桜祭」(3面)

■行楽シーズンにあわせ道路清掃 上田商議所部会(3面)

■寺内サウンドに会場魅了 ロックや映画音楽の絶妙なアレンジ 丸子文化会館(3面)

■迷い犬保護 上田保健福祉事務所(4面)
→上田市富士山、上田市上田原で保護された犬の情報が掲載

■スポーツ大会結果(4面)
→ゴルフ、マレットゴルフなど、上田市内で行われた大会の結果が掲載



【週刊うえだ】

■土曜日発刊


▲記事一覧ここまで▲

2016年10月18(火)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より引用
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e2000340.html

新聞は地域情報の源!みんな!新聞を読もう!

東郷堂


広告

  • 上田観光情報
  • 六文戦士ウェイダー
  • 信州国際音楽村
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事画像
シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】
上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】
上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】
第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】
各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】
新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事
 シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】 (2018-06-28 08:27)
 上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】 (2018-06-27 08:27)
 上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】 (2018-06-26 08:26)
 第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】 (2018-06-24 06:57)
 各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】 (2018-06-23 08:50)
 新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】 (2018-06-22 08:37)
WritingDate:2016年10月18日