■松本発祥 宴会の食品ロス削減「30・10運動」全国拡大へ 環境省、来年度普及事業/松本市、11年度から運動展開(1面)
→松本市発祥の30・10運動について掲載。上田市内でも生活環境課などでポスターが作られ運動が行われているため見出しピックアップ
■ながの銀嶺国体 信州の雪 選手は感覚確認 スキー競技会きょう開幕(1面)
→第72回国体冬季大会「ながの銀嶺国体」スキー競技会の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■信州の旅 JTBがキャンペーン 今年4~9月山岳観光柱に(6面・経済)
→全県的な話題として見出しピックアップ
■けいざい信州発 上田のフロンティア 食品向けペットボトル10リットル入り用成形機 開発 中国で年間20台以上の需要見込む(6面・経済)
→上田市に本社のあるフロンティアの話題のため見出しピックアップ
■県内上場企業の株価 13日(8面・経済)
→東証1部上場の上田市内に本社、主力工場があるシーティーエス、HIOKI、長野計器が掲載のため見出しピックアップ
■VC長野 、連勝ならず(18面・スポーツ)
→バレーボールVリーグ男子のチャレンジリーグⅠのVC長野トライデンツの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■B2信州8連敗(18面・スポーツ)
→バスケットボール男子B2の信州ブレイブウォリアーズの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■松本山雅 J3鹿児島と練習試合 90分で1点物足りなさも 石原、左サイドで存在感(18面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅の話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■AC長野和歌山キャンプ守備テーマ練習試合(18面・スポーツ)
→J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■25年目J 54クラブ開幕前イベント 松本山雅 反町監督「開幕戦は大切」 高崎「勝負強さ追求」/AC長野 浅野監督「良い仕上がり」明神「J2へ全力で」(20面・スポーツ)
→明治安田J2の松本山雅、J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■AC長野 新戦力 GK 背番号16 阿部伸行(32)湘南時代にJ1昇格貢献(20面・スポーツ)
→J3のAC長野パルセイロの話題。全県的な話題として見出しピックアップ
■ながの銀嶺国体 国体スキー競技会 白馬できょう開幕 県営の戦略 責任者が語る(21面・スポーツ)
→2月14日からスタートする第72回国体冬季大会「ながの銀嶺国体」のスキー競技会の話題。総監督の佐藤志郎さん、県連盟アルペン部長の森晃さん、県連盟ジャンプ・複合部長の太田文仁さん、県連盟クロスカントリー部長の東禎孝さんのコメントが掲載。全県的な話題として見出しピックアップ
■スポーツ広場(23面・スポ広場)
→バドミントン、テニス、ソフトテニス、バレーボール、フットサル、水泳、弓道、マレットゴルフ、ゲートボール、グラウンドゴルフに上田市内で行われた大会や上田市内から出場した団体や個人の成績が掲載
■公募合唱団「第9」高らかに 上田で「コーラスフェス」(26面・東信)
■スノーシューてくてく 冬の菅平 上田のNPO 初心者向けツアー(27面・東信)
■上田市役所 本庁舎は「建て替え」検討委、基本構想案を了承(27面・東信)
→ピックアップ記事
■浅間山の二酸化硫黄排出量多い状態続く(33面・第三社会)
→上田市を含む東信地域が関わる話題のため見出しピックアップ
■上田の繁華街で防火調査 中央消防署 糸魚川大火 教訓に(33面・第三社会)
→上田市の繁華街の袋町で調査が行われた様子が掲載
■県が事務局「信州キャンペーン実行委」納品日 不適切に改変 県監査委員報告 実際は翌年度納入/「公金」意識の低さ浮き彫り(34面・第二社会)
→全県的な話題として見出しピックアップ