■茨城北部 震度6弱 気象庁「東日本大震災の余震」(1面)
→上田市内でも揺れを観測したため見出しピックアップ
■子どもの医療費 窓口負担見直し 知事方針 国減額措置一部廃止で 対象の線引きが焦点に(2面・総合)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■時の顔 現代アーティスト 坂城町出身 小松美羽さん(2面・総合)
→サントミューゼでも個展を開催したことがある小松美羽さんの話題のため見出しピックアップ
■真珠湾慰霊 問われる首相の決意 和解へ不断の努力必要/評価目立つ一方外交巡り注文も 県内各党反応(2面・総合)
→県内の各政党のコメントが掲載のため見出しピックアップ
■県の「芸術文化活動推進事業」961万円 4次募集で採択見通し 地方創生加速化交付金(4面・総合)
→長野県の施策に関わる話題のため見出しピックアップ
■採録 知事会見 28日(4面・総合)
→長野県知事の阿部守一氏の会見の様子が掲載。全県的な話題として見出しピックアップ
■県内レギュラー132円90銭 横ばい3週続いた上昇止まる(7面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■歩行や動作補助 ロボット開発 信大と県 支援拠点整備へ(7面・経済)
→上田市常田にある信州大学繊維学部も関わる話題のため見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 28日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■挑戦 御嶽海 御嶽海 稽古総見 積極的 関取になって初参加 調整は「順調」(12面・スポーツ)
■来月の都道府県対抗駅伝 県選手団発表 男子ふるさと選手に上野 女子佐々木2年ぶり出場(12面・スポーツ)
→男子チームに上田第四中の真田綾生選手、コーチに上田西高校の帯刀秀幸さんの名前が掲載のため見出しピックアップ
■松本山雅 GK村山ら3選手加入/宮坂ら4人と契約更新発表/今季京都監督の石丸氏がコーチ(13面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■AC長野 DF寺岡が加入/大槻氏らコーチに(13面・スポーツ)
→J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■建設標 長野県カルチャーセンター 初秋の瀬音(上田市武石)(21面・ひろば)
→上田市武石で撮影された写真作品が掲載のため見出しピックアップ
■東信市町村の2016 3大ニュース(22面・東北信)
→上田市も掲載のため見出しピックアップ。また、上田市の信州真田六文銭太鼓保存会のメンバーの清水裕樹さん、上田市内にある笠原工業の小駒はるみさんのコメントも掲載
■「真田丸」の旅はまだ終わらない ドラマ館「新春祝賀まつり」1~3日 入館100万人達成目指す 上田(24面・信州ワイド)
→ピックアップ記事
■真田丸・御柱祭・リニア着工・・・地域見つめた1年 仕事納め「来年も努力」(27面・第三社会)
→上田商工会議所の金子義幸専務理事のコメントが掲載のため見出しピックアップ
■茨城北部震度6弱「大震災思い出した」年の瀬の夜 住民に不安(28面・第二社会)
→上田市内でも揺れを観測したため見出しピックアップ
■「丸子観光バス」に立ち入り 労基署 労働基準法抵触疑いも(29面・第一社会)
→上田市内にある丸子観光バスの話題のため見出しピックアップ