上田市のグルメ情報&最新ニュース~うえだNavi【旧サイト】

信州上田を200%楽むべく、日々上田の隅々まで走りまわって情報収集する編集部のネタ帳~信州上田発見伝~【旧サイト】※新サイトはhttps://ueda-navi.jpへ。

人口減少対策でさらに連携 上田地域定住自立圏 第2次共生ビジョン案決定【新聞記事:2017/02/08】

新聞ピックアップ

▼ピックアップ記事はこちら
■上田の定住自立圏7市町村「共生ビジョン」案決定 人口減対策へ連携事業(21面・東信)

上田地域に関連する新聞記事の見出しをピックアップするコーナーです。
気になる見出しを見つけたら、新聞本誌でチェック!

本日の上田市関連記事の一覧はこちら!

▼記事一覧▼

【信濃毎日新聞】

■県立高入試 検討委設置へ 県教委 選抜区分や通学区 議論(1面)
→長野県内の県立高校の入試制度に関わる記事。全県的な話題として見出しピックカップ

■県立高入試 検討委設置へ まず現制度の課題検証を(2面・総合)
→1面の関連記事。全県的な話題として見出しピックカップ

■木造仮設住宅の図面を示す 県が建設マニュアルを改訂(4面・総合)
→長野県の取り組み。全県的な話題として見出しピックアップ

■災害時の医療体制 熊本地震から学ぶ 県、長野で18日に研修会(4面・総合)
→長野県の取り組み。全県的な話題として見出しピックアップ

■1月の県内倒産 前月比1増6件 東京商工リサーチまとめ(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■県内上場企業の株価7日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ

■山雅 攻撃組み立て着手 鹿児島 3次キャンプ本格スタート 松本山雅 オフにけが-全体練習に完全合流 宮坂「出遅れ取り戻す」(14面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■全国中学スケート 長野 茅野北部2連覇 スピード女子学校大会(15面・スポーツ)
→全国中学スケートに出場した県内の中学生の成績も掲載。全県的な話題として見出しピックアップ。

■建設標(19面・ひろば)
→上田市の前田美枝子さんの投書が掲載

■ギャラリーくわの実(19面・ひろば)
→上田市の都築誠さんの投稿写真が掲載

■お店ものがたり阪田屋洗張店(上田市)着物も思い出もよみがえる(20面・東信)

■上田の定住自立圏7市町村「共生ビジョン」案決定 人口減対策へ連携事業(21面・東信)
→ピックアップ記事

■松本山雅 臨場感と迫力楽しんで ピッチ目線540席 ホームの全試合で(23面・信州ワイド)
→明治安田J2の松本山雅に関連した話題。全県的な話題として見出しピックアップ

■県宝など4件指定答申(23面・信州ワイド)
→上田市の願行寺にある「銅像阿弥陀如来・両脇侍立像」が県宝に指定答申を受けたと掲載

■発達障害の子 一部別室で授業「通級指導」教員手厚く 改正5法案を閣議決定/県内27校で通級指導 モデル高校も(25面・第三社会)
→長野県内の話題も含まれるため見出しピックアップ

■県内に警報発令中 インフル流行 受験生厳戒 除菌・換気・・・予備校は「授業以上に配慮」(26面・第二社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ

■御嶽山噴火訴訟 来月15日初弁論 地裁松本支部(27面・第一社会)
→弁護団事務局長が上田市の山下潤弁護士のため見出しピックアップ



【信州民報】

■「日本酒」体験し海外展開のきっかけに!海外オーナーら招き試飲・試食会ひらく 岡崎酒造・沓掛酒造・信州銘醸などが参加 上田市内/「蔵や酒にまつわるストーリー 記憶に残るようなポイントを・・・」(1面)

■ふれあい展示会&ミニコンサート 11・12・18・19日☆イオン上田店(1面)
→生涯楽習上田自由塾の展示会の予定が掲載

■信州大学繊維学部 ハナサカ軍手ィプロジェクトの活動 県内180校に「ちび軍手ィ」贈る!今年8年目 上田市立東塩田小訪問(2面)

■上小漁協が千曲川で外来魚の駆除 電気ショッカー使い約2時間作業(2面)

■一匹でも犬・ねこを救う会 上田合庁で譲渡会ひらく!TNR活動の取り組み推進(2面)

■「上田ブラウニー」作り方学ぶ講習会開催 スイーツコンテスト最優秀の王鷲さん指導 上田市中央公民館(3面)

■上田市・長野大学 大学食堂で「食育フェア」“食事の大切さ”再認識(3面)

■「地域活動のヒントを得よう」上田市海野町商店街で施設見学 地域づくりネット上小支部主催(3面)

■「うえだ子ども文化祭」600人が発表 セレスホールで展示・舞台発表ひらく!上田市内(4面)

■上田市 常田毘沙門堂で「学業成就祈願祭」参拝者には「智恵のだんご」配布(4面)

■スポーツ大会結果(4面)
→上田市内で行われたグラウンドゴルフの大会結果が掲載



【東信ジャーナル】

■私流スタイル「ふれあいサロン」を運営 竹内久子さん(76)上田市諏訪形 誰もが寄り合える「たまり場」に(1面)

■「東御市アケボノゾウ化石群」県天然記念物 県文化財保護審答申/上田市願行寺「阿弥陀如来・両脇侍立像」県宝に(2面)
→上田市の指定有形文化財の「銅像阿弥陀如来・両脇侍立像」が県宝になる予定であると掲載

■投稿 「天皇」、「皇室」について考える(5)女性天皇の即位問題ない(2面)
→上田市の市村光志さんの投稿記事

■信大医学部小児科 上田高卒業生 相次ぎ教授に「上田三代就任」で祝賀会(2面)

■上田交通安全協会に寄付 東海西濃運輸(2面)

■イベント第2弾は3月5日 的当てやじゃんけんで盛り上がる 武石番所ケ原スキー場「スノーフェスタ」親子80人参加(3面)



【週刊うえだ】

■土曜日発刊


▲記事一覧ここまで▲

2017年2月8日(水)の「竹内充の信州上田あさイチ!」より引用
http://www.takeuchi-mitsuru.com/e2054879.html

新聞は地域情報の源!みんな!新聞を読もう!

東郷堂


広告

  • 上田観光情報
  • 六文戦士ウェイダー
  • 信州国際音楽村
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事画像
シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】
上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】
上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】
第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】
各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】
新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】
同じカテゴリー(上田関連記事一覧)の記事
 シナノケンシ100周年で記念誌 絹糸紡績からモーターまで 100のエピソード紹介【新聞記事:2018/06/28】 (2018-06-28 08:27)
 上田の地大根 うえだみどり大根 ブランド化で生産者確保へ 来月説明会【新聞記事:2018/06/27】 (2018-06-27 08:27)
 上田市内で創業する事業者を応援 海野町商店街でチャレンジショップ10月から【新聞記事:2018/06/26】 (2018-06-26 08:26)
 第100回全国高校野球 長野大会組み合わせ決定 上田市内の各高校の対戦相手は?【新聞記事:2018/06/24】 (2018-06-24 06:57)
 各小学校の周辺のブロック塀は大丈夫?大坂の地震を受け上田市でも点検開始【新聞記事:2018/06/23】 (2018-06-23 08:50)
 新上田市役所はどうなる?説明会20日よりスタート ワークショップで意見を聞く会も【新聞記事:2018/06/22】 (2018-06-22 08:37)
WritingDate:2017年02月08日