■内閣府の地方創生推進交付金 県内23事業に計1億円(2面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■転機の県内大学「県立大移行後も交流」一致 県短大と協定 中国・河北大と県(2面・総合)
→長野県の取り組みのため見出しピックアップ
■次期衆院選県内 野党共闘を要望 市民有志、民・共・社県組織に(2面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■ゴルフ場利用税「貴重な財源」県と市町村 堅持訴え 自民党などに(4面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■しなの鉄道と県教委が協定 子ども育成で連携(4面・総合)
→上田市内に本社のある、しなの鉄道の話題のため見出しピックアップ
■青木峠新トンネル早期建設など要望(4面・総合)
→国道143号の整備促進期成同盟会に上田市も加入しているため見出しピックアップ
■政治資金 15年の収支報告 県関係国会議員9人18団体 収入計2億2202万円(5面・総合)
→長野県内から選出されている衆議院、参議院議員の政治資金収支報告書に関する内容が掲載のため見出しピックアップ
■感謝祭の翌金曜日 米国では定着「ブラックフライデー」県内でセール イオン11店舗 初の試み(8面・経済)
→上田市内にもイオン上田店があり、セールが行われているため見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 25日(10面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■昇れJ1松本山雅 松本山雅 鍵握る先制点 あす ホームで昇格プレーオフ岡山戦 高崎・工藤の連係生かして(22面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■AC長野 FW渡辺、退団(22面・スポーツ)
→J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■挑戦 御嶽海 空回り御嶽海 巧者に完敗「立ち合いから全然駄目」 14日目 隠岐の海(23面・スポーツ)
→上松町出身の御嶽海の話題。同じ紙面に郷土の力士の星についても掲載。全県的な話題として見出しピックアップ
■上田の企業向け「IoT」体験会(26面・東信)
■絵画や彫刻など 東北信の作家5人「具象表現」上田で企画展(26面・東信)
■30年前移住の夫婦古民家改修し開設 ゲストハウス別所に若者を 魅力発信 催しも思案(27面・東信)
→ピックアップ記事
■挑戦 御嶽海 後援会 九州場所訪れ声援 御嶽海関の相撲の恩人 植原延夫さん遺族も遺影を手に(28面・信州ワイド)
→上松町出身の御嶽海に関連する話題のため見出しピックアップ
■長和・和田中 商品発表のポスター手作り 上田で長野大生の助言受け(29面・信州ワイド)
■昇れJ1松本山雅 塩尻にJ1昇格願う光/今季の山雅のプレー反町監督が振り返る 来月松本でトークショー(29面・信州ワイド)
→明治安田J2の松本山雅に関連する話題のため見出しピックアップ
■共にOneSoul松本山雅 山雅に出会い世界広がった 会社員 横林沙知さん(40)=松本市(29面・信州ワイド)
→明治安田J2の松本山雅に関連する話題のため見出しピックアップ
■大河ドラマ真田丸 大河の主役バトンタッチ 堺雅人さん→おんな城主直虎 柴崎コウさん(34面・第二社会)
→NHK大河ドラマ真田丸に関連した話題のため見出しピックアップ