上田市のグルメ情報&最新ニュース~うえだNavi【旧サイト】

信州上田を200%楽むべく、日々上田の隅々まで走りまわって情報収集する編集部のネタ帳~信州上田発見伝~【旧サイト】※新サイトはhttps://ueda-navi.jpへ。

【イベント】音楽村30周年記念 大人のための「クラス合唱」2月16日から全5回

【イベント】音楽村30周年記念 大人のための「クラス合唱」2月16日から全5回
『題名のない音楽会』等TVやラジオでも多くの出演があり、今や日本を代表するオペラ歌手の彌勒忠史と一緒に歌う大人のための講座です。
楽しいトークと共に合唱スタイルで親しみやすい歌を歌い、6月10日(土)の信州国際音楽村で開催予定の「開村30周年記念信州ルネッサンス2017」への出演も目指しています。

信州国際音楽村 開村30周年連携企画 大人のための「クラス合唱」~オペラ歌手の彌勒忠史と一緒に歌おう!~

【開催日程】 2017年2月16日(木)、3月16日(木)、4月20日(木)、5月11日(木)、6月8日(木)
【時 間】 10:00~11:00
【会 場】 上田市交流文化芸術センターサントミューゼ 中スタジオほか
【参加費】 1回1000円
【定 員】 30名程度
【対 象】 どなたでも参加できます。(ただし、事前のお申込をお願いいたします。)
【指 導】 彌勒忠史(オペラ歌手・演出家)/小栗華絵(ピアノ)
【曲 目】 花は咲く、ビリーヴ 他

▼お問合せ

信州国際音楽村
【TEL】0268-42-3436


(うえだしこうりゅうぶんかげいじゅつせんたーさんとみゅーぜ)
【施設名】上田市交流文化芸術センターサントミューゼ
【TEL】0268-27-2000
【所在地】長野県上田市天神3丁目15−15
【休館日】休館日 : 火曜日(火曜日が祝日にあたるときは、その翌日)12 月29 日から翌年1 月3 日まで
【HP】上田市交流文化芸術センターサントミューゼ
【MAP】


タグ :音楽

広告

  • 上田観光情報
  • 六文戦士ウェイダー
  • 信州国際音楽村
同じカテゴリー(イベント情報)の記事画像
【講座】お医者さんはなぜ、発達障がいの「診断」をするのか?
【イベント】北国街道柳町発酵祭り☆今年は全国発酵食品サミットのプレイベントも同時開催!
【イベント】ふれあい夢コンサート2017@真田中央公民館
【音楽】信州上田で開催される秋の音楽祭「UEDA STOMP 2017」@信州国際音楽村
【イベント】別所温楽~Bessho Onsen Music Festival~8月19日・20日
【イベント】北国街道柳町夏祭り 8月19日開催
同じカテゴリー(イベント情報)の記事
 【講座】お医者さんはなぜ、発達障がいの「診断」をするのか? (2018-05-07 10:00)
 【イベント】北国街道柳町発酵祭り☆今年は全国発酵食品サミットのプレイベントも同時開催! (2018-04-25 10:00)
 【イベント】ふれあい夢コンサート2017@真田中央公民館 (2017-11-10 10:00)
 【音楽】信州上田で開催される秋の音楽祭「UEDA STOMP 2017」@信州国際音楽村 (2017-09-19 12:42)
 【イベント】別所温楽~Bessho Onsen Music Festival~8月19日・20日 (2017-08-18 23:03)
 【イベント】北国街道柳町夏祭り 8月19日開催 (2017-08-18 22:16)
WritingDate:2017年01月28日