■県立高入試 検討委設置へ 県教委 選抜区分や通学区 議論(1面)
→長野県内の県立高校の入試制度に関わる記事。全県的な話題として見出しピックカップ
■県立高入試 検討委設置へ まず現制度の課題検証を(2面・総合)
→1面の関連記事。全県的な話題として見出しピックカップ
■木造仮設住宅の図面を示す 県が建設マニュアルを改訂(4面・総合)
→長野県の取り組み。全県的な話題として見出しピックアップ
■災害時の医療体制 熊本地震から学ぶ 県、長野で18日に研修会(4面・総合)
→長野県の取り組み。全県的な話題として見出しピックアップ
■1月の県内倒産 前月比1増6件 東京商工リサーチまとめ(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■県内上場企業の株価7日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■山雅 攻撃組み立て着手 鹿児島 3次キャンプ本格スタート 松本山雅 オフにけが-全体練習に完全合流 宮坂「出遅れ取り戻す」(14面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■全国中学スケート 長野 茅野北部2連覇 スピード女子学校大会(15面・スポーツ)
→全国中学スケートに出場した県内の中学生の成績も掲載。全県的な話題として見出しピックアップ。
■建設標(19面・ひろば)
→上田市の前田美枝子さんの投書が掲載
■ギャラリーくわの実(19面・ひろば)
→上田市の都築誠さんの投稿写真が掲載
■お店ものがたり阪田屋洗張店(上田市)着物も思い出もよみがえる(20面・東信)
■上田の定住自立圏7市町村「共生ビジョン」案決定 人口減対策へ連携事業(21面・東信)
→ピックアップ記事
■松本山雅 臨場感と迫力楽しんで ピッチ目線540席 ホームの全試合で(23面・信州ワイド)
→明治安田J2の松本山雅に関連した話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■県宝など4件指定答申(23面・信州ワイド)
→上田市の願行寺にある「銅像阿弥陀如来・両脇侍立像」が県宝に指定答申を受けたと掲載
■発達障害の子 一部別室で授業「通級指導」教員手厚く 改正5法案を閣議決定/県内27校で通級指導 モデル高校も(25面・第三社会)
→長野県内の話題も含まれるため見出しピックアップ
■県内に警報発令中 インフル流行 受験生厳戒 除菌・換気・・・予備校は「授業以上に配慮」(26面・第二社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■御嶽山噴火訴訟 来月15日初弁論 地裁松本支部(27面・第一社会)
→弁護団事務局長が上田市の山下潤弁護士のため見出しピックアップ